ミニオン 夏のパレード
2020年はウォーターではないパレードが開催されます。
ウォーター・サプライズ・パレードは、大量の水で、暑い夏にびしょ濡れになって涼めるパレードで、とても人気がある昼パレードです。
水鉄砲(ウォーターシューター)をUSJで買って、楽しもう!!
おすすめの観賞場所やフロートの順番、あなたにあった楽しみ方の提案をしています。
また【究極のびしょ濡れエリア】のヤバい状況をご覧ください。
エクストラ・クール・サマー
開催期間 2019年7月2日(火)~9月1日(日)まで
毎日 14時スタート 約45分
※2020年の開催は未定
2018年に続いてヘンザップをテーマにした曲が2019年も使われています。
ウォーターパレード 鑑賞場所
4か所のストップエリア(びしょ濡れ熱狂エリア)で鑑賞しましょう。
ただし濡れたくない人は、熱狂タイム(カウントダウンしたら水を放水開始します)になったら避難しましょう。
この後詳しく解説します。
パレードをもっと楽しみたい人は、特別鑑賞エリアがオススメです。
2019年は360°ビショ濡れ!特別エリアになっています。
1人 1300円の有料チケットが必要になります。(大人・子供ともに)
グラマシーパークの有料観賞エリアでは、ダンサーズのショーと、猛烈な水をかぶることができますよ。
なおパレード開始は14時ですが13時40分から特別エリア限定のショーが始まりますよ
パレードコースに近い場所では、確実に ものすごく水をかぶります。大雨の中で5分ぐらい傘をささないで立っているぐらい服も荷物も濡れますよ。
スマホは防水タイプでなKれば、かならず防水ケースに入れましょう。
カメラもレンズが曇って後日 壊れる可能性があります。
幼稚園児以下の小さな子供専用の観賞エリアです。
小さな子供も水浴びできるように、水をいっぱいかけてくれますよ。
また、後ろから撃っている小さな子供の水鉄砲で濡れます。
ウォーターシューターのタンクに水を入れるのは、パレードコースのすぐ近くに何か所かある給水所がおすすめです。
水量が多いので素早く貯まりますよ。
トイレだと時間がかかるし、手を洗う人も困るので、給水所を利用しましょう。
- ★☆★ 人気の記事 ★☆★
どれだけ水に濡れる?
水濡れ鑑賞エリア(パレードコースから8メートル以内ぐらい)では、ホースに繋がった水鉄砲で大量の水を連続で浴びせられたり、歩いているキャストに水鉄砲やバケツで水をかけられます。
水濡れタイムの後半は、建物の上から放水されたり、建物の壁から放水されるので、体の前・後ろともにびしょ濡れになりますよ。
特別観賞エリアは、さらに大量の水を360度 どこからでもかけられます。
特別観賞エリアではフロートとステージで360度囲まれた状態で、周りから水鉄砲で撃たれまくりです。
※写真は2017年のものです。
2019年は、巨大な大砲や設置式の水鉄砲がたくさんあります。
2019年ウォーター・サプライズ・パレード
2017年は2016年と比べて3倍の水を使ったパレードでしたが、2019年はそれをさらに上回る大量の水を使ったパレードです。
ウォーターパレードに登場するフロートやダンサーの衣装は2017年のものと同じでした。
でもパレードの曲は2018年のテーマ ヘンザップの歌詞やヘンザップで盛り上がれる音楽になっています。
リボーンパレードの曲ではありません。
ヘンザップとは
hands up ヘンザップは みんなで一緒に手を挙げて、自分を解き放とう という意味ですよ。
パレードコース近くは、ほとんどに場所がびしょ濡れ熱狂エリアになっています。
セーラームーン4dシアター前の交差点など、一部は濡れませんが
パレードのフロートやキャストが目の前で止まらないので十分には楽しめませんよ。
パレードの
1台目は地球儀の乗ったフロートです。
2台目はスヌーピー、チャーリーブラウンや男性歌手が乗ったフロートです。
3台目は傘をさして女性ダンサーが乗ったフロートです。
昨年よりもおしゃれな形になったかも
4台目は女性歌手とピアニストが乗っていますよ
フロートの中央部にはクッキーモンスターがいます。
