バタービール 魔法界のダイニング
ハリーポッターで有名な飲み物といえば、バタービールですね。
USJに新しくオープンした「ハリーポッターエリア」に
妻と7歳の長女、4歳の長男と私とお祖父ちゃんの
5人で出かけて来ました。
「フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ」でジェットコースター嫌いだった
妻と2人の子供達がジェットコースターファンになったり、
「ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」で
足が宙ぶらりんの感覚に面白がってキャーキャー騒いで
お腹が空いたので、
「魔法界のダイニング」で軽く飲食をしよう、という事になり体験してきました。
「魔法界のダイニング」で
最初に私達家族が飲んだのは
「バタービール」というハリーポッターの映画にも出てくる有名な飲み物です。
これは実際にアルコールが入っていたり
バターをそのまま入れているという訳ではなく、
味は市販されている
バター味のスコッチキャンディーを
濃厚にした味わいで
勿論ノンアルコール。
これは4歳の長男が
特に気に入った様子でゴクゴク飲んでいました。
そして7歳の長女のお気に入りになったのは
こちらもまるで
海外製のビール瓶の様な瓶に入った
「カボチャジュース」で
上に可愛いカボチャのキャップが
かぶせられていました。
味は私が一口お相伴させてもらった所、
かぼちゃ風味にシナモンが足された
甘い炭酸ジュースで、
シナモン好きの私は美味しいと感じました。
※lcchan1さんの魔法界のダイニングのおすすめドリンクでした。
合わせて読みたいおすすめのUSJ情報
↑ハリーポッター入場確約券や
開園より15分早く入場できるアーリーパークインでアトラクションや、こどもせいりけんを 待ち時間なく体験するなら
バタービール ハリーポッターUSJ関連ページ
- ホグワーツ・マジカル・ナイト 〜ウインター・マジック〜 ハリーポッタープロジェクションマッピングショー
- ホグワーツ・マジカル・ナイト・ウィンターマジックは、冬のハリポタ プロジェクションマッピングショーです。
- ハリーポッター クリスマス
- USJのハリーポッターエリアのクリスマスイベントとエリアの雰囲気
- ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー
- ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーは、ハリーポッターエリアのメインアトラクションです。
- フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ ジェットコースター
- フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフの体験談
- ワンドマジック攻略法 USJハリポタ
- ワンドマジックは、魔法の杖を振って呪文を唱えると、魔法体験ができるUSJハリーポッターエリアのアトラクションです。
- ホグワーツ城見学コース キャッスルウォーク
- ホグワーツ城見学ツアー キャッスルウォークとは
- スネイプ先生の部屋
- セブルス・スネイプ先生の部屋と、「みぞの鏡」
- ハリーポッターお土産
- USJハリーポッターのお土産の値段や購入できるショップを紹介
- ハリーポッターお菓子のお土産
- USJハリーポッターお菓子のお土産。会社や友達のお土産におすすめ
- 三本の箒 ハリーポッターエリア レストラン メニューと値段
- 三本の箒はパブ&宿屋のレストランです。
- ハニーデュークス USJハリーポッターショップ
- ハニーデュークスはハリーポッター映画で登場したお菓子が買えるお店です。
- オリバンダーの店 杖
- USJのオリバンダーの店では杖が魔法使いを選ぶ体験とワンドマジックで使う杖が買えるショップです。
- フィルチの没収品店
- フィルチの没収品店
- ふくろう便&ふくろう小屋 ハリーポッターエリアから手紙
- ふくろう便&ふくろう小屋の写真