USJの回り方 アトラクションの回り方
2023年のUSJは混雑している日が多くなっています。
韓国や台湾、アメリカの方など海外旅行者も増え、国内でも東京など遠方から旅行でUSJへ来ている方が増えています。
2023年は夏・秋は期間限定アトラクションが多いです。
またショーは常設のものと合わせて16個前後開催されているため、何を楽しむか決めてからいかないと、楽しみたいアトラクションやショーが楽しめない可能性が高いです。
アトラクションにたくさん乗りたい方、ショーを見て回りたい方などタイプ別で、おすすめの回り方を紹介します。
USJ2023年アトラクション・ショー
回り方を解説する前に2023年に人気のアトラクション・ショーを紹介します。
期間限定アトラクション
ドラえもんXRライド
映画ドラえもんとコラボしたアトラクション。
ソーニャと一緒に飛行艇に乗って冒険が楽しめます。
※VRゴーグルを付けて乗るライドタイプのアトラクションです。
呪術廻戦 4Dシアター
呪術廻戦の高校が大阪に出来る?
調査にいた虎杖たちが繰り広げる迫力あるバトルが楽しめます。
※座って観るシアタータイプのアトラクションです。
人気定番アトラクション
定番アトラクションはどれも人気ですが、とくに人気なのはスーパーニンテンドーワールドのマリオカートです。
マリオカート
スーパーニンテンドーワールドに入るエリア整理券がないと楽しめないため、エリアに入ってしまえば2時間程度の待ち時間で体験できます。
人気のショー・パレード
NOLIMITパレード
ポケモンやマリオたちも参加するパレードが大人気です。
ゾンビ・デ・ダンス
9月から11月の期間限定で、ゾンビたちが踊るショーが開催されます。
フィエスタ・ラティーナ
ラテンの音楽で楽しむショーです。
ヒッポグリフ・マジカル・レッスン
魔法動物 ヒッポグリフと触れ合えるステージショーです。
ハリーポッターに登場した魔法動物だけでなく、ファンタスティックビーストに登場した二フラーなどの人気キャラクターと触れ合えるグリーティングもハリーポッターエリアで楽しめます。
USJで効率的に回るコツ
おすすめの回り方を紹介する前に、基本的なコツを紹介します。
人が多い、待ち時間が長いというイメージがあるUSJですが、同じアトラクションでも回り方によって待ち時間が大きく異なることがあります。
効率的に回るコツ
- ・空いている日に行く
- ・実際に開園する時刻の30分~1時間前に到着する
- ・チケットは前日までに購入しておく
- ・開園直後に待ち時間が長いアトラクションへ行く
- ・ランチは11時までに食べる
- ・お土産はアトラクションに人が集まるパレード直後の14時~15時ごろにチェック
- ・USJ公式アプリで待ち時間をチェック
- ・空いているトイレを把握しておく
公式アプリをスマホに登録しておく
USJを効率的に回るためには、必ずUSJ公式アプリを1人は入れておきましょう。
家族で行く場合は、お父さんかお母さん 1人が入れていれば大丈夫です。
アプリを入れたら、年間パスや入場券のQRコードを事前に登録しておきましょう
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
朝一で行くのがオススメなもの
混雑日は朝一番の行動が大切です。
ただ、すべてを満足するのは難しい状況です。
どれがよいか選んでくださいね。
ドラえもんXRライド
アーリーパークインならほとんど並ばずに体験できるでしょう。
前の方から入場すれば60分程度の待ち時間で体験できる可能性が高いです。