5台目はキティー、ダニエル、男性歌手、アラブの民族衣装を着た女性ダンサーが乗ってます
リトルキッズエリアには、5台目のフロートがとまりますよ。
水はそれほど激しくかけられないですね。
6台目はミニオンが乗っている小さめのフロートです。
最後に自由の女神がグラサンをしているフロートにミニオンが乗っていますよ。
ミニオンと盛り上がりたいならストップエリアの後ろの方がいいですね
キャストと水鉄砲で撃ち合うならストップエリアの前半がオススメです。
フロートが止まって、カウントダウンすると水鉄砲タイムです。
どのストップエリアでも、建物の上やパレードコースの後ろから
消防士が使う大きなホースで水をかけられますよ
前ばかりに気を取られていると、背中や頭もびしょ濡れになります
最後のカウントダウンがされると、大量の水が空高く打ちげられて
パレードコース近くにいる人へ降り注ぎますよ
グラマシーパークの特別鑑賞エリアでは、巨大バケツに入った水もかけられます
特別鑑賞エリア限定の巨大水鉄砲を持ったダンサー水鉄砲隊があちこちから水をかけて来るので、全身ぐしょ濡れ間違いなしですよ
パレードは4箇所で止まって水を撃つタイムがあります
パレードが終わった後は、USJの入場ゲート近くの更衣室で着替えましょう
子供たちなら、ラグーン沿いにあるロボットと水鉄砲で撃って遊べる無料エリアや、絵が出る滝に打たれて もっと涼んでから着替えてもいいですね
ウォーターパレードのあとも
ミニオンスノーファイトや、セサミスノーパーティ、ワンピースウォーターバトルも楽しめますよ
- ★☆★ 人気の記事 ★☆★
新幹線・飛行機とホテルのセットで安い【GoTo割引あり】
パレードには、4回ストップエリアがあって、ストップエリア周辺は、びしょ濡れ熱狂エリアになっています。
USJのびしょ濡れとは、本当に全身に大雨が降ってきたように、濡れることです。
下着も濡れることを覚悟しましょう。
2016年の3倍の水量を使った2017年よりも水が多かった2018年ですが
2019年は、さらに多く濡れることでしょう。
ストップエリアの地図です。
アーケードの手前からスペースファンタジーライド付近が最初の鑑賞エリアになります。
14時に出発したパレードが最初に到着する場所です。
今日スタート #USJの夏 イベント
— USJで元気|リアルタイム&攻略法 (@usj_genki) 2017年6月29日
昨日のプレオープン ミニオンウォーターパレードの水かけタイム
第1ストップエリアにて#動画あり
レストランの上からの放水が、ヤバいです
スペファン前の水に濡れずに鑑賞できる穴場発見#USJ pic.twitter.com/g4JF63Q15z
メルズドライブイン(車の止まっているレストラン)前からドリームザライドまでの広いスペースが2番目の鑑賞エリアになります。
スペースが広く、ワンダーランドやハリーポッターエリアにも近いので、一番混雑する鑑賞エリアです。
メルズドライブイン前のステージでも水鉄砲を持ったキャストが3人います。
ここではメルズドライブイン レストランの屋上から放水されるので、
頭の上からびしょ濡れになります。
そのため、途中から人が減って 空いてきます。
セサミストリートのショーステージから年パスセンター前、2番目のストップエリアの先頭から少し先までが3番目の鑑賞エリアとなります。
狭い鑑賞エリアなのと、2つ目のストップエリアから近いので、空いています。
狭い分、ミニオンをより近くで見れるかも。
有料の特別鑑賞エリアがあるのは4つ目のストップエリアです。
このエリアは1つ目のストップエリアに近いので、1回目のパフォーマンスを見てから、4回目の有料鑑賞エリア前の無料鑑賞エリアへに行っても十分間に合います。
逆に最初から4つ目のエリアにいると、パレードが遠目に見えてから30分近く待ってパレードの到着となります。
なお特別エリアだけパレード到着10分前から、ダンサーたちの前説がありますよ。
このエリアの有料鑑賞エリアは、他のエリアの3倍の水量があるとか。
