スペースファンタジーザライドとは
スペースファンタジーザライドは、宇宙旅行を楽しみ地球や土星、彗星や星空の中を走行するライドになって、太陽の危機を救うアトラクションです。
2021年1月に復活しました。
なかなか体験できない貴重な定番アトラクションの魅力を紹介します!!
前後2人づつ乗る4人乗りのライドで、360度回転するのですが、乗っている人たちの体重バランスによって、どのように回転するのか
前に進むのか、後ろに進むのかなど毎回乗るたびに違う体験ができるアトラクションです。
体験できる時期、休止の日
スペース・ファンタジー・ザ・ライドは、ここ数年はクールジャパンではXRライドとして別のアトラクションになったり、スぺファンドリカムバージョンになるなど、通常のスペースファンタジーザライドとして体験できる期間がとても短くなっています。
2019年7月に約2年半ぶりにスペースファンタジーザライドの通常版が復活しましたが、わずか2か月で終了となりました。
2019年9月からはスぺファン ブラックホールバージョンになりました。
スぺファンの歴史 開催期間
2010年3月19日:グランドオープン
2016年1月15日~6月26日:きゃりーぱみゅぱみゅXRライド
2017年1月13日~6月25日:エヴァンゲリオンXRライド
2017年6月30日~2018年1月8日:スぺファン ドリカムバージョン
2018年1月19日~6月24日:ファイナルファンタジーXRライド
2018年7月6日~2019年1月6日:エヴァンゲリオンXRライド(復活)
2019年1月18日~2019年6月23日:ルパン三世カーチェイスXRライド
2019年7月13日~9月1日:スペースファンタジーザライド復活
2019年9月7日~11月4日:スペースファンタジーザライド ブラックホール
2020年1月21日~6月28日:進撃の巨人XRライド(2月29日~6月18日臨時休園)
2020年8月4日~2021年1月6日:ドラえもんXRライド
2021年1月21日~:スペースファンタジーザライド復活
スぺファン ストーリー・体験談
スペースファンタジーザライドは、一切の手荷物を持たずに体験するアトラクションです。
荷物は、待ち列に並ぶ前にすぐ横にあるコインロッカーに預ける必要があります。
なお100円を入れて後から戻ってくるタイプなので、小銭を用意しておきましょう。
アトラクションが体験できる少し前に、記念撮影コーナーで写真が撮られますよ
写真が見れる紙を渡せれるので、体験終了後に写真コーナーで見て気に入れば買うことができます。
アトラクション体験直前の待ち列では、スぺファンがどんなアトラクションなのか説明と注意事項を紹介するビデオが流れています。
4人乗りのライドが宇宙空間を走っていく3DCG映像が流れます。
ただ、2010年に作られた動画なので今見ると 乗っている人がちゃっちく見えますね。
約10年の時代の進歩を感じられました。
最初にジーボットから宇宙の危機が迫っていることの説明があります。
顔だけで、とくに映像が流れるわけではありません。
こちらもXRライドの映像クオリティ比べて時代の流れを感じてしまいます
- ★☆★ 人気の記事 ★☆★
建物の中に入ると、中央に太陽が飾られています。
壁にお姫様のようなキャラクター(コスミア)が映し出されて、宇宙の危機を救うため、ライドの赤いボタンが光ったら押して、あなたのエネルギーを太陽に送るようにと説明があります。
普通に「ボタンを押して」というお姫様。。。
ライドの乗り場までは、ライド乗車時の注意事項説明の動画が流れています。
太陽が大変なことになってそうな映像が見えます。
いよいよライドに乗車です。
スぺファン基本情報
所要時間:約10分(最初の説明シーンも含む)
定員:1ライド 4人乗り(前後2人づつ)の2両連結 合計定員 8名
利用制限 付き添い同伴の場合 身長102cm以上、子供だけで乗る場合身長122cm以上
コース全長 585m
スぺファン 酔いやすさ
スペースファンタジーザライドの酔いやすい理由
ライドの回転
ライドが回転しながら進んでいきます。
予測できない回転をするので、惑星などを直視していると酔いやすいです。
少し離れた場所を見ましょう
遠心力
何か所か猛スピードでカーブを曲がるところがあるので、酔いやすいです。
浮遊感
レールの高低差は最大で19mとそれほどなく直滑降で降りることもないので、フワッと浮く感じはほぼありません。
そのため、浮遊感で酔うことは少ないでしょう
- ★☆★ 人気の記事 ★☆★
新幹線・飛行機とホテルのセットで安い【GoTo割引あり】
XRライド
2016年に初登場したXRライド。今ではクールジャパンの定番アトラクションとして定着していますね。
乗車人数が通常4人乗りのところを前方向に固定して2人乗りとしているため、待ち時間がとても長いですが
それでも大人気です。
きゃりーファクトリーという工場のなかを見学するというストーリーですが、突如事件が発生し。。。
エヴァンゲリオンXRライド ネタバレ・感想
2017年と2018年の2回開催されました。
とくに2018年は最初の部屋の作り込みのクオリティが凄く話題になりました。
シンジ、アスカ、綾波レイ、葛城ミサト、加持リョウジなどのメインキャラクターが登場し、とても楽しめました。
ファイナルファンタジーXRライド ネタバレ・感想
ファイナルファンタジー7の美しい世界を旅するアトラクションでした。
- ♪♪♪ 記事が面白かったらクリックで応援してね ♪♪♪
ユニバハピエル 最新記事
美BODYマスター、薬膳講座など |
---|
![]() リバウンドしないダイエット成功の秘訣とは? |
人気のUSJ記事
ユニバの写真・動画をつぶやいてます
フォローしてね♪
フォローバックします
ハッシュタグは「ハピエル」

