【USJ】クリスマス2023!イベントのオススメ



2022年のクリスマスは巨大ツリー復活!マリオエリア初のクリスマス装飾は、やっぱりアレ!!

USJクリスマス2022

USJクリスマスツリー2022
2022年は巨大なクリスマスツリーが登場!!
9年連続でギネス記録を更新してきた、世界一の輝きを放ってきたクリスマスツリーが3年ぶりに復活!!
世界一球数が多いクリスマスツリーで3年前の約59万から2022年は61万球に増加しました

 

詳細は9月21日に発表されました。

 

 

いつから。いつまで

2022年11月11日(金)~2023年1月9日(月・祝)

 

17時台は多くのゲストが集まり混みあう可能性が高いです。
18時以降の空いてからの体験をオススメします。

 

夕方にパークのレストランでゆったりと食事を楽しむかアトラクションで遊んでから、空いてきたタイミングで行く方が、写真も撮りやすいと思いますよ

 

NO LIMIT ! クリスタル・ツリー

USJクリスマスツリー2022

 

ライティング、建物へのプロジェクションマッピングなど、USJのクリスマスが帰ってきました!!

 

クリスタルクリスマスツリー
巨大なクリスマスツリーが登場しました!!

 

昼間だと記念撮影をしたときに、顔がはっきり映せるので、昼間に1回撮っておきたいですね。
夜も幻想的な雰囲気なので、ぜひ撮影に挑戦してみてくださいね。

 

 

プロジェクションマッピング スペクタクル・オブ・ライツ

2021年はカワイイプロジェクションマッピングでしたが、2022年は本格的なプロジェクションマッピングによるショーになっています。
(エンターテイナーは登場しません)

 

心が揺さぶられる歌声に合わせた映像の変化、クリスマスツリーのライティングはとても感動します。

 

<開催場所> ニューヨーク・エリア グラマシーパーク
<上演時間、回数> 約10分 日没から営業終了まで繰り返し開催 ※開始時間は日によって異なる

 

『NO LIMIT ! クリスタル・ツリー』を中心としたエリア全体の街並みが一変、空間がツリーの輝き、無数の光とプロジェクション・マッピングで色鮮やかに彩られます。

 

ビルに映し出された雪や窓に灯る明かりとともに、クリスタルの輝きが煌めく光の世界は、圧倒的な美しさです。

 

さらに、ライティングと融合したアップテンポなクリスマスの音楽によって心が解放され、思いっきりハジけて超興奮する、パークでしか味わうことができない新体験にご期待ください。

スーパーニンテンドーワールドのクリスマス

マリオ・ルイージ 雪だるま
スーパーニンテンドーワールド初のクリスマス装飾!!

 

エリアの入口には、マリオとルイージの雪だるまが。
土管の前にもクリスマスリースが飾られています。

 

かなり人気の記念撮影スポットとなっているため行列になります。
開園直後に行く場合はマリオカートを先に体験し
帰りに撮影をすることをオススメします。

 

またはキノピオカフェの整理券時刻まで待っている時に撮りましょう♪

 

スーパーニンテンドーワールド クリスマス
1階フロアには、巨大なクリスマスプレゼントボックスが登場!!

 

街灯や土管もクリスマス装飾が施されています。

 

スーパーニンテンドーワールド クリスマス
1階にもクリスマスツリーが登場しました。

 

クリスマスフード

スーパーニンテンドーワールド クリスマスフード
キノピオカフェにはクリスマスフードが登場

 

シェフ特製グラタン・ハンバーグステーキ&マッシュポテトのツリー

ハンバーグの上にグラタンが載っているステーキと
ほうれん草が入ったマッシュポテトは、とても美味しく食べ応えがありました。

 

かなりのオススメフードです。

 

 