実際 水の衝撃を感じるぐらい激しかったです。
※ストップエリアの写真は2017年のものです。
- ♪♪♪ 記事が面白かったらクリックで応援してね ♪♪♪
ウォーターパレード感想
2016年まではステージショーでしたが、2017年に続いて2018年もパレードになってうれしいです。
曲がもしかしたら リボーンパレードがイエスグーヤーに変わったものになるのかと心配でしたが、新曲に代わって雰囲気もガラッと変わりました。
ただ、フロートや出演者の衣装は全く同じだったので見た目のイメージはほとんど同じですね。
パレードが始まる前に、ウォーターシューターのボトルに水を入れるために
給水所へ行きましょう。
パレードコース近くに、たくさん夏季限定で水道の蛇口が作られているので
そちらでいれましょう。
トイレの水道は高さが低いので、ボトルにはとても入れにくいです。
パレード初日は、水着を着た子供やウォーターシューターを持った子供が大勢いました。
リピーターが多かったようで、
昨年買ったウォーターシューターやミニオンシューターもたくさんいました。
たぶん今年から販売されたキティーの背中にタンクが付いたウォーターシューターを持った子供もたくさんいました。
ユニバハピエル 最新記事
美BODYマスター、薬膳講座など |
---|
![]() リバウンドしないダイエット成功の秘訣とは? |
人気のUSJ記事
ユニバの写真・動画をつぶやいてます
フォローしてね♪
フォローバックします
ハッシュタグは「ハピエル」

USJチケットの料金と安く買う方法

スーパーニンテンドーワールド アトラクション・地図・グッズ

エクスプレスパスを購入診断。買う必要があるか判定します

フライングダイナソー 怖さは?最短ルートで行く方法

アトラクションの回り方
著者情報

USJ攻略法 ユニバハピエルなど、「旅をテーマにしたメディアの運営」と「大好きなことを仕事にすることをテーマにしたブログ」などライターとしての活動を経て、2019年6月に株式会社ハピエルを設立しました。ワクワクする楽しい情報をお届けして、少しでもUSJファンになるかたが増えると嬉しいです。来場者が増えてUSJにもっと新しいアトラクション・ショーが開催される楽しい場所になれば素敵だと考えています。
株式会社ハピエル/代表取締役 USJファン ゴールド会員 ユニバハピエル 編集長ウォーターサプライズパレード2020USJ関連ページ
- ユニバーサル・サマー・パレード ~ウィ・アー・ワン~
- ユニバーサル・サマー・パレード ~ウィ・アー・ワン~はUSJ夏パレード。例年とは違った楽しみ方とは?
- セサミストリート・アフロビート アフリカのダンス
- セサミストリートがアフリカの陽気なビートにのって
- イースト・ミーツ・ウエストカルテット2 ヴァイオリンと三味線のショー
- ヴァイオリンと三味線がコラボしたエンターテイメントショー イースト・ミーツ・ウエストカルテットが2020年新しくなって登場
- USJファン特典
- USJファンとは公式の会員制度です。マスコミ向け先行体験イベントへの招待やグッズプレゼントなど会員限定の特典がありますよ
- パワーオブポップ UKエディション 歌手のストリートライブが楽しめます
- パワーオブポップ2020年はUKエディションとして登場。ストリートライブで盛り上がろう
- USJ貸切イベント!懸賞応募でチケットが当選するキャンペーンの一覧
- USJ貸切イベントに懸賞応募で抽選で当たる?!参加方法。開催日、どれぐらいアトラクションに乗れる?待ち時間は?お土産ショップやレストランは空いてる?
- 年間スタジオパスプラスとは?特典の体験談・メリット・デメリットを紹介します
- 年間スタジオパスプラスは普通の年パスよりも特典がたくさんありますよ。メリット・デメリットをまとめました。
- ワールド・ストリート・フェスティバルなどショーを見るオススメの回り方
- ワールド・ストリート・フェスティバルなどUSJショーの回り方。1日中ずっとパーク中で開催されるパフォーマンス・ショーを楽しめます!!
