e整理券とは
USJの整理券がスマホで入手できる e整理券というサービスが始まりました。
始まったばかりなので、いろんな注意点があるので、チェックしましょう!
2018年10月17日から突如使えるようになりました。
2022年9月~11月上旬は、ホラーナイトのアトラクションが整理券の対象になります。
アプリをダウンロード
e整理券を利用するためには、ユニバーサルスタジオジャパン公式アプリをダウンロードしましょう。
今までは最新のアトラクション待ち時間やショースケジュールを見るアプリでしたが、そのアプリに整理券を入手するサービスが始まりました。
すでにiphoneやアンドロイド携帯にインストールしている人は、アップデートしましょう。
ワンデイパスや年間パスポートのQRコードをアプリで読み込み登録します。
何人かで一緒に行く場合は、全員分登録しましょう。
ダイレクトインで購入したチケットは、スクリーンキャプチャーを保存して、画像から登録できますよ
この作業はUSJへ行く前日までに行うこともできますし、当日入場前、入場してから でも大丈夫です
入場したらすぐに整理券を発券しましょう。
発券する場合は、グループ全員が入場してから発券操作が必要です。
別々のタイミングで発券すると、体験時間が変わってしまいます。
(選択した時間の整理券が無くなった場合)
その場合は、遅れてきた人の整理券は発券せず、 その人だけ別行動になるか
全員で 遅れた来た人が入場するまで待って、入場してからの整理券の発券となります。
整理券の指定された時間がきたらe整理券のQRコードを表示します。
この時 電池が切れていると 整理券が使えません。電池の残量には注意しましょう。
通信エラーなどに備えてあらかじめスクリーンショットを取るといいですね。
e整理券のトラブル
スマホによっては、通信エラーと表示され整理券の登録や発券ができないことがあるようです。
人によってはマクドナルドのwifi環境で接続できたという話もあります。
サーバーが混み合う入場開始時間帯は何度もトライが必要な可能性もありますね。
アプリはGPSを常時使用するので電池の消耗が普段より早くなります。
また入場券を登録した状態で、どこに何分滞在したか把握されるようになるのが、今までと違うところですね。
よくある質問
質問:e整理券のボタンが表示されません
回答:アプリを最新版にしましょう。