USJチケットを安く買う方法
USJのチケットは、どこで買ったら安く買える?
入場券の種類がいっぱいあって、どれを買ったらいいか分からない?
子供のチケットはどれを買ったらいい?
そんな方にぜひ読んでほしい記事となっています。
チケットのこと以外で久しぶりにUSJへ行く人はこちらの記事も、ぜひお読みください。
ユニバーサルスタジオジャパンのチケットは種類が多く、安いチケットは購入条件もあるので初心者には難しいですよね。
この記事では、USJチケットで知りたいことをまとめて紹介します。
- 入場券 1日券、1.5日券、2日券の安いチケット順番
- 日ごとのチケット料金
- チケットの種類。整理券、エクスプレスパス、よやくのり、確約券、特別観賞エリアのチケットって何?
- チケットと新幹線をセットでお得に
入場日によって料金が変わります。料金カレンダーを掲載したのでチェックしましょう!!
2022年10月22日から大混雑日のチケットの値段が9800円に値上げとなっています。
2023年 8月11日から大混雑日のチケットの値段が10400円に値上げとなっています。
ホテルとワンデイパス付のプランを予約する
USJオフィシャルホテルでは1デイ・スタジオ・パス付の宿泊プラン(素泊まり・朝食付きなど)が販売中です。
しかも楽天トラベルで予約するとポイントが1%付いてきます。
10%割引や20%割引のプランが予約できる時もあるので、時々チェックしてみましょう。
USJクリスマスショー動画・クリスマスソングショー
スーパーニンテンドーワールド エリア入場確約券とUSJ入場券
ホテルに泊まるなら、JTBで予約がオススメ。
・ホテルとUSJチケット付き
・スーパーニンテンドーワールド エリア入場確約券 付き
で予約できるプランがあります。
スーパーニンテンドーワールドの入場整理券は混雑日には朝早くに配布終了することもあるので、入場確約券があると、とてもスムーズに楽しむことができます。
USJ 1日入場券 料金の安い順
チケットの種類 | 大人 | 子供 | シニア |
---|---|---|---|
障害者向け割引スタジオパス | 4600円 | 2900円 | なし |
トワイライトパス | 5900円~7300円 | 3500円~4800円 | なし |
誕生月割引(年パス特典) | 7700円~9200円 | 5200円~6000円 | なし |
誕生月割引 | 8400円~9900円 | 5400円~6400円 | なし |
年パス割引 | 8500円~1000円 | 5400円~6600円 | なし |
1デイスタジオパス | 8900円~10400円 | 5800円~6800円 | 8000円~9400円 |
通常は1デイ・スタジオパスを購入することになりますが、特定の条件を満たした場合は割引を受けることができます。
USJチケット 年齢区分
- ◆大人料金
- 12歳以上(小学生を除く)・中学生・高校生・大学生は大人料金
- ◆子供料金
- 4歳から11歳(小学校6年生を含む)
- ◆シニア
- 65歳以上(ワンデイスタジオパスのみ対象)
- ◆無料幼児
- 0歳から3歳
クルックで割引クーポンを使って安く買う
クルック(klook)とは世界各国の観光施設やアクティビティ、レストラン予約ができるサイトです。
割引になるクーポンが配布されているので、オススメです。
大阪楽遊パスという2000円で梅田スカイビル空中庭園展望台や、HEP FIVE観覧車、中之島リバークルーズ、通天閣など20施設以上に入場できるチケットも売られています。
USJと大阪観光の旅行を楽しむ方にはオススメです。
入場はスマホのQRコードをかざすだけ。チケット引き換え不要です。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式アプリでの入場券登録は、購入日の翌日から可能なので、入場希望日の前日までに購入しましょう。
事前に登録すれば、USJに入場後のスーパーニンテンドーワールド エリア整理券の入手がスムーズになります。
klookクーポンコード
■初回5%割引
クーポンコード BetterOnApp
※USJのチケットには適用できません。
購入できるチケットの種類
・1デイスタジオパス
・1.5デイスタジオパス
・2デイスタジオパス
・トワイライトパス
USJチケット付きホテルを予約する
ホテルに泊まる場合は、セットで予約するとポイントがチケット料金部分にもつくのでお得です。
JTBでアーリーパークインのチケット付きホテル
一般入場の15分前に入場できるアーリーパークインのプランがある唯一の旅行会社です。
JTBはUSJのパートナー企業なので、他社にない特典があります。
楽天トラベルでチケット付きホテル