- ミスター・フライング・ハット USJジャグリング
- 2020年ユニバの屋外ショーミスター・フライング・ハットの魅力、開催時間などを紹介します。
- マレヴォ・デ・アルゼンチーナ
- 伝統的アルゼンチン・ガウチョのリズムを究極進化させたダンス・エンターテイメント集団「Malevo(マレヴォ)」
- マイフレンドダイナソーとは?恐竜をなでることもできますよ
- 恐竜の赤ちゃん。巨大な恐竜と触れ合えるイベントです。小さな子供は本物のように感じる恐竜に大興奮できるでしょう。
- セサミストリ-ト・ボリウッド インドのダンスショー
- インドの歌姫とエルモたちが一緒にダンス!観客のみんなも参加して、ミュージックビデオを完成させよう♪
- ミニオンスノーファイト
- ミニオンの2019年夏イベント ミニオン・クール・ファッションショー。体験した感想とネタバレ攻略法をまとめました。
- セサミストリート スノーパーティ
- セサミの夏ショー スノーパーティ
- ハチャメチャ・サマーナイト・パーティ
- ハチャメチャ・サマーナイト・パーティは、DJミニオンたちやダンサーと一緒に踊って盛り上がりますが、どこが楽しめるか調査しました。
- ダイナソー・ワンダー・エクスペリエンスのショー楽しみ方
- ダイナソー・ワンダー・エクスペリエンスは、2017年USJの恐竜ショーです。子供におすすめイベントですよ。
- ターンアップザストリートの楽しみ方
- ターンアップザストリートは、ストリートダンスショーで新体操、ロボットのダンス。みんなでダンスやサプライズの連続で楽しめます
- USJ更衣室・着替える場所
- ユニバ更衣室 ハロウィン限定の着替え場所と、パーク近くの更衣室やルール
- セサミストリート・リズム・アライブ
- セサミストリートの仲間が演奏する子供向けのショーです。
- 1.5日券の回り方
- サマー1.5デイスタジオパス(1.5日券)でUSJを楽しめる回り方を何パターンか用意しました
- 過去のウォーターパレード2017
- 過去の夏イベントを振り返ります
- エクストラクールサマー 2020年ユニバ夏イベント
- ユニバの2020年夏イベントはエクストラクールサマー!!体験談や攻略法を紹介します
- USJカウントダウン ブログ・体験談
- USJカウントダウン2020のグラマシーパークでのショー動画のまとめ。攻略法、ショーの内容を紹介します。過去最多の3900発の直立型花火が打ちあがりますよ。出演者の登場スケジュールも掲載しました。
- ミニオン・クール・ファッションショー
- ミニオンの2019年夏イベント ミニオン・クール・ファッションショー。体験した感想とネタバレ攻略法をまとめました。
- ピーコック・シアター ダイニングシアターーOPEN
- 「ピーコック・シアター」は、団体グループの貸切によるスペシャル・イベント専用のお食事の提供ができるハイクオリティなシアター型のパーティ会場施設です
- ユニバーサル・スチューデント・フェスティバル2020 ユニバ学生貸切イベント
- 中学生・高校生・大学生など学生限定のユニバ貸切イベントや、年パス5000円学割など、学生にとってお得な期間限定イベントが開催中
- ナイトロダンスクルー
- ナイトロダンスクルーの攻略法
- 関西スペシャルパス。入場券とエクスプレスパスがセットのチケット
- 関西スペシャル・パスは、ワンデイパスとエクスプレスパスがセットになった特殊な割引チケットです。使い方を紹介します。
- USJマスクコスプレ選手権
- ハロウィンはマスクのコスプレでインスタ映え♪USJが選んだコスプレには、豪華賞品がプレゼントされます
- コスプレサタデー USJ!毎週土曜日はお題の仮装!!
- 10月の土曜日はコスプレサタデー!USJにセサミ、ミニオン、ハリーポッター、ゾンビ、好きな仮装をして来場しよう!!
- 【誕生日】USJキャラクター・アトラクショングランドオープン日
- USJに登場するキャラクターの誕生日と定番アトラクションのオープン日!毎月記念日にお祝いしましょう♪