デッドマンズ・フォレスト2とは
デッドマンズ・フォレスト2とは、昨年に続き 迷路のようになっている森の中を大量にいるクリーチャー(モンスターや怪物などゾンビ的なホラー生物など)から逃げながらミッションを行い脱出するアトラクションです。
体験時間が20から25分程度と長時間楽しめるアトラクションになっています。
上の写真のモニターに写っている森を歩きます。
デッドマンズ・フォレスト 開催場所
バックドラフトとフライングダイナソーの間にあるエリアがデッドマンズ・フォレストの森がある場所です。
アトラクションの入口はバックドラフトになっていて、バックドラフトの建物を出て、森の中を歩いていきます。
出口はフライングダイナソー近くのトイレ前になります。
出口専用になっているので間違わないと思いますが、こちらからは入れません。
アトラクション体験時間
アトラクションを体験するときは、待ち時間に加えて、40分ぐらい余裕を見ておきましょう。
私が体験したときは、建物に入ってから10分ちょっと恐怖の映像を見て
森に入るまでの順番待ちが約15分
森に入ってから脱出するまで9分30秒の合計約35分でした。
※森に入るまでの順番待ちは私の時は、たまたま 怪物メンバーチェンジ&休憩?のタイミングに当たってしまい森への案内が5分ほど中断していました。
アトラクションの出口には、ミッション成功とミッション失敗の大きな絵が描かれた撮影スポットがありますよ。
無事に脱出 または 残念ながら失敗した記念を残そう!!
デッドマンズ・フォレスト 待ち時間
雨が降っていたためUSJが空いていました。ゾンビが登場する18時以降は20分待ちの時もあるぐらい空いていました。
大雨の影響があったでしょう。
- ★☆★ 人気の記事 ★☆★
雨天でも体験できますが、傘は使用不可です。
森は狭い道なのですし、ゾンビに襲われて逃げるときに周りの人に当たって危ないです
レインコートやポンチョはOKです。
森の中を歩くのは最長10分ほどですが、雨の中を歩く場合は、荷物が濡れる可能性も。
カバンは防水バックなどにした方がいいかもしれません。
また晴れていても、ストーリーの展開によっては 頭から全身びしょ濡れになります。
ただ9月の昼間はまだ暑いので、あえて昼間に行って びしょ濡れになって涼んでもいいですね。
ここからは2017年の情報です。
40から50人のグループがバラバラになって、無数にある森の中の道を、ゾンビから逃げながら、とあるゴール地点に向かって歩く ウォークスルータイプのアトラクションです。
(スタート地点では50人ほどいますが、途中で 1人になることも。)
上の写真は、デッドマンズフォレストの森を、アトラクションの外の撮影可能場所から撮ったものです。
USJにいるとは思えない、本格的な深い森です。
屋外アトラクションですが、朝10時から体験できます。
ただ、暗い方がより恐怖が味わえるため、昼間の待ち時間は短めで
夜の待ち時間が長くなる傾向があるでしょう。
9月9日土曜日は、昼過ぎは30分以下の待ち時間でした。
18時30分ぐらいまでは、まだ少し明るかったこともあり
ゾンビを一通り見た人たちが19時以降アトラクションへ向かったので夜の待ち時間が長くなりました。
(待ち時間70分)
9月の待ち時間の状況は
混雑日で最長130分待ち。平均80分待ち。平日は最長70分待ち。平均30分待ちと、待ち時間が短めになっています。
10月になると夜はエクスプレスパスを購入しないと長時間待つことになると予想しています。
逆に、昼間は短い待ち時間で体験できる可能性もありますね。
体験人数は約10分ごとに240人案内されるので、一時間で1440人。1日1万5千人から2万人ほどしか体験できないです。
2回以上行きたくなる内容なので、実際に体験できる人はもっと少ないでしょう。
- ★☆★ 人気の記事 ★☆★
新幹線・飛行機とホテルのセットで安い【GoTo割引あり】
- ♪♪♪ 記事が面白かったらクリックで応援してね ♪♪♪
ユニバハピエル 最新記事
人気のUSJ記事
ユニバの最新写真・最新情報を発信中
クリックしてみてね

