USJの回り方夏休み・期間限定ショー・イベント、アトラクション
USJ夏休みに効率よくアトラクションやショーを楽しむ回り方を
1日のスケジュールでまとめました。
夏休み少し前の日曜日なので、夏休みの平日ぐらいの混雑の時の写真を使って解説します。
夏休みの土日やお盆休みは、もう少し混むので、これよりは効率が悪くなると思って
余裕を持って行動してくださいね。
夏休みの効率の良い回り方【開園前】
6時30分 USJの駐車場入り口に到着
夏休みなら駐車料金を払うまで5~10分ほど並ぶかも
6時45分 USJのゲート前に到着
並んでいる間に、コンビニで買ってきた おにぎりやサンドイッチを食べる
7時30分 トイレに行く
朝なので大きい方は男性トイレでも10分以上並びます。
女性トイレなら30分以上並ぶかも。開園までに間に合わないということがないように時間には余裕をもって。
入場ゲート右側のトイレの方が人が少ないかも。
(駅に近いトイレは入場ゲート左側なので)
トイレに行くのは一旦並んで、すぐ後ろの人に存在をアピールしてから列から離れた方が、トラブルにならないでしょう。
まれにUSJのクルーに最初から合流していないのであれば一番最後に並びなおすようにと、言われるケースがあるようです。
なお開園前の途中合流は公式には禁止されていませんが不愉快に思う人がたまにいるのでご注意を
待っている間に、USJ公式アプリに入場券のQRコードを読み込ませておきましょう。
入場後に、シングオンツアーのe整理券を入手するのに使います。
7時30分 アーリーパークイン開園
※公式サイトには8時30分オープンと書いてあるので、本来8時15分がアーリーパークインの時間ですが、豪雨でガラガラでもない限り30~45分早くオープンします。
超混雑日には7時15分アーリーパークインスタートのこともありますよ
7時45分 一般入場開始
※開園前に1分ほどの開園セレモニーがあるので、気が付いたら開園していた、ということはないので安心してください。
8時頃 無事入園
※並んだ位置や、前の人がスマホQRコード表示で明るさが足りない・盗み見防止をしているなどで手間取られると遅くなりますが
当日券などの販売窓口よりゲート側で並んでいれば、開園後3~5分ほどで入園できるでしょう。
荷物チェックをされるので、カバンの奥までよく見えるようにバックを開けておきましょう。
USJ 午前中 アトラクション・ショーの楽しみ方
セーラームーンは午前中しか体験できません。
混雑日だと11時台に受付終了になる可能性があります。
セーラームーンに並んでいる間に、USJ公式アプリからシングオンツアーの整理券を発券しましょう。
あらかじめ入場券を全員分読み込みする必要がありますよ
9時10分~10時頃 ユニバーサルワンダーランドの よやくのりを入手
(フライングスヌーピー、エルモのゴーゴースケートのどちらか)
※15時15分~16時頃のよやくのりを入手
(発券機で他の時間帯を選択すると、遅い時間の予約券が発券できます)
入場券全員分を代表者1人が持っていけば発券できます。
9時20分から10時10分 ユニバーサルワンダーランドの空いているアトラクションで楽しむ
※私の場合は、エルモのバブル・バブルに乗りました。
ユニバーサルワンダーランドの一番奥にあるアトラクションなので
ミニオンパークからは歩いて15分ほどかかるでしょう。
この日は、エルモは20分待ちの表記でしたが10分ほどで乗れました。
※ワンダーランドの入口に近いハローキティのリボンコレクションは朝は空いているのでねらい目。
カップケーキドリームはいつでも待ち時間が短めです。
9時から11時頃 シングオンツアーを体験する
整理券で指定された時間になると、整理券を持っている人の列に並べます。
時間になったら行きましょう。
なお建物に入ってショーの開始まで30分から1時間ほど並んだり待つ可能性があります。
時間には余裕を持って行動しましょう。
