USJの予算はいくら?
USJへ行って1日遊ぶのに予算はいくら必要なのか気になる方に、費用別に解説していきます。
(食事代、お土産代、USJを楽しむアイテムの料金、追加チケット、交通費など)
また費用ごとに節約する方法を紹介しているので、使える予算に合わせて節約したり、お金をかけたりすると楽しめると思いますよ。
入場チケットの料金やチケットの種類はこちらをご覧ください
USJへ行く交通費
USJは大阪市内にあります。
最寄り駅はJRゆめ咲線 ユニバーサルシティ駅です。
新幹線の最寄り駅は新大阪駅で、JRで22分ほどでユニバーサルシティ駅に到着できます。
費用は 新大阪駅~ユニバーサルシティ駅は220円ですが
普通に緑の窓口で新幹線の切符を買うと 大阪市内は無料で乗れます。(料金に含まれています)
東京駅出発 |
大人13,620円 |
---|---|
名古屋駅出発 |
大人 5,830円 |
岡山出発 |
大人 5,830円 |
広島出発 |
大人 9,710円 |
博多出発 |
大人 14,480円 |
新幹線の料金は目安です。出発日によって料金が数百円変動します。
また自由席の料金です。
指定席の場合は約1000円アップとなります。
安く行きたいなら、夜行バス・高速バスがおすすめです。
新幹線や飛行機に比べて時間はかかりますが、とても交通費の節約になります。
安い場合で新幹線の3分の1から4分の1ぐらいの料金
高くても半額以下になります。
新幹線と違って、直接 ユニバーサルスタジオジャパンの入場ゲートから徒歩2分ほどの
バス停に到着するので、迷う心配がないのがおすすめです。
東京 発 |
片道 3,700円~ |
---|---|
名古屋 発 |
片道 2,000円~ |
広島 発 |
片道 3,360円~ |
松山 発 |
片道 3,680円~ |
博多・小倉 発 |
片道 3,920円~ |
新潟 発 |
片道 4,880円~ |
バスの料金は最安値です。バスの時刻は参考です。他の便もあります。
金(遠方)・土・日曜日出発は、料金が高くなります。
高速バス料金がとにかく安くしたい
好きな時間帯を探したい人は、楽天トラベルの高速バスまとめサイトがオススメです。
バスのスペックから探せます。コンセント付きバスを見つけるのも簡単!!
10%割引クーポン配布キャンペーン中は、さらに安く利用できますよ
入場券付きのプランやホテルとセットで予約できるプランもあります
(ウィラートラベル)
羽田空港から大阪伊丹空港まではANAだと片道で通常料金25,490円、特割で11,490円ほどですが
じゃらんパックで飛行機とホテルをセットで予約すると
往復飛行機代・ホテル代合わせて23,900円と、ほぼ飛行機代でホテルに宿泊できます。
ホテルだけで予約すると9,000円だったので、飛行機代は片道7,450円とかなり安い値段になりました。
(旅割28よりも安い料金になりました。)
食事代
関西から日帰りで行く人でも、遠方から来る人でも必要になるのが
食事代・飲み物代ですね。
食事代 予算の目安は安いレストランとハリーポッターエリアの三本の箒レストランなどでは
レストランの予算
大人 1,300円~2500円
子供 1,000円~1600円
ぐらいです。
(サンドイッチならもう少し安いです)
メニューによってはオレンジジュースなどが付いていますが
ドリンクは300円~ が多いです
落ち着いた雰囲気の和食、グリルレストランなどで
大人 2,000円~5,000円
子供 1,200円~2,500円
ドリンクは400円~ が多いです。
テイクアウトフードの予算
700円~850円
なお年間パスポートを除いて再入園できませんので、ユニバーサルシティのレストランでランチをしてから入園でなければ
通常の入場チケット(ワンデイパス)の方は USJの中で食事をする必要があります。
JRユニバーサルシティ駅前に大きなコンビニ(ローソン)があります。
USJの入場ゲート近くのパークフロントホテルにもローソンがあります。
開園前に並ぶなら、待っている間にコンビニのおにぎりやサンドイッチを食べてもいいですね。
(ただし食べる時は列を離れる必要があります)
また食べ物をUSJに持ち込むことはできません。
女性に人気のファッション・インナー
お土産代
これは、どれだけの人にお土産を配るのかでまったく料金が変わります。
自分土産でも 500円前後の缶バッチやキーホルダーなどお手軽なものから
10万円前後もする ハリーポッターの本物そっくりのホウキ(ニンバス2000)や
