USJ恐竜レストラン
ジェラシックパークエリアの湖が見えるレストラン
ディスカバリーレストランは、フライングダイナソーのコースに囲まれているので
屋外テラスなら、フライングダイナソーを間近で見ながら
食事ができます。
また2017年はレストラン前で恐竜の赤ちゃんとお母さんのショーが見られますよ。
また赤ちゃん恐竜を狙う恐竜がレストランの中を暴れて通っていくことも!!
油断していたら、襲われるかも(笑)
店内には恐竜の化石が飾ってあり
雰囲気が出ています。
スタッフはとても愛想がよくリボーンと盛り上げてくれるレジ係や
配膳のおばさま方で、とても楽しめるのもおすすめポイントです。
ディスカバリーレストラン おいしい食事プレート
ディスカバリーレストランのメニューで一番安いけれど
ボリュームが結構ある
トリケラトプスの尻尾プレート
恐竜の入れ物に入った
白身魚のフライは、パリパリした食感が
恐竜のしっぽらしさを表現しているのでしょうか?
魚の白身のボリュームも多くておいしかったです。
ソーセージもちょっと質の良いソーセージで長さもあり
古代米で健康的に、温野菜も食べて栄養をよく考えられたメニューで満足です。
1490円(税込)です。
キッズメニュー
小さい子供向けに、探検隊キッズセット!!
恐竜の玉子をイメージしたパンと 息子は美味しいと言っていたチキンナゲット。
フライドポテト、プチトマト、ブロッコリーと
デザートに恐竜の足跡の化石風 クッキーのデザートと
オレンジジュースがセットになったメニューです。
キッズセットのいいところは
入れ物がジェラシックパークの車の形をした箱になっていて、
家に持って帰って、ふたをすると
ちょっとした車になるところです。
息子は、恐竜のおもちゃを並べて
ジェラシックパークの車を走らせて遊んで喜んでました。
家に持って帰って楽しめるので
幼児にはおすすめです。
6歳までの子供限定メニューです。
小学生の子供向けには、探検隊ジュニアセット。
スコッチエッグ、ちょっとしたカレーライス
チキン、プチトマト、ブロッコリーと
クッキーのデザートというセットです。
このセットはプテラノドンのケースに入っているので
家に持って帰って、小物を入れて飾ることができます。
こちらも、息子が先ほどの おもちゃの恐竜と並べて
ジェラシックパークの車を走らせて遊んでました。
フライングダイナソーが見える
天気がよくて、暑くも寒くもない日はテラス席がおすすめ。
お昼でも、木の木陰やパラソルの日陰で、結構影が多いので
食事も快適です。
テラス席からは湖の対岸のサンフランシスコエリアが見えて、おしゃれな雰囲気で食事が楽しめます。
食事をしているすぐ真上にはフライングダイナソーが通り抜けていきます。
絶叫の地下トンネル通過直後ぐらいに来るので、
キャーーという声が聞こえた後に、通り過ぎていきます。
長時間並ぶのがしんどい人は、食事をしながら見ていると乗っている気分になれるかも。
少し離れたところで、フライングダイナソーが一番高いところへ登っているところと
落下しているところも見えるので、結構楽しめます。