※9時の整理券だと体験終了は9時30分から10時頃
10時の整理券だと体験終了は11時から11時30分になる可能性があります。
11時から11時30分メルズドライブインでランチ
おさるのジョージに近い メルズドライブインかスタジオ・スターズ・レストランで食事をしましょう。
12時15分頃 昼食終了
- ★☆★ 人気の記事 ★☆★
USJ 夏休み 午後の回り方
12時35分 ワンピースウォーターバトル
あらかじめウォーターシューターを購入してから並びましょう。
小学生以下の子供がいれば子供はキッズエリアで体験できますよ。
※ショーの時間は日によって変わる可能性があります。また1日4回ほど開催されます。
13時30分 ウォーター・サプライズ・パレード
全身びしょ濡れになる水鉄砲で遊べるパレードです。
暑い昼間なので、下着まで濡れてもすぐに乾くでしょう。
※観覧場所はスペースファンタジーザライドからエヴァvsゴジラ4Dシアター前か、ドリームザライド付近にしましょう。
(パレードルート後半だと20分以上パレードが来ません)
ただし、混雑時はパレードルート後半の方が前の方に場所が取れる可能性があります。
15時30分 ミニオン・クール・ファッションショー
水鉄砲での撃ち合いと、雪による涼しさが味わえます。
アトラクションの待ち時間が長い14時から16時は、ショーがオススメです。
17時ごろ 朝早くから来ている子供連れの人たちは帰り始めます。
お土産ショップは16時30分頃から混雑するので、レジで並ぶ時間と帰る時間(バスの時間)などを考慮してお土産を買いましょう。
USJ閉園時間まで滞在して楽しむ人
17時ごろ 早目の晩御飯をパーク内のレストランで食べましょう。
または軽食を食べて、閉園後にしっかり食べましょう
ワンピースレストランは、パークの奥にあるので、夕方は穴場です。
ワンピースレストランが開催中なので、がっつり食べたい人にはオススメです。
パレード開始 1時間半ほど前から場所取りをしましょう。
無料観賞エリアの場合は最前列は座っての観賞。2列目以降は立って観賞になります。
2列目が待ち時間がほどほどで、しっかり観賞できるので狙い目です。
まだ暑い場合は、アーケードの中だと日差しがないので、待機していても疲れにくいでしょう。
アーケードの場所だとパレードが通過するのは20時30分ごろ
特別観賞エリアでは20時35分ごろに通過します。
閉園時間の21時までは時間が少しあるので、ハリーポッターのアトラクションやワンダーランドのアトラクションを楽しみましょう。
22時が閉園の日であれば、ドリームザライドやフライングダイナソーにも乗れるでしょう。
ナイトパレードを見ないのであれば、19時以降アトラクションの待ち時間は短くなるので、ハリーポッターエリアへ行きましょう。
ホグワーツ城のプロジェクションマッピングショーです。
ドリームザライドやフライングダイナソーは18~19時頃には受付終了になる(待ち時間が閉園時間を越えてしまう)可能性があるので
USJ公式アプリで現在の時間+待ち時間が閉園時間(7月後半から8月末までは21時から22時)を超えないかチェックしましょう。
21時頃 ミニオンハチャメチャライドを体験
※22時閉園の日はナイトパレードを観賞してから体験してもよいでしょう。
おさるのジョージ付近で見ると20時20分頃には観賞終了するので、ミニオンハチャメチャライドを体験できるでしょう。
20時30分閉園の日は夕方までに体験しましょう。
夏限定のスポットを紹介!!
- ★☆★ 人気の記事 ★☆★
新幹線・飛行機とホテルのセットで安い【GoTo割引あり】
- ♪♪♪ 記事が面白かったらクリックで応援してね ♪♪♪
ユニバハピエル 最新記事
美BODYマスター、薬膳講座など |
---|
![]() リバウンドしないダイエット成功の秘訣とは? |
人気のUSJ記事
ユニバの写真・動画をつぶやいてます
フォローしてね♪
フォローバックします
ハッシュタグは「ハピエル」

