『STAND BY ME ドラえもん 2』 XRライド
ドラえもんがUSJのライドアトラクションに!!
VRゴーグルを付けてライドに乗る体感アトラクションXRライドに、ドラえもんがコラボしました。
開催期間
2020年8月4日(火)~2021年1月6日(水)
開催施設
スペース・ファンタジー・ザ・ライド
『STAND BY ME ドラえもん 2』 の映画がコロナがなければ2020年8月公開予定でした。
映画は公開延期になってしまいましたが、USJのアトラクションとしては当初映画が公開されるはずの期間に合わせてスタートしました。
映画が11月に公開されたことに合わせて、ドラえもんのグリーティングが始まりました。
USJドラえもん 楽しめる世界
・タイムトラベルでタイム空間を通る あの体験ができます。
・のび太と静香ちゃんの未来の結婚式を、こっそり見学!?
・未来の乗り物“タイムスクーター”で、いざ21世紀へ
・大人のび太がドラえもんのタイムマシンを奪い、式場から姿を消す
・子どものび太が住む街へ
・大きな滝を登っていく!!
・白亜紀で恐竜の骨のある湖を疾走。恐竜にも襲われる!!
・未来都市へ
待ち時間
XRライドは、本来4人乗りのライドを前向き2人分だけ利用するので、単位時間あたりの体験人数が少なくなっています。
9月16日~22日限定で整理券が配布されます。
e整理券(無料)での獲得をオススメします。
USJが空いている日でも待ち時間が長いアトラクションとなっていますが
コロナの影響で他のアトラクションが0~10分待ちとなっているので
ドラえもんXRライドの待ち時間も短めです。
■土日の待ち時間
開園直後 60分待ち
その後 50~60分待ち
最長60~80分待ち
夕方30~60分待ち
■平日
開園直後 50分待ち
その後 15~60分待ち
夕方 15~60分待ち

USJガチ勢 TV番組ガチゴライズ
- ★☆★ 人気の記事 ★☆★
『STAND BY ME ドラえもん 2』について
22世紀から来たネコ型ロボット・ドラえもん。ドラえもんとのび太が一緒にいるのが日常になった<現在>のある日、のび太は部屋でくまのぬいぐるみを見つける。
それは幼稚園の頃に亡くなってしまったおばあちゃんが繕ってくれた、大切な思い出の品だった。
大好きだったおばあちゃんを思い出し、涙が止まらなくなったのび太は、タイムマシンでおばあちゃんに会いに行きたいと提案する。
反対するドラえもんだったが、直接会わずに様子を見たらすぐ帰ることを条件に、
のび太が3歳だった<過去>へ出発!
会いたい気持ちを抑え、陰からこっそり見ていたのび太だったが、
ひょんなことから、おばあちゃんに見つかってしまう!
小学生になったのび太の姿を見て驚きつつ、
あの頃と同じく優しく受け入れてくれるおばあちゃん。
すると、「のびちゃんのお嫁さんをひと目見たくなっちゃった」とふとつぶやくのだった。
大好きなおばあちゃんの願いを叶えるため、
<過去>、<現在>、そして<未来>を舞台に、ドラえもんとのび太の大冒険が始まる―――!!
果たして、のび太は無事に未来のお嫁さんをおばあちゃんに見せてあげられるのか?
出典 USJ公式ホームページ
- ★☆★ 人気の記事 ★☆★
USJの質問に答えます!
ユニバ攻略法 登録してね♪

- この記事が面白かったら【1クリック】で投票できます
ユニバハピエル 最新記事
人気のUSJ記事
ユニバの最新写真・最新情報を発信中
クリックしてみてね

ワンピースプレミアショー


ユニバーサルクールジャパン モンハン、進撃の巨人、名探偵コナン、ハンター×ハンター、セーラームーンのアトラクションが期間限定で登場!!

名探偵コナン

進撃の巨人

ハンターハンター

セーラームーン

モンスターハンター

USJチケットの料金と安く買う方法

スーパーニンテンドーワールド アトラクション・地図・グッズ

マリオカートで高得点を獲得する方法

キーチャレンジの体験方法

エクスプレスパスを購入診断。買う必要があるか判定します

フライングダイナソー 怖さは?最短ルートで行く方法

アトラクションの回り方
ハピエル人気記事
著者情報

USJ攻略法 ユニバハピエルなど、「旅をテーマにしたメディアの運営」と「大好きなことを仕事にすることをテーマにしたブログ」などライターとしての活動を経て、2019年6月に株式会社ハピエルを設立しました。ワクワクする楽しい情報をお届けして、少しでもUSJファンになるかたが増えると嬉しいです。来場者が増えてUSJにもっと新しいアトラクション・ショーが開催される楽しい場所になれば素敵だと考えています。
株式会社ハピエル/代表取締役 USJファン ゴールド会員 ユニバハピエル 編集長 TBS教えてもらう前と後 USJ LOVER 出演『STAND BY ME ドラえもん 2』 XRライドとは?待ち時間・開催期間USJ関連ページ
- USJチャイルドスイッチの使い方。アトラクションを交代で。子供連れにおすすめ
- アトラクションに乗れない子供がいる時に大人が交代でスムーズに体験できる無料のサービスです
- 幼児、赤ちゃんとユニバ
- USJへ小さい子供、幼児、3歳、2歳、1歳、赤ちゃんとの楽しみ方と持ち物のオススメ
- エルモのゴーゴースケートボート
- エルモのゴーゴースケートボートの楽しみ方と待ち時間
- イースターイベントUSJ
- 2019年USJのイースターイベントはミニオンパークとワンダーランドの2パークで楽しめます
- ワンダーランド・シーズンズ・ジョイ
- ワンダーランド・シーズンズ・ジョイは、スヌーピー、エルモ、ハローキティとグリーティングが楽しめるショーです
- ユニバにドラえもん 映画のび太の新恐竜コラボイベント
- ユニバで映画映画ドラえもん のび太の新恐竜と「ジュラシックワールド」がコラボ
- 夏休み 子供と一緒に行くUSJ2021攻略法
- 夏に子供が楽しめる、はしゃげる楽しいスポットと、子供を暑い夏に連れていくときの注意点などママ必見!
- 家族で楽しむUSJ攻略 子供と1日楽しむおすすめプラン
- ユニバーサルスタジオジャパンを家族で楽しむ攻略