シェフ特製の切り株ケーキ~チョコレート~

チョコレートが濃厚で、見た目よりも食べ応えがあります。
上に乗っているアイテムは3種類あるので3人で注文すれば全種類揃うかも。


一般開園より15分早く入場できるプランもあります

クリスマスショー ハローキティのクリスマス・ハピネス・ウィズ・ハピネス・ブラスバンド

ハピネスブラスバンド
2022年の定番ショー ハピネス・ブラスバンドにスノーマンたちが参加!!
クリスマスソングを楽しく演奏します。

 

ハピネスブラスバンド
上の写真は2020年開催時のもの。

 

メルズドライブイン前ステージのクリスマスショーは、毎年大人気!!
2022年も、とっても盛り上げてくれることでしょう。

 

<開催場所> ハリウッド・エリア ニューヨーク・ステージ
<上演時間・回数> 約25分 1日3~5回開催 ※開始時間、開催回数は日によって異なる

ユニバーサル・ワンダーランド・クリスマス・ダンス・ア・ロング

セサミストリートやピーナッツの仲間たちがクリスマス衣装でダンスを踊ってくれます。

 

<開催場所> ユニバーサル・ワンダーランド
<上演時間、回数> 約15分 1日3~5回開催 ※開始時間、開催回数は日によって異なる

 

クリスマスミュージカルショーは開催される?

クリスタルの約束や、天使がくれた奇跡や、新作は残念ながら開催されません。 その代わりではないですが、通常 90名以上の団体利用しか見ることができないピーコックシアターが一般申し込み可能に!! クリスマスバージョンの特別な内容で開催されますよ ピーコックシアター

ピーコックシアター お披露目パーティー 体験レポート

団体利用時は、体験内容の公開が一切禁止されています。 ピーコックシアターが完成した時の、お披露目パーティーに当選したハピエルライターの体験レポを紹介します。 ちなみに今回は写真の撮影、SNS投稿はOKのようです。

ミニオン クリスマスグリーティング

『ミニオン・ハチャメチャ・グリーティング ~クリスマスver.~』
ミニオンクリスマスグリーティング
<開催場所> ミニオン・パーク
<上演時間、回数> 約15分 1日7~9回開催 ※開始時間、開催回数は日によって異なる

 

 

『ミニオン・ハッピー・クリスマス・グリーティング』

 

<開催場所> パーク・エントランス、またはキャノピー下
<上演時間、回数> 約15分 1日2~4回開催 ※開始時間、開催回数は日によって異なる

 

2022年のクリスマスイベントのまとめ

■開催
・巨大なクリスマスツリー
・メルズ前ステージ クリスマスショー
・プロジェクションマッピング
・ミニオンのグリーティング
・ワンダーランドのショー

 

■開催なし(未発表)
・昼パレード
・昼グラマシーステージショー
・夜のミュージカルショー
・ハリーポッターエリアxmas装飾&クリスマス限定のワンドマジック
・ハリーポッターエリアのクリスマスイベント

USJクリスマスツリー ギネスブック

USJは電飾数世界一でギネスブックに連続で掲載され続けています。

  • 2016年 53万4280球
  • 2017年は新しいクリスマスツリーが新登場し57万546個
  • 2018年は58万806個
  • 2019年はクリスタルクリスマスツリーにリニューアル。59万1840個
  • 2020年は0個(開催なし)
  • 2021年サイズ的に世界一ではないと思われます
  • 2022年は発表待ち

 

世界一輝くツリーでUSJとしては2019年まで9年連続のギネスブック更新でした。
2019年は雪の結晶を表現したツリー頂上のオーナメントは高さ3・196メートルで、ギネス世界記録にダブルで登録されました。

 

 

USJクリスマスツリー

 

 

【記事更新日】

2022/9/21

【USJ】クリスマス2023!イベントのオススメ記事一覧

ミニオン・パークのイエロークリスマス

ミニオンイエロークリスマス めっちゃミニオン!イエロークリスマスは2019年も開催!!ミニオンパークがクリスマスの装飾で飾られますよパーク内のあちこちが、黄色い装飾に包まれていて、見て回る...