ホテル予約サイトでシェア1番・2番の人気予約サイト。
楽天ポイントは町中のお店で使えるショップも多い。
独自の割引クーポンを発行しており、毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日はUSJオフィシャルホテルなど割引で予約できる。
じゃらんNETでチケット付きホテル
ホテル予約サイトでシェア1番・2番の人気予約サイト。
通常Pontaポイント1%+じゃらん限定ポイント1%がもらえますが、じゃらんスペシャルウィークや、じゃらんSALE期間中は、オンラインカード決済で還元ポイントが10%になる。
じゃらん独自の割引クーポンが配布されるなど、お得に予約ができます。
入場券の割引条件
入場券が割引料金で買えるチケットについて
障害者向けスタジオパス
パーク指定の障がい者手帳をお持ちの方と同伴者1名の2名のみ購入できる割引チケットです。
日による料金変動はありません。
【指定の手帳とは】
身体障がい者手帳、療育手帳(愛護手帳、愛の手帳)、精神障がい者保健福祉手帳、被爆者手帳(被爆者健康手帳)、戦傷病者手帳
※障がい者手帳の原本またはミライロIDをご提示ください
トワイライトパス
15時から閉園まで入場可能な入場券です。
夏休み、ホラーナイト、クリスマスなど夜に楽しめる季節はお得感が大きいですね。
ただし15時入場を目指している人が多いので入場まで少し時間がかかることがあります。
バースデー・1デイパス
バースデー・1デイ・パスは誕生日の月とその翌月限定の割引チケットです。家族や友達は5人まで同じ割引料金
でチケットを購入できます。
Clubユニバーサル(無料会員)に登録してる人限定です。
公式ホームページで事前購入が楽ですが入場ゲート前のチケットブースでも購入可能です。
ただし、あらかじめクラブユニバーサルに登録する必要があります。
公式ホームページで買わずに、現地チケットブースで購入する場合はバースデークーポンをスマホで表示し、誕生月の方の運転免許証などの提示が必要です。
公式ホームページでの購入をおすすめします。またダイレクトインを選択することをおすすめします。
現地購入の場合は、開園1時間前にチケット売り場へ行くことをお勧めします。
開園直後だとチケット購入まで30分から1時間ほど並ぶ可能性があります。
バースデーパスの注意事項
・必ず誕生日本人のチケットを購入する必要があります。
(ただし3歳以下の子供が誕生日の場合は購入不要)
・入場できる日は、会員本人と、登録している家族が誕生日の月とその翌月です。
例 誕生日 7月11日。
バースデーパスで入場できる日 7月1日~8月31日
・年パスにアップグレードすると、合計支払額は1日入場券と同じになります。つまり全くお得ではなくなります。
※シニア料金はなし
※4歳バースデー・インビテーションパスも同額
誕生日割引はいくら安くなる?
大人500円、子供300円割引となります。
年間パス特典の誕生月割引なら、大人1200円、子ども500円割引です。
誕生日割引は何人まで買える?
本人と同伴者5名の合計6人分が購入可能です。
(通常のバースデーパス、年間パス特典のバースデー割引ともに同じ人数です)
USJチケットの仕組み
主に 入場券+エクスプレスパス+整理券のチケットがあります。
USJ入場券の正式名称は「1デイ・スタジオ・パス」です。USJの入場料金と乗り物などアトラクションに乗り放題がセットになったチケットです。
ショーもごく一部を除き、全て見ることができます。
大人 | 子供 | シニア | |
---|---|---|---|
1日券(最安) | 8600円 | 5600円 | 7700円 |
1日券(安) | 8900円 | 5800円 | 8000円 |
1日券 | 9500円 | 6200円 | 8600円 |
1日券(高) | 9800円 | 6500円 | 8800円 |
1日券(高+) | 10400円 | 6800円 | 9400円 |
※2023年1月1日から料金が少し変更になりました。(値上げ・値下げ)
※2022年9月8日までは大人8400円、子供5400円、シニア7600円の日もありました。
入場日によって、値段は4段階で変わります(最安の日、安い日、普通の日、高い日)
- 年齢区分
- 大人:12歳以上、中学生以上。小学生は除く
- 子ども:4歳から11歳。幼児。小学生
- シニア:65歳以上
- 無料幼児:3歳以下
USJの入場券は、小学生以下か中学生以上かで料金が大きく変わります。
ディズニーランドのように中人(中学生・高校生)料金がありません。
エクスプレスパスはアトラクションの待ち時間を短くするタイプと、名探偵コナン・ザエスケープ、ミステリーレストランのように購入した人しか体験できないタイプがあります。