※チケット売場より後ろに並んでいた場合は、朝一に行っても昼間に行っても待ち時間が変わらない可能性があります。
ポケモンフード 購入列 整理券
昼になると長時間並ぶ可能性があります。
8月時点では整理券なしで並べば買える日もあります。
スーパーニンテンドーワールド 整理券
土日だと朝9時には当日分の整理券が配布終了、平日でも朝9時30分に当日分の整理券が終了
抽選券の配布に切り替わる可能性があります。(2023年7月時点の状況)
ただし7月~10月は閉園時刻が21~22時の日が多いので、夜遅めの整理券は午前中残っている日もあります。
なお抽選券はまず当たらないので、必ず整理券を入手したいです。
USJに入場すればアプリで入手できるので、他の待ち列に並んでいる最中でも取得可能です。
ただしどんどん遅い時間の指定券しか入手できなくなるので、夕方に帰る人はできるだけ早く入手しましょう。
フライングダイナソー
USJで一番の絶叫アトラクションとして人気があるフライングダイナソーは、混雑日には2~3時間待ちになることも。
ただ、USJで一番奥の方にあるアトラクションなので開園してから1~2時間は待ち時間が短めです。
短い待ち時間で体験するには朝一か朝2番目に体験するのがオススメです。
大混雑・待ち時間が長い時にオススメのショー・アトラクション
超混雑日でも楽しめる待ち時間が短めのアトラクションや、ショーがあります。
ジュラシックパーク・ダイナソーミート&グリート
恐竜と触れ合えるショーです。
USJの中で一番奥にあるジュラシックパークエリアで開催されるため混雑日でも人が少なめなエリアです。
ステージショーではなく、通路や広場をショー開催の少し前に封鎖して行うので、恐竜ショーが開催されることに偶然気が付いて足を止める人は、開始少し前まで少ないので、開催時間の少し前でも良い鑑賞場所を確保しやすいです。
※写真は過去に開催された恐竜イベントのものです
フィエスタ・ラティーナ
ラテン音楽のステージショーです
前の方で見ようと思ったら1時間以上前から並ぶ必要があるかもしれませんが、ステージの高さが高いので、後ろの方からでも、ショーがよく見えます。
鑑賞エリアも奥に広いので、開催時間の少し前に行っても楽しむことができるでしょう。
シングオンツアー
映画SINGに登場したバスタームーンやアッシュ、ジョニー、グンター、ロジータ、ミーナ、ミスクローリーが登場するライブショーです。
キャラクターたちと一緒に盛り上がって楽しめます。
1回あたりの体験人数が多いので短い待ち時間で楽しむことができます。
呪術廻戦リアル4D
人気アニメ 呪術廻戦のオリジナルストーリーが楽しめるアトラクションです。
時間あたりで体験できる人数が多いので、大混雑日の混雑時間帯でも80分前後の待ち時間。
多くの時間帯では実質40分程度の待ち時間で体験できることが多くなっています。
座席に座って鑑賞できるアトラクションなので、休憩がてら体験してもいいですね。
エルモのゴーゴー・スケートボード
ユニバーサルワンダーランドに2015年に新登場したアトラクションです。
ワンダーランドの奥の方にあるためか、待ち時間が短めです。
また無料整理券「よやくのり」で体験時刻を指定できるので、指定された時間に行けば短い待ち時間で体験が可能です。
ミニオン ハチャメチャアイス
4人乗りのライドに乗って、予測不可能な動きをするミニオンのライドを楽しめます。
ディズニーランドのベイマックスのハッピーライドに似たアトラクションです。
小さな子供でも乗れます。
スーパーニンテンドーワールドから定番アトラクション
USJが7時15分にオープンする日の回り方を紹介します。
