サイレンス・イン・ザ・ゴーストシップ 感想・ネタバレあり
2018年の新アトラクション サイレンス・イン・ザ・ゴーストシップを体験した感想とネタバレです。
後半の超ネタバレを読むと、怖さが減る可能性があるので、怖がりの人以外は見ない方がいいかも。
少しでも怖さを減らしてから体験したい方のみご覧ください
ホラーナイトで体験して怖かったアトラクションに答えると
他の人の回答結果が分かります。
「投票」を押して下さいね。
サイレンス・イン・ザ・ゴーストシップ 感想
サイレンス・イン・ザ・ゴーストシップを体験した感想は、グロテスクなシーンもなく お化けになった船員やお客さんたちに襲われるということで、普通なら それほど怖くないです。
でもこのアトラクションは、音を立てるとお化けに襲われる というのが怖いです。
逆に 音を立てていないときは、お化けが真横を素通りするので、冷や冷やします。
声を出さないように、口をずっと閉めていたので、ちょっと息苦しくなり 余計にドキドキしてしまいました。
でも、ウォークスルータイプのホラーアトラクション初心者には ちょうど良い怖さだと思いますよ
サイレンス・ゴーストシップ体験しました!
— USJで元気|ユニバファン (@usj_genki) 2018年9月8日
・本当に?船に乗りました
・声を出した人が襲われます
・グロさはないです
・口を閉めて歩いたので息苦しかったです😓
・出口でホテルアルバート のラウンジが見えます
↓続きhttps://t.co/ol3uVYVlIZ#ゴーストシップ #ホラーナイト pic.twitter.com/dSSVp8IdIs
サイレンス・イン・ザ・ゴーストシップ 体験談
サイレンス・イン・ザ・ゴーストシップは、整理券を入手してホテルアルバートやチャッキーがある新しい年パスセンターの建物へ向かいます。
チャッキーとは反対側 左の建物に入っていきます。
中に入ると、船のチケット?を渡されました。
シールになっています。
先へ進むと、実際に大きな船がありました。
船の横には、亡霊の顔が時々現れます。
8人ほどのグループにまとまって、船内へ入っていきました。
(ガラガラに空いているタイミングだったので、混雑時はグループにならず次々に入るかもしれません)
グループで縄など掴んで歩くことはありません。
船の潰れているところから船内に入ると、声を出さないように と言われます。
- ★☆★ 人気の記事 ★☆★
サイレンス・イン・ザ・ゴーストシップ ネタバレ
ここからサイレンス・イン・ザ・ゴーストシップ アトラクションの中身の軽いネタバレです。
未体験の方は、閲覧注意です。
狭い廊下を歩くと、前から 船客だったと思われる幽霊が歩いてきました。
でも、こちらが見えていないようで、静かに歩くと 普通にすれ違います。
声を出してしまった人には、うぉー と声を上げて襲い掛かってきました。
廊下を曲がりながら、色々な場所から飛び出してくるゴーストに驚いても、声を出さずに進まないといけません。
少し広い部屋(レストラン?)に出ると、幽霊たちが部屋の中をウロウロとさまよっています。
音を立ててしまうと、そちらに向かって うぉー と襲ってくるので
テーブルを避けながら、幽霊とも当たらないように逃げながら次の部屋へと向かいます
ところが、途中の廊下は、ジャラジャラと大きな音が鳴るプラスチックの縄が のれんのようにいくつも垂れ下がっていて、その間にゴーストがいます。
ものすごく慎重に通過しないと確実に襲われます。
超ネタバレ
ここからオチまでのネタバレです。
読んでしまうと怖さが半減するかもしれませんが
読むだけでも怖いです。
本当に読んでも大丈夫ですか????
少し広い場所で、お姉さんに 静かにして ここで待つように言われます。
部屋の中から、「こっちよ。幽霊が寝ているから 静かに通って」と言われ案内された部屋の端にはゴーストのボス みたいなものが横たわって寝ています。
静かに通り抜けようとすると、突然 大きな音が鳴りだして、ゴーストが起きてしまいます。
指先から水を噴射しながら襲ってくるので、急いで先へ逃げていきます。
長い廊下に出て、やっと終わったと思ったら・・・
そしてようやく無事に出られたのでした。
おまけ
アトラクションの出口と、ホテルアルバートのラウンジの出口が共通になっているので、振り返るとアルバートのラウンジが見えますよ
- ★☆★ 人気の記事 ★☆★
新幹線・飛行機とホテルのセットで安い【GoTo割引あり】
- ♪♪♪ 記事が面白かったらクリックで応援してね ♪♪♪
ユニバハピエル 最新記事
人気のUSJ記事
ユニバの最新写真・最新情報を発信中
クリックしてみてね