整理券はスーパーニンテンドーワールドへ入るためのエリア整理券と、ホラーナイトのアトラクションを体験する時に長時間並ばなくてよいアトラクションの整理券があります。
入場券(1デイ・スタジオパス)を購入すれば、USJへ入場してほぼ全てのアトラクションを体験し、ショーを鑑賞することができます。
なおUSJにはアトラクションに乗れない 入場だけのチケットはありません。遊園地のフリーパスチケットのようなチケットしかありません。
そのかわり遊園地のようにアトラクション・ショーごとにお金を払う必要はありません。
入場日当日に購入すると、当日券と呼ばれます。前日以前に購入すると前売り券と呼びますが内容に違いはありません。
公式ホームページ、パートナーホテル、ローソンで購入できます。
1日入場券(1デイ・スタジオ・パス)の料金はUSJの公式ホームページで見れます。
ただ、同意事項の承諾など料金を見るのに少しステップがあります。
簡単に確認するには、下記の料金カレンダーをご覧ください。
※正確性には務めていますが、変更等により最新情報ではない可能性があります。
USJの入場券と宿泊がセットになったプランもありますよ
クレジットカード、QRコード決済での支払い
USJで支払いができるの現金以外だとはクレジットカードで支払うことができます。
ただし、リアルなカード(プラスチックのカード)かQUICPayでの支払いのみ対応しています。
※VISAタッチ、JCBタッチなどカード会社の非接触支払いには対応していません。
また、PaypayやLINE Pay、楽天PayなどのQRコード決済での支払いには対応していません。
2023年11月USJチケット料金
- 【最安】大人 8600円、子供 5600円、シニア 7700円
- 【中】大人 9500円、子供 6200円、シニア 8600円
- 【高】大人 9800円、子供 6500円、シニア 8800円
- 【高+】大人10400円、子供 6800円、シニア 9400円
ハロウィンホラーナイト開催で人気の日程は値段が高めです。
閉園時間が22時ならトワイライトパスで15時から入場しても最大7時間楽しむことができます。
2023年12月USJチケット料金
- 【最安】大人 8600円、子供 5600円、シニア 7700円
- 【中】大人 9500円、子供 6200円、シニア 8600円
- 【高】大人 9800円、子供 6500円、シニア 8800円
- 【高+】大人10400円、子供 6800円、シニア 9400円
2024年1月USJチケット料金
- 【最安】大人 8600円、子供 5600円、シニア 7700円
- 【中】大人 9400円、子供 5800円、シニア 8500円
- 【高】大人 9900円、子供 6200円、シニア 9000円
- 【高+】大人10400円、子供 6400円、シニア 9400円
ユニバチケット 売り切れ状況
2023年10月21日、24日、25日、31日、11月1日、2日は当日にチケット売場での販売はありませんでした。WEBストアでも前日までに売り切れた日があります。
2023年3月はチケットが売り切れになった日(入場制限)がありました。
混雑日は数日前にチケットの発売が停止される場合があるので、事前に購入することをオススメします。
USJチケットの種類
初めてUSJへ行く人を悩ませるのは、チケットの名前がたくさんあって、区別がつかない、どのチケットを買わないといけないのか分からないことでしょう。
種類は大きく分けて次の通りです
USJチケットの種類
- 1)USJの入場券
- 2)エクスプレスパス
- 3)スーパーニンテンドーワールド入場整理券
- 4)スーパーニンテンドーワールド入場確約券
- 5)ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター入場整理券
- 6)ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター入場確約券
- 7)アトラクションの整理券
- 8)よやくのり
- 9)パレード 特別鑑賞エリア
USJ入場券の種類
入場券とフリーパス
USJの入場券(1デイスタジオパス)はディズニーランドと同じで、アトラクションに乗る時にお金は必要ないです。遊園地のフリーパス付き入場券のようなチケットになります。なおアトラクションに乗るときにチケットをクルーに見せることはありません。
なおアトラクションが乗れない「入場するだけ」のチケットはありません。
1デイ・スタジオ・パスなどの「スタジオパス」というのが正式名称です。
・USJのパーク内に入場するためのチケットです。
・このチケットは必ず必要です。
(年間パスポートでも入場可能)