USJチケットの料金と安く買う方法

スーパーニンテンドーワールド アトラクション・地図・グッズ

エクスプレスパスを購入診断。買う必要があるか判定します

フライングダイナソー 怖さは?最短ルートで行く方法

アトラクションの回り方
著者情報

USJ攻略法 ユニバハピエルなど、「旅をテーマにしたメディアの運営」と「大好きなことを仕事にすることをテーマにしたブログ」などライターとしての活動を経て、2019年6月に株式会社ハピエルを設立しました。ワクワクする楽しい情報をお届けして、少しでもUSJファンになるかたが増えると嬉しいです。来場者が増えてUSJにもっと新しいアトラクション・ショーが開催される楽しい場所になれば素敵だと考えています。
株式会社ハピエル/代表取締役 USJファン ゴールド会員 ユニバハピエル 編集長夏休み USJの効率の良い回り方アトラクションとショーUSJ関連ページ
- 【2020】USJの回り方 アトラクションの効率的な乗る順番 1日のスケジュール
- USJアトラクションの回り方・モンスターデダンスなどショーの回り方をスケジュールで公開!!推定待ち時間も考慮しているので、そのまま回るだけでも楽しめるかも!!
- 【2019】USJの回り方 アトラクションの効率的な乗る順番 1日のスケジュール
- USJアトラクションのおすすめの回り方を1日のタイムスケジュールにまとめました。大人用・子連れ用。乗りたいアトラクション別など、目的に合った効率の良い回り方を待ち時間を考慮して作りました。
- USJジェットコースター・乗り物の怖さ比較 絶叫ランキング
- USJのジェットコースター・乗り物の浮遊感、絶叫マシンの怖さを比較。ディズニーランド、ディズニーシーのアトラクションとの怖さ比較もありますよ
- フライングダイナソー待ち時間・混雑状況
- フライングダイナソーの待ち時間・混雑状況から空いている穴場時間を解説
- フライングダイナソー感想。浮遊感・怖さは?
- フライングダイナソーの感想。浮遊感や怖さはどれぐらいか。どんな感じがするのか体験談
- ドリームザライド 怖くない方法とは
- ドリームザライドはUSJの人気ジェットコースターです。ヘッド部のスピーカーで選んだ曲を聴きながら楽しめるアトラクションです
- シング・オン・ツアー整理券
- シングオンツアーはUSJのシアターアトラクションです。待ち時間と整理券配布終了時間もまとめています。
- SING ON TOUR USJ 感想・ネタバレ
- USJのSING ON TOURを体験した感想とネタバレ
- スペースファンタジーザライド
- スペースファンタジーザライド(スぺファン)はどんなアトラクション?
- シング グッズ・お土産 オススメを紹介します
- シングオンツアー グッズとお土産
- おさるのジョージUSJアトラクション
- NHKおさるのジョージがUSJのアトラクションとして新登場!!
- クリスマスの回り方
- USJクリスマスの効率的な回り方
- シングルライダーと1人USJの楽しみ方
- シングルライダーは、アトラクションの待ち時間を短縮して楽しめる1人USJにおすすめの楽しみ方です。お一人様で行くUSJの楽しみ方をまとめました。
- USJ開園前の混雑!入場にかかる時間。到着時間は何時がよい?
- USJの開園前の混雑写真と、開園後の入場にかかる時間。おすすめの到着時間。チケット売り場の混雑状況など開園ダッシュで知りたい情報をまとめました。
- ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー
- ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショーは、USJの屋内ショーで大阪の笑いも楽しめるモンスターによる音楽ライブです。リピータがとても多いです。
- ウォーターワールドUSJ・キャスト。リニューアルで変わったところは?
- ウォーターワールドはUSJ定番ショーです。楽しみ方や体験談、雰囲気を紹介します。
- ジョーズUSJ感想と待ち時間
- ジョーズはUSJの定番アトラクション。船に乗って冒険します。感想と待ち時間・混雑情報
- USJのターミネーターがリニューアル!ショーの内容は?時間と待ち時間・休止について
- USJアトラクションの一覧と待ち時間の目安。絶叫が苦手な方、絶叫が好きな方 それぞれのに、おすすめのアトラクションを紹介
- ジュラシックパークザライド
- ジュラシックパークザライドの怖さなど体験談と待ち時間を短く乗る回り方
- USJハロウィン秋のアトラクションの回り方
- USJハロウィン・秋のアトラクションの効率の良い回り方・ショーの楽しみ方をまとめました。
- 【ネタバレ】スペファン ドリカム
- スペースファンタジーザライドがドリカムバージョンに。想像以上にドリカムワールドになっていて、楽しめました。ネタバレあり
- ハロウィンパレード フェスタ・デ・パレード
- ハロウィンパレード フェスタ・デ・パレード。こわかわハロウィン
- ユニバ バイオハザードリアル3 感想・ネタバレ体験談
- ユニバ バイオハザードリアル3 ネタバレ体験談
- USJチャッキーのホラーファクトリー2 2015体験談
- USJでR12指定のホラーアトラクション チャッキーのホラーファクトリーに行ってきました。
- USJハロウィンホラーナイト ライドアトラクション2015
- USJハロウィンホラーナイトを乗り物に乗って楽しもう。ライドアトラクションのまとめ
- おさるのジョージ グッズ・お土産と値段
- おさるのジョージ アトラクションのお土産グッズの値段
- USJ乗りたいアトラクションランキング
- USJが好きな人が本当に乗りたいアトラクションランキング