USJチケットの料金と安く買う方法

スーパーニンテンドーワールド アトラクション・地図・グッズ

エクスプレスパスを購入診断。買う必要があるか判定します

名探偵コナン2021アトラクション

フライングダイナソー 怖さは?最短ルートで行く方法

アトラクションの回り方
著者情報

USJ攻略法 ユニバハピエルなど、「旅をテーマにしたメディアの運営」と「大好きなことを仕事にすることをテーマにしたブログ」などライターとしての活動を経て、2019年6月に株式会社ハピエルを設立しました。ワクワクする楽しい情報をお届けして、少しでもUSJファンになるかたが増えると嬉しいです。来場者が増えてUSJにもっと新しいアトラクション・ショーが開催される楽しい場所になれば素敵だと考えています。
株式会社ハピエル/代表取締役 USJファン ゴールド会員 ユニバハピエル 編集長デッドマンズ・フォレスト2USJ ホラーナイトUSJ関連ページ
- ゾンビーツ!開催場所・写真・ハロウィンアカペラショー
- ゾンビーツは、パワフルな歌声、リズムに思わず体が動きだすハロウィーンにぴったりな曲をアカペラで楽しめます。曲名は?
- USJゾンビの種類2021
- ユニバのゾンビは、ストーリーがあって怖さも倍増!2021年ゾンビの写真・ダンス動画。マップ
- ホラーナイト おすすめの回り方USJ
- ホラーナイトのアトラクションを全部楽しむ回り方!!エクスプレスパスが無くても1日で楽しめる?!
- ホテル・アルバート 2 ~レクイエム~とは
- ホテル・アルバート 2 ~レクイエム~とは
- AREA51 USJ
- 宇宙人に会える?ユニバのエリア51 攻略法とアトラクションの予想
- カオスのゾンビ駆逐作戦とは。Drカオスの名言集
- ホラーナイトを盛り上げるDrカオス。モンスターを使ってゾンビを駆逐する様子をご覧ください。カオスが発見したブラックホールを使って異世界へ行く方法からユニバで開催中のパーティーの写真を紹介します。
- USJエリア51ネタバレ・感想
- ユニバのエリア51体験談。感想。ネタバレ。クリアするための考察をまとめました。
- 大人ハロウィーン・エリア ~呪われた薔薇園~
- 大人ハロウィーン・エリア ~呪われた薔薇園~のアトラクション詳細
- 呪われた薔薇園 ネタバレ・感想
- 呪われた薔薇園 ネタバレ・感想
- バイオハザード・ザ・エクストリーム整理券配布状況・待ち時間
- ユニバのバイオハザード2019。体験方法やアトラクションの内容を紹介
- バイオハザード クレアルート 感想・ネタバレ
- ユニバのバイオハザード クレアルートの感想・ネタバレです
- バイオハザードネタバレ レオンルート
- ユニバ バイオハザードを体験した感想とクリアをするための進め方を紹介
- トラウマ2のネタバレ
- ネタバレ禁止のトラウマ2。まさかのネタバレ情報を入手
- スぺファン ブラックホール
- スペースファンタジーザライドがホラーバージョンに。ブラックホールの怖さ
- デッドマンズフォレスト2 ザ・サバイバルの感想・ネタバレ
- デッドマンズフォレスト2のネタバレ・感想
- USJスぺファンブラックホール ネタバレ
- スペースファンタジーザライド~ブラックホール~は、真っ暗闇を走行するスリルが味わえるジェットコースターです。
- インシディアス ザ・ラスト・キー
- インシディアス ザ・ラスト・キー USJホラーナイトの攻略法
- インシディアス・ザ・ラスト・キー 感想・ネタバレ
- インシディアス・ザ・ラスト・キーを体験した感想とネタバレ
- ブラッド・レジェンドUSJ吸血鬼アトラクション
- ブラッド・レジェンドはホラー・4Dシアターアトラクションです。
- ブラッド・レジェンド ネタバレ・感想
- ブラッド・レジェンドを体験した感想・ネタバレあり
- ゴーストシップ ホラーナイト