遊園地と違って、USJはアトラクション・ショーを体験するごとに、300円券みたいなお金、チケットはいりません。
遊園地のフリーパスのようなチケットしかありません。
特別な期間限定アトラクション、期間限定ショーを除いて、ほとんどすべてのアトラクション、ショーを観賞することができます。
なおアトラクション、ショーを体験する都度 スタジオパスを見せる必要はありません。
なぜなら、ワンデイパスなどを持っていない人はパーク内に入れないからです。
入場期間による違い
入場券には、
・1デイ・スタジオ・パス
・1.5デイスタジオパス
・2デイ・スタジオ・パス
・15時以降入場(トワイライトパス)
・USJ年間パスポートなど
入場期間の違うチケットがあります。
3)スーパーニンテンドーワールド入場整理券
スーパーニンテンドーワールドに入るには混雑時は入場整理券が必要です。
整理券は無料でパーク内の発券機または公式アプリから入手できます。
入場する人数分の整理券を発券する必要があります。
また入場してからでないと発券できません。
なお整理券が無くなると、抽選券になります。
4)スーパーニンテンドーワールド入場確約券
整理券と違い事前に入手できるチケットが入場確約券です。
多くのエクスプレスパスやJTBの特定プランに付いています。
スーパーニンテンドーワールド入場確約券付き エクスプレスパス
・スーパーニンテンドーワールドのエリア整理券は無料です。
・整理券の入手には全員分のスタジオパスまたは年パスを発券機で読み取りする必要があります。
(発券機には代表1人が行けばよいです)
・一度スーパーニンテンドーワールドに入れば、エリアを出るまでは閉園(エリア終了時刻)までいても大丈夫です。
・エリアを出てしまうと、整理券を持っている人しか入れない場合、入場できません。
・整理券は1日1枚しか発券できません
・整理券に書いている時間にスーパーニンテンドーワールドの入口に行きましょう。
5)ハリー・ポッター入場整理券
ハリーポッターエリアには、混雑時はハリーポッター入場整理券か、確約券がないと入れません。
ただ、最近は整理券の配布がされるほど混む日は少ないです。
6)ハリー・ポッター入場確約券
指定した時間にハリーポッターエリアに入ることができます。
ハリーポッターエリアの整理券と同じ利用方法になりますが、USJ来場前に入手できます。
JTBの対象旅行パッケージに入場確約券付きのプランがあります。
また、ロイヤルスタジオパスにも入場確約券付きのチケットがあります。
ハリーポッターのアトラクション フォービドゥンジャーニーのエクスプレスパスには入場確約券が付いています。
無料で入手する方法はありません。
また購入時にエリアへの入場時間を指定する必要があります。
7)アトラクションの整理券
ホラーナイトのアトラクションでは待ち列に並ぶ時間が指定された整理券が発券されます。
8)よやくのり
ディズニーランド、シーのファストパスのようなチケットです。
無料でアトラクションの体験時間を指定した整理券を入手できます。
・発券機に体験する人数分のスタジオパスを読み込みする必要があります。
・ユニバーサルワンダーランドのアトラクションのみ対象です。
・一度に取得できるよやくのりは1つのアトラクションのみです。
利用開始時間以降に次のアトラクションのよやくのりを発券できます。
その他のアトラクションは、エクスプレスパスという有料チケットになります。
お金で時間を買うという大阪らしい発想ですね。
9)パレード特別鑑賞エリア
マリオ・ポケモンのパレードは、一番鑑賞しやすいグラマシーパークは有料鑑賞エリアとなります。
1人1300円~(日によって料金が変動します)で鑑賞できますよ
※2023年10月時点では販売を停止しています。
貸切チケット
1年間に何日か14時から入場して夜から閉園までの2~3時間アトラクションを貸切にできるイベントが開催されています。
商品を購入した人から抽選でプレゼントになるイベント、福利厚生サービス企業の販売など色々な貸切イベントがあります。
エクスプレスパス
ディズニーランドやディズニーシーに行ったことがある人なら、ファストパスのようなチケットと言われているのが、エクスプレスパスになります。
待ち時間を短縮できる優先体験チケットです。有料で購入が必要です。
エクスプレスパスを使うと、専用のルートを通ってアトラクションを体験できる場所近くまで、ほとんど待たずに行くことができます。
※エクスプレスパス利用者が同じタイミングで大勢来た場合やシアターアトラクションは待つことがあります。
基本的にエクスプレスパスを買わなくても、USJに入場すれば並べばアトラクションを体験できます。
ただし、モンスターハンター、ワンピースプレミアショー、サンジのレストランなど一部有料チケットでしか体験できないアトラクションもあります。
