アーリーパークインとは
アーリーパークインとは、USJの開園前に一般のゲストより先に入場できるサービスです。
15分早く入場できますよ。
ただし利用するには、JTBにアーリーパークイン付きのホテル宿泊プランを申し込みオフィシャルホテルに泊まる必要があります。
アーリーパークインのメリットと、失敗した人の話をまとめています。
アーリーパークインのメリット
USJは、期間限定アトラクションの整理券を入手したい人や
フライングダイナソー、ミニオンハチャメチャライド、バックドロップ、期間限定アトラクションなど待ち時間が2時間以上になるアトラクションを短い待ち時間で体験しようと
開園前に大勢の人が入場ゲート前に並んでいます。
夏休み前の日曜日で公式に発表されている開園時間 2時間前で1300人
公式に発表されている開園時間90分前で3000人ぐらいが並んでいました。
整理券の配布枚数が少ないアトラクションだと
開園1時間前に並んでも、入場するまでに時間がかかることもあり入手できない可能性があります。
ところがアーリーパークインだと、開園15分前に入場ゲートにいれば
5000人~1万人ぐらいの開園前に並んでいる一般の方よりも
先に入場して、期間限定の整理券、ラリー冊子を入手したり、大人気のアトラクションをわずかな待ち時間で体験することができます。
(アトラクションによっては開園15分前から乗車できます)
アーリーパークインの失敗談
USJでは開園前に並ぶ人が多いと、開園予定時間よりも早くオープンします。
ここ数年 毎日のように正式な開園時間 30分~1時間ほど前に通常オープンしています。
そのため、公式ホームページの開園時間15分前にUSJへ行くと
一般の人も入場していて、アーリーパークインの入場ゲートは閉まっているので
一番最後に並んで入場しないといけません。
アーリーパークイン案内状に付いているパスワードで
開園時間を確認しましょう。
USJ開園時間の予想
来場4日以上前にチェックするときはこちらをご覧ください。
- ★☆★ 人気の記事 ★☆★
夏休みだとオフィシャルな開園時間が8時30分という日が多いですが
7時30分~45分がアーリーパークインで入場できる時間となることも。
そのため、朝食を7時過ぎまでに食べ終えて、USJへ向かう必要があります。
ビュッフェだと食べるのにも時間がかかると思うので(たくさん食べたくなりますよね)
早起きしないといけません。
なお、USJのレストランでも使えるミルクーポンに替えてもらうこともできるので
ホテルに確認してみましょう。
せっかく一般の人より先に入場したと思ったら、子供がおしっこ と言い出して
あわててトイレに駆け込むファミリーが時々います。
女性トイレは30分以上並ぶことがあるので、ホテルで行っておきましょう。
走ってはいけませんが、のんびりウッドペッカーと記念撮影をしていると、遅くても15分後には
開園2時間以上前から待っている気合の入った人たちに追い抜かされます。
アーリーパークインの利用者が増えてきているので、遅い人で入場まで5~6分ほどかかっています。
ミニオンハチャメチャライドのライドまでは、歩いて10分前後かかります。
小さい子供連れだと結構時間がかかります。
かといって、無理に走らせると 子供がクタクタに疲れてしまい
楽しい一日を過ごせなくなるので、ほどほどに。
フライングダイナソーまでは入場ゲートから730mもあります。
普段ジョギングをしていない人は、小走りでもクタクタになってしまうでしょう。
シューズなど歩きやすい靴を履きましょう。
- ★☆★ 人気の記事 ★☆★
アーリーパークイン注意点
オフィシャルホテルに泊まっても、JTBに申し込んで宿泊していなければ
アーリーパークインは利用できません。
必ずJTBに申し込みしましょう。
あなたにあったUSJオフィシャルホテルが見つかるかも。
アーリーパークインの上手な使い方
開園15分前に入場できるため、ほとんどのアトラクションをほぼ待たずに体験することができます。
しかし、アトラクションの体験が終わったころには、2千人~5千人ほどの一般の方がすでに入場しています。
そこで、できるだけアーリーパークインを有効に使う方法を紹介します。
シングオンツアー、ホラーナイト アトラクションの整理券を一番最初に入手しましょう。
整理券を手に入れるのは、アーリーパークインの方なら2・3分で入手できるでしょう。
なおハリーポッターエリアの整理券はアーリーパークインの時点では配布されていません。
整理券なしでハリーポッターエリアに入場することができます。
期間限定アトラクションやフライングダイナソー、ミニオンハチャメチャライド、ハリーポッターフォーヴィドゥンジャーニー、ドリームザライドなど待ち時間が長いアトラクションを先に体験しましょう。
また連続でアトラクションを体験するなら
ドリームザライドに乗って、その後フライングダイナソーかハリーポッターフォーヴィドゥンジャーニーへ向かうと効率的でしょう。
- ♪♪♪ 記事が面白かったらクリックで応援してね ♪♪♪
アーリーパークイン 何分前から並びましたか
アーリーパークインも利用者が増えてきたので
少しでも早く入ろうと、早くから並んでいる人がいますが
みなさんはどれぐらい前から並びましたか。
ユニバハピエル 最新記事
人気のUSJ記事
ユニバの最新写真・最新情報を発信中
クリックしてみてね

USJチケットの料金と安く買う方法

スーパーニンテンドーワールド アトラクション・地図・グッズ

マリオカートで高得点を獲得する方法

キーチャレンジの体験方法

エクスプレスパスを購入診断。買う必要があるか判定します

名探偵コナン2021アトラクション

フライングダイナソー 怖さは?最短ルートで行く方法

アトラクションの回り方
著者情報

USJ攻略法 ユニバハピエルなど、「旅をテーマにしたメディアの運営」と「大好きなことを仕事にすることをテーマにしたブログ」などライターとしての活動を経て、2019年6月に株式会社ハピエルを設立しました。ワクワクする楽しい情報をお届けして、少しでもUSJファンになるかたが増えると嬉しいです。来場者が増えてUSJにもっと新しいアトラクション・ショーが開催される楽しい場所になれば素敵だと考えています。
株式会社ハピエル/代表取締役 USJファン ゴールド会員 ユニバハピエル 編集長