ハリーポッターのチェスゲーム(6万円ぐらい?)といった普通の人は買えない高級なお土産もあります。
買っている人が多いグッズとしては
・カチューシャ 1800円~2300円が多め
・スーパーニンテンドーワールド パワーアップバンド 3200円です。
ハリーポッターの制服やワンピース、アニメコラボの服やTシャツを購入すると
4000円~数万円するので、お土産代は あらかじめいくらぐらいと予算を決めていきましょう。
※期間限定のコラボグッズなども紹介しています。
ショーを楽しむアイテム
USJでは季節ごとに多くのストリートショーを無料で鑑賞することができるのですが
ショーをもっと楽しみたい人に、オプション的なアイテムを売っています。
ショーの開催場所近くでワゴン販売しているので並ばずにすぐ購入できます。
ショーを通常よりも良い場所から見る場合、有料チケットが必要になります。
ポケモン、マリオ、ユニバキャラクターのパレード 1300円~
※日によって値段が変わります。
無料でも観賞することは可能です。
アトラクションの待ち時間を短縮して楽しめますが、日により多くのアトラクションが体験できるエクスプレスパスは入場券より値段が高いものもあります。
予算を合計すると
予算をまとめました。
ホテル代、お土産代は含みません。
またエクスプレスパスは考慮していません。
1日分の入場券(通常料金)・交通費を含んでいます。
持っていくお金の参考にしてくださいね。
大阪(地元) |
大人2人の場合 18,000円~3万円 |
---|---|
東京・横浜・千葉発 |
大人2人の場合 36,000円~9万円 |
名古屋・岡山発 |
大人2人の場合 26,000円~55,000円 |
広島 発 |
大人2人の場合 34,000円~7万円 |
松山 発 |
大人2人の場合 34,000円~9万円 |
博多・小倉 発 |
大人2人の場合 4万円~9万5千円 |
新潟 発 |
大人2人の場合 4万円~14万円 |
予算は目安です。
ホテルとセットで新幹線・飛行機・バスを予約した場合や
入場券を安く購入した場合、高い料理を食べたりジュース・ビールを飲んだ場合は
これより変動します。
交通費は家族4人の場合、車で行くと大幅に安くなる場合があります。
車の場合は、ガソリン代と高速料金、USJ駐車場料金と途中のサービスエリアで食事をする場合の食事代を考えましょう。
ポップコーンやスイーツ
テーマパークで遊ぶなら、キャラクターのポップコーンケースにポップコーンを入れて、食べたいですよね。
ポップコーンケースはけっこういい値段がします。子供はものすごくテンション上がるんですけどね。
キャラメル味、塩味、チョコバナナ味などがあります。
(時期により味は変わります)
ケースなし(紙袋)のポップコーンなら450円です。
エルモポップコーンケースにポップコーンを入れると1890円
ミニオンポップコーン 2480円(通常)、ハロウィンバージョン 3000円
ホテル代
ホテルに泊まるなら、JTBで予約すると、
・ホテルとUSJチケット付き
・スーパーニンテンドーワールド エリア入場確約券 付き
整理券の入手が不要になるので、USJ初心者には特におすすめです。
【twitter】USJ写真・トレンド
ハピエル編集長の投稿やオススメのリツイート【Tiktok】ユニバ動画
10万再生越え
ユニバハピエル 最新記事
ユニバハピエル 公式LINE。質問に自動返信します
スーパーニンテンドーワールド エリア入場確約券とUSJ入場券
ホテルに泊まるなら、JTBで予約すると、・ホテルとUSJチケット付き
・スーパーニンテンドーワールド エリア入場確約券 付き
整理券の入手が不要になるので、USJ初心者には特におすすめです。
- USJブログランキング
著者情報

USJ攻略法 ユニバハピエルなど、「旅をテーマにしたメディアの運営」と「大好きなことを仕事にすることをテーマにしたブログ」などライターとしての活動を経て、2019年6月に株式会社ハピエルを設立しました。ワクワクする楽しい情報をお届けして、少しでもUSJファンになるかたが増えると嬉しいです。来場者が増えてUSJにもっと新しいアトラクション・ショーが開催される楽しい場所になれば素敵だと考えています。
株式会社ハピエル/代表取締役 USJファン クリスタルランク会員 ユニバハピエル 編集長 テレビ朝日 ガチゴライズ USJアトラクションガチ勢として出演 TBS教えてもらう前と後 USJ LOVER 出演