エクスプレスパスの注意点
1)有料で購入する必要があります。
あまりにも高額なので、ワンデイパスの料金が含まれていると勘違いしますが、エクスプレスパスでは入場できません。
ワンデイパスの購入も必要です。
2)時間帯ごとに購入できる枚数に限りがあるため、混雑日は早い段階で売り切れることがあります。
空いている日であれば当日購入できる可能性もありますが、体験時間は遅い時間しか残っていない可能性もあります。
3)USJの入場券は含まれていません。入場券を買わないとUSJには入れません。
4)値段は買うタイミングによって毎日変わります。
(人気がある日は高くなります)
5)混雑日は当日の朝でも売り切れていることが多いです。
体験時間の指定
アトラクションによっては、購入時に体験する時間を選ぶ必要があります。
チケット購入ページに体験時間を表示するところがあるので、必ず確認して、希望する時間帯の番号を覚えておきましょう。
購入時はショーやゾンビの出現時間などを確認して購入することをオススメします。
エクスプレスパスの料金、組み合わせの種類はこちらをご覧ください
エクスプレスパスを買った方がよいか?
購入できる予算がある場合は、買った方がよいです。
スーパーニンテンドーワールドはUSJへの入場時刻によっては整理券が配布終了していて、入場できません。
エクスプレスパスでマリオカートが対象のチケットを購入すれば、確実に入場できる(確約券)が付いているので、何回もUSJへ行けない方にはオススメです。
ドラえもんXRライドも待ち時間が長いので購入することをオススメします。
USJチケットの買い方
Paypayで支払いが可能なので、Paypayのキャッシュバックキャンペーンが実施されている時に購入すると、とてもお得に買えるかも。 Paypayは利用金額と支払い回数によって最大1.5%戻ってくるので、お得です。 公式ホームページで購入した場合と同じようにQRコードで入場できるのでチケット引き換えで並ぶ必要なないのでオススメです。 USJのチケット売り場や公式ホームページではPaypayなどQRコード決済はできないので、QRコードで支払いたい方は、こちらのサイトから購入しましょう。 ・1デイスタジオパス 購入ボタンを押すと、注意事項が表示されるので確認してから「同意する」を押します。 選べる日はチケットが売られています。 大人、子供、シニアの枚数を選びます。 3歳以下の子供は無料なのでチケットの選択はありません。 注意事項を確認し、チェックを入れて「カートに追加する」を選びます 「新規会員登録して購入手続きに進む」を選びましょう。 すでに登録済みの人は「ログインして購入手続きに進む」を選びます この画面ではエクスプレスパスなどを買うようにオススメされますが、買わなくても大丈夫です。 名前、電話番号、住所などを入力します。 規約を読んでから、下のボタンをチェックします。 ・クレジットカード クレジットカードを持っていれば、クレジットカードで支払うことがオススメです。 USJの公式ホームページで入場券を買うボタンが見つからない人は、こちらから購入ページに飛べますよその1:Paypay支払で買える旅行サイトで買う
↑こちらをクリックすると「KKday」チケット購入ページに移動します。
・1.5デイスタジオパス
・2デイスタジオパス
・トワイライトパス
を買うことができます。その2:USJ公式ホームページで買う
USJの公式ホームページで買うのが一般的です。1.USJホームページのチケット販売ページを見ます
2.「今すぐ購入」のボタンを押します
3.入場予定日を選択する
上の画像のボタンを押すとカレンダーが表示されます。
2か月以上先は販売されていないので、「在庫なし」の表示と灰色になっています。4.受取方法を選びます。
スマホを持っていれば、おすすめはダイレクトインです。5.購入枚数を選びます
6.Clubユニバーサルにログインまたは新規登録します
初めてUSJのホームページから購入するなど、Clubユニバーサルに登録していない人は、無料の会員登録が必須です。7.購入者の情報を入力
8.支払い方法を選びます
・コンビニ支払い
が選べます。
カードを持っていなければ、コンビニ支払いで払いましょう。
ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セブンイレブン、セイコーマートで支払いできます。
USJ年間パスポートの買い方。除外日
スーパーニンテンドーワールド攻略法
マリオカートで高得点を獲得する方法
USJチケットでよくある質問
USJチケットの購入などでよくある質問をまとめました。
購入について
少し先のチケットの購入ができません。売切れでしょうか?