(定刻8時の場合、7時15分~7時30分の間に開園することがあります。2023年7月時点)
6時53分 ユニバーサルシティ駅 到着
できればこの電車の1本前がオススメです。
7時 USJ入口前に到着
・入場時に手荷物検査があります。肩からカバン、リュックを外して、チェックも開けてカバンの中を開けて検査するクルーさんに見せましょう。
(缶コーヒーなど缶は不可。栄養ドリンクなどビンも不可)
・ポケットの中にはスマホと財布以外は空にして、カバンに入れておきましょう。
・100円玉をすぐに出せるように準備しておきましょう。
7時15分 開園
入場まで15分~30分程度かかるでしょう。
入場したら、整理券を入手します。
事前にUSJ公式アプリにチケットを登録しておきましょう。(全員分)
ドラえもんXRライドを体験
入場したらドラえもんに並びましょう。
なお荷物をアトラクション入口横(ドラえもん・のび太のモニュメントの奥)にあるコインロッカーに預ける必要があります。
100円玉を使います。
ここで預けるスピードで待ち時間が10~30分ほど変わるので素早くできるように荷物をまとめておきましょう。
アトラクションに並んでいる間に整理券を取りましょう。
複数人いて、上手く連携できる場合は、1人が入場後歩かずに整理券を入手。
残りのメンバーが荷物をコインロッカーに預けてアトラクション入口で1人と合流すると、最も効率的でしょう。
※体験終了予想時刻 8時15分~9時
ジョーズ
スーパーニンテンドーワールドへの入場時間まで、ジョーズなど待ち時間短めのアトラクションに乗ります。
【パターン1】スーパーニンテンドーワールドでランチを食べる場合
指定された時刻(10時30分~12時頃) スーパーニンテンドーワールド入口に到着
入口で記念撮影を撮りたくなると思いますが、帰りに撮影する方が空いていることが多いです。
パワーアップバンドを購入
スーパーニンテンドーワールドに入って土管を抜けた先でパワーアップバンドを購入しましょう。
クッパ城(マリオカート)
アトラクションの待ち時間は実質60分~100分ほどだと予想されます。
※体験終了予想 11時30分~13時30分頃
※レストランの入店整理券を入手してから行くことをオススメします。
ヨッシーアドベンチャー
ヨッシーのアトラクションに乗ってスーパーニンテンドーワールドの景色を楽しめます。
※遅くともこのタイミングでレストランの入店整理券を入手しましょう。
※推定待ち時間40~60分
キーチャレンジを体験
パワーアップバンドで体験できるアトラクションを楽しみましょう。
パワーアップバンドを買っていない人は、スーパーニンテンドーワールドでしか買えないお土産・グッズのショップが2店舗あるので回るとよいでしょう。
12時30分~14時30分頃 キノピオカフェでランチ
キノピオカフェは朝早く以外は入店整理券がないと入店できないことがほとんどです。
なお事前に座席だけ確保することはできません。
注文してからクルーさんに座席を案内されます。
マリオ・ルイージと記念撮影
1階の土管とブロックがある撮影スポットでマリオ・ルイージと記念撮影ができます。
(カメラマンによる撮影。30分以上並ぶことも)
その近くではキノピオとフリーで撮影可能です。
ピーチ城を出て右側ではピーチ姫との記念撮影もできますよ
(カメラマンによる撮影)
【パターン2】ランチはキノピオカフェ以外で食べる場合
10時ごろ ハリーポッターエリア
午後からは混雑するハリーポッターエリア。
まずはホグワーツ城にあるフォービドゥン・ジャーニーを体験しましょう!!