→続きを読む

 

飲むポテトチップス【USJフード】

飲むポテトチップスUSJ 2020年USJクリスマスフードに、飲むポテトチップスが登場!!おやつとして食べるポテチを飲むってどういうこと?インパクトがある冬のドリンクです。定価600円。...

→続きを読む

 

クリスタルの約束 おすすめ観賞場所・ストーリー

クリスタルの約束 10年間続いた天使のくれた奇跡が2018年にグランドフィナーレを迎え、2019年は新しいライブショーとして「クリスタルの約束」が初登場しました。ハッピー・クリス...

→続きを読む

 

クリスタルグリーティングwithミニオンってどんなショー?記念撮影はできる?

ミニオンクリスマスショー クリスタルクリスマスツリーの前にある広場でミニオン・グルーとお兄ちゃんと一緒に踊って、ミニオンと触れ合って最後は一緒に記念撮影が楽しめるショーです。ボブ、ケビン...

→続きを読む

 

天使のくれた奇跡3の動画。キャスト写真まとめ

天使のくれた奇跡3 天使のくれた奇跡3は、夕方に1日1回または2回開催されるショーです。過去の天使のくれた奇跡1・2を見ていない人のために、1・2のおおまかなストーリーとダイジェス...

→続きを読む

 

天使のくれた奇跡3 混雑・待機場所・一般待ち

天使のくれた奇跡3 混雑・何時から場所取り・並べばよい? 天使のくれた奇跡3は、2016年は待機場所にリボーンパレードの後から並ぶようになっていましたが2017年、2018年は、無料鑑賞エリアは昼でも待機できるようにな...

→続きを読む

 

サンタのマジカルサプライズUSJ子供ショー

ステージショーで、サンタクロースがエルモやミニオンと一緒にやってくる子供向けのショーです。開催期間 2016年11月11日(金)~2017年1月7日1回目:10...

→続きを読む

 

USJクリスマスメッセージ

2013年から始まったジョイオブライツは2016年までUSJクリスマスショーであなたのメッセージを、恋人や家族・友達にショーの中で贈ることができました。2017...

→続きを読む

 

天使のくれた奇跡 雨天中止の特典

 私もダンナも、もともと映画好きなのでユニバーサルスタジオが大好き。子供が生まれてからは、以前のように年間パスを買うこともできず、しばらくご無沙汰でした。 昨年...

→続きを読む

 

USJクリスマスのプロポーズ

USJプロポーズ ユニバでプロポーズをする人、これからしようと思う人はたくさんいると思います。ここでは実際にプロポーズをした人の体験談を紹介します。ユニバ デート攻略法はこちら

→続きを読む

 

USJクリスマスデートの成功体験談

USJクリスマスデート クリスマスにユニバデートをして成功した人の体験談を集めました。ユニバ デート攻略法はこちら

→続きを読む

 

サンタのマジカルサプライズ混雑

サンタのマジカルサプライズは、キッズエリアには約3000人が入ってサンタのショーを間近で見られるだけでなくキャストにマイクを向けられて、話をするチャンスがあった...

→続きを読む

 

天使がくれた奇跡2

クリスマスの時期になるとどこに行くか迷ってしまうのですが、2012年のクリスマスは彼女とUSJに行くことにしました。クリスマスに行ったので、やはり来場している人...

→続きを読む

 

関ジャニサイン展示 クリスタルアンバサダーウォール

関ジャニサイン 関ジャニのメンバー全員が先日のクリスマスオープニングイベント&ベストヒット歌謡祭で来場していました。その時に書いたサインがパーク内で展示されています。2018年...

→続きを読む

 

【2021】USJクリスマスイベント

USJクリスマスイベント2021 2021年は20周年限定のクリスマスツリーが新登場!!なんと星の部分には「NO LIMIT」のロゴもある、カラフルなツリーになっています。なんと2021年のツリ...

→続きを読む