先の入場券が売り切れになることはありません。
USJでは3か月先のチケットしか販売されません。
また次のイベントが発表される前は、発売を見合わせる場合があります。
12歳の小学校6年生ですが大人・子供 どっち?
中学1年生になる年の3月31日までは、子供料金です。
小学校を卒業した3月の春休みに年間パスポートを買うと中学生でも子供料金で買った年パスで入場できてお得です。
4歳、幼稚園の入場料金はいくら?
子供料金になります。
4歳からは12歳まで子供料金です。
ユニバは何歳まで無料
3歳まで無料です。4歳になった月と翌月は4歳バースデー・インビテーション・パスを購入すれば、子どもは実質無料です。
1日目は移動し午後に大阪へ。2日目はUSJへ行きます。チケットはどれを買えばよいですか?
1.5日券がお得です。閉園時間が20時以降の日はゆっくりUSJへ行って、空いているアトラクションを満喫するとよいでしょう。
フリマアプリで買ったチケットは使えますか?
使えません。
詐欺チケットなので買ってはいけません。
2021年には入場券に似た年パス所有者しか使えない整理券を入場券としてメルカリで売る詐欺商品も多発しました。
クレジットカードで支払いできません。
不正利用防止のため、クレジットカード会社で承認されない場合に表示されます。
三井住友VISAカードでは私は最近買えないです。
JCBカードの方が買える可能性があります。
別のタイミングで購入操作をすると買えることもあるので、諦めずに購入操作をしましょう。
もしPayPalのセキュリティ確認のページが表示されるようなケースでクレジットカードが使えないと表示された場合は、PayPalに登録しているクレジットカードの有効期限が切れている可能性があります。一度 PayPalのホームページへログインして有効期限を確認しましょう。
2日間USJへ行く場合
1.5デイパス、2デイパス どちらを買えばよいか?
午前中に到着できるなら2デイパスがオススメです。
もし1年間の間にもう1回 USJへ行く可能性があるなら、年間パス スタンダードだと数千円足すだけで1年間入場できるのでオススメです。(除外日が多いのでご注意)
年パスならランチタイムはUSJの外に出てユニバーサルシティで食べるということも簡単にできます。
2日間USJへ行く場合、ニンテンドーワールド確約券はどちらの日の方がよい
土曜日、日曜日、祝日は開園して早い段階で昼過ぎからの時間指定
開園後2時間ほどで夕方以降になることが多いです。
平日と土曜日に行く場合は土曜日に確約券を使うとよいでしょう。
当日について
当日チケットは何時から発売されますか?
遅くとも定刻の45分前。早ければ前倒し開園時刻の30分前には発売しています。
夜は閉園時刻の2時間前まで購入可能です。
1日で全てのアトラクションを体験できますか?
全部体験はできません。
アトラクションは30個前後あり、体験時間が20分のアトラクションやショーもあるのでガラガラの日でも全て体験することはできません。
空いている日で10個前後楽しめれば多いほうでしょう。
混雑日に人気のアトラクションに乗る場合は、5から7個ぐらいだと思います。
※ガチ勢の私は初心者の友達を案内して1日で18個体験したことがあります。
入場ゲートに何分前に並べばいいですか?