USJチケットの料金と安く買う方法

スーパーニンテンドーワールド アトラクション・地図・グッズ

エクスプレスパスを購入診断。買う必要があるか判定します

フライングダイナソー 怖さは?最短ルートで行く方法

アトラクションの回り方
著者情報

USJ攻略法 ユニバハピエルなど、「旅をテーマにしたメディアの運営」と「大好きなことを仕事にすることをテーマにしたブログ」などライターとしての活動を経て、2019年6月に株式会社ハピエルを設立しました。ワクワクする楽しい情報をお届けして、少しでもUSJファンになるかたが増えると嬉しいです。来場者が増えてUSJにもっと新しいアトラクション・ショーが開催される楽しい場所になれば素敵だと考えています。
株式会社ハピエル/代表取締役 USJファン ゴールド会員 ユニバハピエル 編集長スペースファンタジーザライド。最近では滅多に乗れない定番アトラクションUSJ関連ページ
- 【2020】USJの回り方 アトラクションの効率的な乗る順番 1日のスケジュール
- USJアトラクションの回り方・モンスターデダンスなどショーの回り方をスケジュールで公開!!推定待ち時間も考慮しているので、そのまま回るだけでも楽しめるかも!!
- 【2019】USJの回り方 アトラクションの効率的な乗る順番 1日のスケジュール
- USJアトラクションのおすすめの回り方を1日のタイムスケジュールにまとめました。大人用・子連れ用。乗りたいアトラクション別など、目的に合った効率の良い回り方を待ち時間を考慮して作りました。
- USJジェットコースター・乗り物の怖さ比較 絶叫ランキング
- USJのジェットコースター・乗り物の浮遊感、絶叫マシンの怖さを比較。ディズニーランド、ディズニーシーのアトラクションとの怖さ比較もありますよ
- フライングダイナソー待ち時間・混雑状況
- フライングダイナソーの待ち時間・混雑状況から空いている穴場時間を解説
- フライングダイナソー感想。浮遊感・怖さは?
- フライングダイナソーの感想。浮遊感や怖さはどれぐらいか。どんな感じがするのか体験談
- ドリームザライド 怖くない方法とは
- ドリームザライドはUSJの人気ジェットコースターです。ヘッド部のスピーカーで選んだ曲を聴きながら楽しめるアトラクションです
- シング・オン・ツアー整理券
- シングオンツアーはUSJのシアターアトラクションです。待ち時間と整理券配布終了時間もまとめています。
- SING ON TOUR USJ 感想・ネタバレ
- USJのSING ON TOURを体験した感想とネタバレ
- シング グッズ・お土産 オススメを紹介します
- シングオンツアー グッズとお土産
- おさるのジョージUSJアトラクション
- NHKおさるのジョージがUSJのアトラクションとして新登場!!
- クリスマスの回り方
- USJクリスマスの効率的な回り方
- シングルライダーと1人USJの楽しみ方
- シングルライダーは、アトラクションの待ち時間を短縮して楽しめる1人USJにおすすめの楽しみ方です。お一人様で行くUSJの楽しみ方をまとめました。
- USJ開園前の混雑!入場にかかる時間。到着時間は何時がよい?
- USJの開園前の混雑写真と、開園後の入場にかかる時間。おすすめの到着時間。チケット売り場の混雑状況など開園ダッシュで知りたい情報をまとめました。
- ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー
- ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショーは、USJの屋内ショーで大阪の笑いも楽しめるモンスターによる音楽ライブです。リピータがとても多いです。
- ウォーターワールドUSJ・キャスト。リニューアルで変わったところは?
- ウォーターワールドはUSJ定番ショーです。楽しみ方や体験談、雰囲気を紹介します。
- ジョーズUSJ感想と待ち時間
- ジョーズはUSJの定番アトラクション。船に乗って冒険します。感想と待ち時間・混雑情報
- USJのターミネーターがリニューアル!ショーの内容は?時間と待ち時間・休止について
- USJアトラクションの一覧と待ち時間の目安。絶叫が苦手な方、絶叫が好きな方 それぞれのに、おすすめのアトラクションを紹介
- ジュラシックパークザライド
- ジュラシックパークザライドの怖さなど体験談と待ち時間を短く乗る回り方
- 夏休み USJの効率の良い回り方アトラクションとショー
- 夏イベント中のショーや期間限定アトラクションの効率の良い回り方をタイムスケジュールでまとめました。
- USJハロウィン秋のアトラクションの回り方
- USJハロウィン・秋のアトラクションの効率の良い回り方・ショーの楽しみ方をまとめました。
- 【ネタバレ】スペファン ドリカム
- スペースファンタジーザライドがドリカムバージョンに。想像以上にドリカムワールドになっていて、楽しめました。ネタバレあり
- ハロウィンパレード フェスタ・デ・パレード
- ハロウィンパレード フェスタ・デ・パレード。こわかわハロウィン
- ユニバ バイオハザードリアル3 感想・ネタバレ体験談
- ユニバ バイオハザードリアル3 ネタバレ体験談
- USJチャッキーのホラーファクトリー2 2015体験談
- USJでR12指定のホラーアトラクション チャッキーのホラーファクトリーに行ってきました。
- USJハロウィンホラーナイト ライドアトラクション2015
- USJハロウィンホラーナイトを乗り物に乗って楽しもう。ライドアトラクションのまとめ
- おさるのジョージ グッズ・お土産と値段
- おさるのジョージ アトラクションのお土産グッズの値段
- USJ乗りたいアトラクションランキング
- USJが好きな人が本当に乗りたいアトラクションランキング