※推定 90~120分待ち
続いて、ヒッポグリフ(子供向けジェットコースター)で、ハリーポッターエリアを高いところから見て景色を楽しんでもいいですね。
11時30分~12時30分ごろ ランチタイム
※三本の箒レストランは入店まで60~90分待ち
比較的空いているのは
・アミティランディングレストラン(ジョーズの店)
・メルズドライブイン(天気がよければ外で食べてもいいかも)
・ディスカバリーレストラン(テラス席も多い)
11時 NOLIMITパレード
マリオ、ポケモンやUSJ人気キャラクターが登場するパレードです。
もしパレードを見ないなら、10時30分ごろから11時30分ごろまでは待ち時間が短いので、アトラクションに乗るチャンスです。
ただし10時30分以降は混雑で移動しにくくなり、11時のパレード開始後は移動が困難なのでご注意ください。
パレードの開始時刻は開催日によって変わります。ご注意ください
2023年4月28日(金)~5月7日(日):13:00
2023年5月8日(月)~6月23日(金):14:00
2023年6月24日(土)~7月3日(月):11:00
2023年7月4日(火):13:00
2023年7月5日(水)~当面の間:11:00
16時ごろ スーパーニンテンドーワールド
マリオカート体験
ここからはパターン1と同じような流れで
※夏の暑い時間帯は、冷房が効いて涼しいクッパ城や、ダンジョンの中がオススメです。
パターン1・パターン2共通
ウォーターワールド
スーパーニンテンドーワールドを出てすぐ隣にウォーターワールドの入口があります。
ショー開催のタイミングが合えば、そのまま向かうと効率的です。
ショー開始時刻の遅くとも20分前までには入りましょう。
ショー開始10分ほど前から前座が始まります。
フライングダイナソー または ジュラシックパークザライド
スーパーニンテンドーワールドの出入り口から近く(右側方面)のアトラクションです。
ウォーターワールドの後は、こちらのエリアへ行ってもいいですね。
ジョーズ
スーパーニンテンドーワールドの出入り口から近く(前方、ニューヨークエリア方面)
待ち時間は10分~1時間ほどの日が多いでしょう。
夜 スパイダーマン
閉園時間が近づくとスパーダーマンの待ち時間はとても短くなります。
スパーダーまんは2024年1月で終了するので、ぜひこのタイミングで体験しましょう。
お土産の購入
17時以降はお土産ショップが混雑します。
とくに閉園時刻30分前からは大混雑します。
できれば14時15分~16時のアトラクションが混雑している時間帯に行くと、お土産ショップの混雑はマシなのでオススメです。
USJアトラクションの回り方 効率の良い乗る順番
USJアトラクションの回り方を、大人・大学生・高校生だけのアクティブなグループのパターンと小学生などのファミリー向けのパターン。
幼稚園児など子連れ向けのパターンと乗りたいアトラクション別にまとめました。
1日のタイムスケジュールを書いているので、予定を考える参考に使ってください
なおショースケジュールは日によって異なります。また運休している日があります。
(パフォーマーの休日などのため)
待ち時間はあくまで参考にしてください。
ユニバ診断・恋愛診断
恋愛診断など●●診断、ユニバ診断などをして友達と盛り上がろう
モンスターライブロックンロールショー
リピーターがとても多い お笑い&音楽ショーです。
モンスターの性格と話し方が大阪のおっちゃんという。。。
屋内ショーなので悪天候や暑い日、寒い日におすすめです。
ウォーターワールド
映画のワンシーンを間近で楽しめるショーです。
夏でなければ、開演直前でも座れる可能性があります。
寒い時期なら、空いているのでオススメです。
【twitter】USJ写真・トレンド
ハピエル編集長の投稿やオススメのリツイート【Tiktok】ユニバ動画
10万再生越え
ユニバハピエル 最新記事

LINE登録でプレゼント
ユニバ情報 ハピエル公式
USJへ行く事前準備と当日に便利なPDFをプレゼント中
スーパーニンテンドーワールド エリア入場確約券とUSJ入場券
ホテルに泊まるなら、JTBで予約すると、・ホテルとUSJチケット付き
・スーパーニンテンドーワールド エリア入場確約券 付き
整理券の入手が不要になるので、USJ初心者には特におすすめです。
著者情報

USJが大好き過ぎて「勝手に応援する会社」としてメディア企業を設立。USJ情報サイトの運営者として2022年~2023年はUSJテレビ番組にも出演しています。USJの来場者が増え素敵な思い出作りができる人が増えること。USJにもっと新しいアトラクション・ショーが開催される楽しい場所になれば素敵だと考えて応援しています。
株式会社ハピエル/代表取締役 USJファン クリスタルランク会員 ハピエル編集長 読売テレビ 草彅やすともの うさぎとかめ 最強USJマニアとしてクイズ対決 テレビ朝日 ガチゴライズ USJアトラクションガチ勢として出演 TBS教えてもらう前と後 USJ LOVER 出演