開園してすぐ入場したい場合は、実際に開園する時刻の30分から1時間前に到着するとよいでしょう。
チケット料金 値上げ金額
2022年10月22日より最低価格が大人400円、子供300円、シニア500円値上げになり
大人8900円、子供5700円、シニア8100円となりました。
2021年3月17日までは平日最低価格が大人7800円子供5400円、シニア7100円でした。
3月18日より3月中の料金も含め、平日最低価格 大人8200円と大人のみ400円値上げになりました。
2019年2月1日から値上げとなりました。
2018年は大人7900円、子供5400円、シニア7100円
2018年1月31日に値上げ
2017年は大人7600円、子供5100円、シニア6830円でした。
2017年2月8日に値上げ、
公式ホームページで購入するメリットとチケット販売所で購入の比較
よくある質問で、WEBストアで購入する場合とチケット販売所で購入した場合で何が違うのか というものがあります。
値段はどちらで購入しても同じです。WEBストアで購入しても割引にはなりません。
当日チケット販売所で購入する場合は、開園前から10時頃まではチケットを買うまでに10分~30分ほど並ぶので時間がもったいないです。
WEBで購入した場合は、QRコードをスマホで表示させ提示する方法が一般的です。
電池切れなどが心配な方は、家のプリンタで印刷するとよいでしょう。
ただしスマホは、画面を暗くしていたり覗き見防止のフィルムを貼っているとバーコードリーダーが読み取ってくれない可能性があります。
(時間は少しかかりますが、スタッフが番号を入力して入場できるようになります)
USJ入場前に並びません。
開園前から朝9時~10時ぐらいまでの時間帯では、チケットを販売するブースが大変混雑して30分~1時間ほど並ぶことがあります。
(混雑日では12時ごろでも1時間ほど並びました)
※なお入場ゲート前では開園直後は30分ほど並ぶことがあります。
せっかく朝早くに遊びに来たのに、入場する前に並んで時間を使うのはもったいないですよね。
年間パス初入場日から駐車場が1000円割引になります。
USJの入場ゲート前のブースで年間パスポートを購入した場合、入場前に支払いをした駐車料金の割引はありません。あらかじめ郵送で入手していると割引されてお得です。
ダイレクトインとは
ダイレクトインとは紙のチケットではなくQRコードで入場する方法です。
スマホを持っている人なら、一番お手軽なチケットの購入方法です
複数枚を同時に購入した場合、1人につきQRコードが1つ発行されるので、友達にQRコードを送れば、別々に入場することも可能です。
USJチケットが購入できる場所
・USJ公式WEBサイト「WEBチケットストア」
・全国のローソン店舗内マルチメディア端末「Loppi」およびローソンチケットWEBサイト
・JTB
・JR西日本の主なみどりの窓口、ならびにJRおでかけネットe5489
・パートナーホテル(宿泊者限定)
キッズフリーパス
期間限定で 大人1人と子供1人のUSJチケットがセットになったチケットが販売されます。
大人1人分の値段で買えるので、実質 子供料金が無料になりますよ
キッズフリーパスとは
利用期間、対象者や条件。キャンペーン期間中の さらにお得な特典とは?
スタジオファンクラブパス・地域限定とくトクパス
スタジオファンクラブパスは2014年3月31日で終了しました。
健保や会社の福利厚生での割引はUSJでは行っていません。
関西・四国・中国地方など住んでいる地域限定での割引は現在ありません。
企業の福利厚生制度で割引
WELBOXや、ベネフィット・ステーション、福利厚生倶楽部のポイントや特典で安く購入できる場合があるので
企業の福利厚生でどれかが利用可能な方は
それぞれの公式ホームページでご覧ください
VISA会員スタジオパス
USJの三井住友VISAカードで購入すると大人870円割引、子供670円割引の料金で購入できましたが2018年3月末で終了しました。
交通費とホテル セットで割引
飛行機とホテルと入場券セットのツアーに申し込みする。
飛行機などの交通費やホテル代など支払う費用の総額が安くなるので、普通に新幹線や飛行機を手配した時の料金と比べたらチケット代がほとんど無料になった感覚になるぐらい割引率が高いかも。
トワイライトパス(期間限定)
トワイライトパスは、季節ごとに期間限定で発売されます。
利用可能日の少し前に突如販売が始まるので、一か月以上前に発売日が分からないです
入場可能時間が15時から とパーク内で楽しめる時間が短くなる分、チケット料金が安くなっています。
とくに平日に向いています。土日は一部アトラクションが整理券配布終了のため体験できないどデメリットがあります。
(15時以降入場~閉園まで)
入場した後は、ワンデイパスと同じように、ほぼ全てアトラクションとショーを楽しめます
(ホテルアルバートを除く)
なお年パスにアップグレードすると、合計支払額は1日入場券と同じになるので、ご注意を。
コロナ対策による入場制限対策のため、当面の間 トワイライトパスは発売中止になるようです。
USJ2日間入場できるチケット
2日間連続で入場するなら、2デイ・スタジオ・パスがお得です。1日券の料金が高い日なら1日券を2日分買うよりも2700円割引になります。
2デイ・スタジオ・パス
2日間連続で入場できます。なお3日間・4日間連続入場のチケットはありません。
【2023年1月1日以降】
入場日によって値段が変わります。
安い日:大人16300円 子供 10600円
高い日:大人18600円 子供 12200円
1.5デイ・スタジオ・パス
1日目は遠方からの移動でUSJに到着するのが15時以降だと
15時から限定のチケット 1.5デイ・スタジオ・パスがお得です。
【2023年1月1日以降】
入場日によって値段が変わります。
安い日:大人 13100円、子ども 8600円
高い日:大人 15900円、子ども10400円
1日目に入場しなかった場合でも、2日目は入場可能です。
また、公式ホームページで、このチケットのみクレジットカードで購入した場合は、入場日を変更することが可能です。
コンビニで支払いをした場合は変更できません。
年間パス
2022年11月13日に年間パスライト、VIP年間パスが廃止となり、新しい2種類の年パスが登場!