- サイレンス・イン・ゴーストシップは、ゲストは音を出さずにゴーストから逃げるアトラクションです。整理券の情報をチェック!!
- サイレンス・イン・ザ・ゴーストシップ 感想【ネタバレあり】
- サイレンス・イン・ザ・ゴーストシップを体験した感想【ネタバレあり】
- チャッキー4 ~チャッキーの狂気病棟~
- カルト・オブ・チャッキー ~チャッキーの狂気病棟~の基になった映画のカルトオブチャッキーも紹介。待ち時間や回り方の攻略法も紹介
- ネタバレ・チャッキーの狂気病棟
- 2017年映画から病院で繰り広げられるチャッキーの恐怖アトラクションのネタバレです。
- 貞子 ユニバ ホラーナイト
- 貞子がユニバのホラーナイトでアトラクションを呪います。ターミネーターのホラーバージョンの攻略法
- 貞子 ネタバレ
- USJ貞子のホラーナイト ターミネーター版の体験談とネタバレです。2017年版の違いを比較しながらネタバレ解説中
- ホテルアルバート ネタバレ
- ホテルアルバート ドレスアップ写真。仮装・コスプレ写真とネタバレ
- ホテル・アルバート R15指定
- ホテルアルバートは、ゲストが物語に参加するホラーアトラクションです。
- 学校の怪談 ユニバ ホラーナイト
- ユニバに学校の怪談が2017年も4Dで登場。小学生や怖いものが苦手な人におすすめのホラーレベルです。
- ネタバレ・デッドマンズフォレスト攻略法
- デッドマンズフォレストのネタバレと、ミッションクリアするための攻略法
- チャッキー3 ネタバレ
- チャッキー3 ネタバレUSJ。人形に襲われるアトラクションだと思って入ったら、とんでもない怖さに驚くかも。
- ユニバ ゾンビの檻
- ゾンビと一緒に檻に閉じ込められる演出が増えたUSJのゾンビイベント
- 祟(たたり)TATARI 呪いの人形
- 祟(たたり)は、リアルを超えた本物の呪われた人形を人形供養の神社から借りています。ミッションをクリアしないといけないので、怖すぎです。
- Jホラーエリア
- Jホラーエリアは、無数に立ち並ぶ赤い鳥居を抜けて寂れた村の中を歩くホラーナイトの新エリアです
- トラウマ3
- トラウマ3は、常軌を逸した異常な人体実験や襲いかかる怪物?の恐怖が35分間続く最恐アトラクションです。R15指定
- 学校の怪談 バックドラフト ネタバレ
- USJの学校の怪談 バックドラフトバージョンの体験談とネタバレ
- 怪談話 学校の怪談 USJネタバレ|トイレの花子さん。コックリさん。口裂け女
- USJ学校の怪談は10月スタートのホラーアトラクションです。一番怖くないホラーアトラクションと言われていますが、実際体験した感想と後半ネタバレを
- エクソシスト
- ユニバのエクソシスト攻略法。整理券の配布場所や配布終了時間の情報など。
- エクソシスト 感想・ネタバレ USJ2017
- USJのエクソシスト2017の体験談。ネタバレもありますし穴場の時間帯も発表します。
- エルム街の悪夢3
- 悪夢の中、殺人鬼フレディがあちこちから襲ってくる恐怖のウォークスルーアトラクションの第3弾
- エルム街の悪夢2 ネタバレ・体験談
- エルム街の悪夢2のネタバレ・体験談と整理券なしで待ち時間なしで体験できたタイミングとは
- 崇(たたり) USJホラー体験談・ネタバレ
- たたりの体験談と攻略法。ネタバレもあるのでご注意を。かなり怖くて面白かったです。
- 2015年ホラーナイト アトラクション体験談
- 2015年のホラーナイトはエイリアンvsプレデター
- 2017年ゾンビの写真とダンス動画
- ホラーナイトゾンビ2017年の写真と動画
- 2018年USJゾンビ写真
- 2018年のホラーナイトは過去最多種類のゾンビが登場。インスタ映えするホラーでした。
- 2018年ゾンビデダンス動画
- ゾンビデダンス2018年
- USJホラーナイトオーディション
- ハロウィンホラーナイトのオーディション情報