カルト・オブ・チャッキー ~チャッキーの狂気病棟~
USJホラーナイトの定番アトラクションとなったチャッキー。
2022年も2017年、2018年、2019年と同じ狂気病棟バージョンです。
カルト・オブ・チャッキー ~チャッキーの狂気病棟~とはチャッキーという人を襲ってくる とても怖い人形が病院で人を襲うアトラクションです。
2019年も3年連続の狂気病棟バージョンです。
- タイプ■ホラーメイズ
- R12 未就学児×、小学生×
- 開催場所:ステージ18
- 体験時間 約5分
- 開催時間 10時スタート。閉園まで
- 開催期間:2022年9月9日(土)~11月6日(日)
映画カルトオブチャッキーとは
カルトオブチャッキーは、映画チャイルドプレイシリーズ7作目でアメリカでは2017年10月に公開された最新映画です。
カルト・オブ・チャッキー ~チャッキーの狂気病棟~は、この最新映画をモチーフにしたホラーアトラクションです。
日本では映画館で放映されずに、2017年11月にブルーレイ・DVDでの発売のみとか。
残虐シーンが多すぎるからでしょうか?
映画の予告映像では、とっても可愛らしい人形チャッキーが、夜になるとナイフや注射針を持ち歩いて
ベットに縛り付けた人々を襲っていく 恐ろしいシーンが登場しています。
チャッキー3に続いて、グロテスクな演出が多いですよ。
ホラーレベルが高いので、中学生以上の体験の制限があるので、小学生以下は体験できません。
また、怖いものが苦手な人は、ホラーレベルが低い 軽いホラーを楽しむことをオススメします。
アトラクションの入口で年齢確認があるかもしれません。
小学生の場合、体験できないと思われます。
小学生たちが体験せずに1人でアトラクションの入口から出口へ戻って行くケースを多く見かけるので
チャッキーの注意事項
・過激な内容を含むため、小学生以下の体験はご遠慮ください・グロテスクな表現が苦手な方は、年齢にかかわらず体験をおすすめしません
・足元が不安定な場所があります
・安全上の理由により、つま先やかかとが露出した靴(例:サンダル、ミュール)やヒールの高い靴(例:ピンヒール、ウェッジソール)等での体験はご遠慮ください
グロテスクなので注意しましょう。
また歩きやすい靴を履いて体験しましょう。
チャッキー エクスプレスパス
チャッキーの狂気病棟が対象のエクスプレスパスは
ユニバーサル・エクスプレス・パス 7 ~ホラー・ナイト&バラエティ~ 10800円~
ユニバーサル・エクスプレス・パス 4 ~ホラー・ナイト&バラエティ~ 7800円~
ホラー・ナイト&リミテッド・エクスプレス・パス 4 6800円~
ホラー・ナイト・エクスプレス・パス 4 6800円~
ホラーアトラクションは体験時間をエクスプレスパス購入時に決める時間指定アトラクションです。
各アトラクションの体験時間は30分の幅で決まっていますので、チケットストアで購入する場合「時間指定アトラクションの体験時間」詳細をチェックしてから選びましょう。
チャッキー待ち時間
2018年の待ち時間結果です。予想はこの後をご覧ください
チャッキーは土日は昼前ぐらいの待ち時間が長く、16時頃が一番長く待つ傾向があります。19時以降は待ち時間が少し減ります。
チャッキー4 待ち時間予想
カルトオブチャッキーの待ち時間の予想です。
ここからは2017年の情報です。
アトラクション入口から待ち列を見ると、それほど長くないように見えますが
建物へ入っていく、上の写真の場所からアトラクションの建物入口まで20分ぐらい並びました。
一番左が体験が終わった人のルート、真ん中が一般待ち列、右端がエクスプレスパスのレーンになっています。
9月9日 土曜日
13時の待ち時間が45分でしたが、それ以外はほぼ70分待ちでした。
19時以降は50分以下の待ち時間でした。
9月10日 日曜日
14時までは70分待ち。15時以降は90分待ち
19時以降は50分以下の待ち時間でした。
昨年は最初の土日が一番待ち時間が長くなりましたが今年はそれほど長くなりませんでした。
9月は土日の混雑日で最長120分待ち、平均90分待ち。平日は最長60分待ち。平均40分待ちとなっています。
10月前半の土日は、70~100分待ち。
19時以降は40~70分待ち
10月前半の平日は30~40分待ちになっています。
10月後半の土日は2~4時間待ちになると予想されます。
20時以降なら1時間以下の待ち時間で体験できる可能性があります。
10月後半の平日は40~60分待ちで体験できるでしょう。
11月の土日、祝日は2~3時間待ちになると予想されます。
平日も1~2時間待ちになると予想されます。
どの日に行っても、夜から他のホラーアトラクションやストリートゾンビが体験できるので、
昼間の待ち時間が長くなります。
チャッキーの感想
アトラクションは、8人前後のグループにまとまって病院の中を歩く内容です。
チャッキーシリーズは、3年連続で体験していますが 今年が一番 怖かったです。
見るアトラクションとしては、個人的は2016年版は人体切断など見るポイントが多くて面白かったです。
夜の病院を歩くということで、ホラー要素は今までで一番怖いです。
小学生不可にホラーレベルを上げた理由も分かります。
子供だったら、病院に行けなくなりますね。
2017年のチャッキー 狂気病棟のネタバレはこちら
怖いのが苦手であらかじめ知っておきたい人か、一度体験した人のみご覧ください。
【twitter】USJ写真・トレンド
ハピエル編集長の投稿やオススメのリツイート【Tiktok】ユニバ動画
10万再生越え
ユニバハピエル 最新記事
ユニバハピエル 公式LINE。質問に自動返信します
スーパーニンテンドーワールド エリア入場確約券とUSJ入場券
ホテルに泊まるなら、JTBで予約すると、・ホテルとUSJチケット付き
・スーパーニンテンドーワールド エリア入場確約券 付き
整理券の入手が不要になるので、USJ初心者には特におすすめです。
著者情報

USJが大好き過ぎて「勝手に応援する会社」を脱サラして設立。2022年~2023年はUSJテレビ番組にも出演しています。USJの来場者が増え素敵な思い出作りができる人が増えること。USJにもっと新しいアトラクション・ショーが開催される楽しい場所になれば素敵だと考えて応援しています。
株式会社ハピエル/代表取締役 USJファン クリスタルランク会員 ハピエル編集長 読売テレビ 草彅やすともの うさぎとかめ 最強USJマニアとしてクイズ対決 テレビ朝日 ガチゴライズ USJアトラクションガチ勢として出演 TBS教えてもらう前と後 USJ LOVER 出演