一般的な年間パスと合わせて3種類の年間パスがあります。
年間パスポートがあれば、2~3回行けば、入場券と同じ金額に。
それ以上の回数USJへ行けば、さらにお得になります。
・ユニバーサル・プライム年間パスグランロイヤル
・ユニバーサル・プライム年間パススタンダード
の2種類が新設。以前のVIP年パス、ライト、普通の年パスは廃止されました。
グランロイヤル | 【終了】年間パス | スタンダード |
---|---|---|
大人:48800円 | 大人:28800円 | 大人:20000円 |
子供:33200円 | 子供:19200円 | 子供:14000円 |
除外日なし | 除外日20日 | 除外日90日 |
待ち時間短縮 優先入場券・特別チケット
アトラクションの待ち時間を短縮したい方は、優先入場券(エクスプレスパス)を入場券とは別に追加料金を払って購入しましょう。
一部アトラクションでは時間指定がありますので、購入時には見たいショーの時間と重ならないか確認しましょう。
なおエクスプレスパスがなくても、並べばアトラクションは無料で体験できます。人気アトラクションでは2時間以上並ぶ日もありますのでご注意ください。
2014年7月15日からは、入場日によってエクスプレスパスの値段が変動することになりました。
ロイヤルスタジオ・パス
14個ものアトラクションが短い待ち時間で体験できる特別なチケットです。
チケット完売時にUSJへ入場する方法
USJへ入場するためにオフィシャルホテルへ泊まるのはちょっと。という方にお勧めの方法を紹介します。
1デイスタジオパス、年間パスポートの販売が完売している日でも、入場するにはこちらのチケットがオススメです。
・年間スタジオパス プラス
これは年パスにクレジットカードが付いてくるサービスです。
このカードを利用した人限定のスペシャルな特典もあるお得なカードです。
マイペースリボを利用すれば年会費が無料で使えるクレジットカードです。
(年パス料金は クレジットカードなしの場合と同額です)
USJチケット まとめ
いかがでしたか?
USJチケットを少しでも安く買うための割引方法やルールを紹介しました。
最近ではほとんど定価でしか買えませんが、安く買う方法もありましたね。
裏技になりますが、スーパーなどで売られている飲食物のメーカーがプレゼント企画や貸切イベントに無料招待するキャンペーンもよく開催されています。
無料で入場できるチャンスなので、見つけたらぜひ応募しましょうね。
【twitter】USJ写真・トレンド
ハピエル編集長の投稿やオススメのリツイート【Tiktok】ユニバ動画
10万再生越え
ユニバハピエル 最新記事

LINE登録でプレゼント
ユニバ情報 ハピエル公式
USJへ行く事前準備と当日に便利なPDFをプレゼント中
スーパーニンテンドーワールド エリア入場確約券とUSJ入場券
ホテルに泊まるなら、JTBで予約すると、・ホテルとUSJチケット付き
・スーパーニンテンドーワールド エリア入場確約券 付き
整理券の入手が不要になるので、USJ初心者には特におすすめです。
著者情報

USJが大好き過ぎて「勝手に応援する会社」としてメディア企業を設立。USJ情報サイトの運営者として2022年~2023年はUSJテレビ番組にも出演しています。USJの来場者が増え素敵な思い出作りができる人が増えること。USJにもっと新しいアトラクション・ショーが開催される楽しい場所になれば素敵だと考えて応援しています。
株式会社ハピエル/代表取締役 USJファン クリスタルランク会員 ハピエル編集長 読売テレビ 草彅やすともの うさぎとかめ 最強USJマニアとしてクイズ対決 テレビ朝日 ガチゴライズ USJアトラクションガチ勢として出演 TBS教えてもらう前と後 USJ LOVER 出演