USJチケットの料金と安く買う方法

スーパーニンテンドーワールド アトラクション・地図・グッズ

エクスプレスパスを購入診断。買う必要があるか判定します

名探偵コナン2021アトラクション

フライングダイナソー 怖さは?最短ルートで行く方法

アトラクションの回り方
著者情報

USJ攻略法 ユニバハピエルなど、「旅をテーマにしたメディアの運営」と「大好きなことを仕事にすることをテーマにしたブログ」などライターとしての活動を経て、2019年6月に株式会社ハピエルを設立しました。ワクワクする楽しい情報をお届けして、少しでもUSJファンになるかたが増えると嬉しいです。来場者が増えてUSJにもっと新しいアトラクション・ショーが開催される楽しい場所になれば素敵だと考えています。
株式会社ハピエル/代表取締役 USJファン ゴールド会員 ユニバハピエル 編集長サイレンス・イン・ザ・ゴーストシップ 感想【ネタバレあり】USJ関連ページ
- ゾンビーツ!開催場所・写真・ハロウィンアカペラショー
- ゾンビーツは、パワフルな歌声、リズムに思わず体が動きだすハロウィーンにぴったりな曲をアカペラで楽しめます。曲名は?
- USJゾンビの種類2021
- ユニバのゾンビは、ストーリーがあって怖さも倍増!2021年ゾンビの写真・ダンス動画。マップ
- ホラーナイト おすすめの回り方USJ
- ホラーナイトのアトラクションを全部楽しむ回り方!!エクスプレスパスが無くても1日で楽しめる?!
- ホテル・アルバート 2 ~レクイエム~とは
- ホテル・アルバート 2 ~レクイエム~とは
- AREA51 USJ
- 宇宙人に会える?ユニバのエリア51 攻略法とアトラクションの予想
- カオスのゾンビ駆逐作戦とは。Drカオスの名言集
- ホラーナイトを盛り上げるDrカオス。モンスターを使ってゾンビを駆逐する様子をご覧ください。カオスが発見したブラックホールを使って異世界へ行く方法からユニバで開催中のパーティーの写真を紹介します。
- USJエリア51ネタバレ・感想
- ユニバのエリア51体験談。感想。ネタバレ。クリアするための考察をまとめました。
- デッドマンズ・フォレスト2USJ ホラーナイト
- デッドマンズ・フォレスト2はUSJホラーナイトに2018年新登場の屋外を歩くウォークスルータイプのアトラクションです。
- 大人ハロウィーン・エリア ~呪われた薔薇園~
- 大人ハロウィーン・エリア ~呪われた薔薇園~のアトラクション詳細
- 呪われた薔薇園 ネタバレ・感想
- 呪われた薔薇園 ネタバレ・感想
- バイオハザード・ザ・エクストリーム整理券配布状況・待ち時間
- ユニバのバイオハザード2019。体験方法やアトラクションの内容を紹介
- バイオハザード クレアルート 感想・ネタバレ
- ユニバのバイオハザード クレアルートの感想・ネタバレです
- バイオハザードネタバレ レオンルート
- ユニバ バイオハザードを体験した感想とクリアをするための進め方を紹介
- トラウマ2のネタバレ
- ネタバレ禁止のトラウマ2。まさかのネタバレ情報を入手
- スぺファン ブラックホール
- スペースファンタジーザライドがホラーバージョンに。ブラックホールの怖さ
- デッドマンズフォレスト2 ザ・サバイバルの感想・ネタバレ
- デッドマンズフォレスト2のネタバレ・感想
- USJスぺファンブラックホール ネタバレ
- スペースファンタジーザライド~ブラックホール~は、真っ暗闇を走行するスリルが味わえるジェットコースターです。
- インシディアス ザ・ラスト・キー
- インシディアス ザ・ラスト・キー USJホラーナイトの攻略法
- インシディアス・ザ・ラスト・キー 感想・ネタバレ
- インシディアス・ザ・ラスト・キーを体験した感想とネタバレ
- ブラッド・レジェンドUSJ吸血鬼アトラクション
- ブラッド・レジェンドはホラー・4Dシアターアトラクションです。
- ブラッド・レジェンド ネタバレ・感想
- ブラッド・レジェンドを体験した感想・ネタバレあり
- ゴーストシップ ホラーナイト
- サイレンス・イン・ゴーストシップは、ゲストは音を出さずにゴーストから逃げるアトラクションです。整理券の情報をチェック!!
- チャッキー4 ~チャッキーの狂気病棟~
- カルト・オブ・チャッキー ~チャッキーの狂気病棟~の基になった映画のカルトオブチャッキーも紹介。待ち時間や回り方の攻略法も紹介
- ネタバレ・チャッキーの狂気病棟
- 2017年映画から病院で繰り広げられるチャッキーの恐怖アトラクションのネタバレです。
- 貞子 ユニバ ホラーナイト
- 貞子がユニバのホラーナイトでアトラクションを呪います。ターミネーターのホラーバージョンの攻略法
- 貞子 ネタバレ
- USJ貞子のホラーナイト ターミネーター版の体験談とネタバレです。2017年版の違いを比較しながらネタバレ解説中
- ホテルアルバート ネタバレ
- ホテルアルバート ドレスアップ写真。仮装・コスプレ写真とネタバレ
- ホテル・アルバート R15指定
- ホテルアルバートは、ゲストが物語に参加するホラーアトラクションです。
- 学校の怪談 ユニバ ホラーナイト
- ユニバに学校の怪談が2017年も4Dで登場。小学生や怖いものが苦手な人におすすめのホラーレベルです。
- ネタバレ・デッドマンズフォレスト攻略法
- デッドマンズフォレストのネタバレと、ミッションクリアするための攻略法
- チャッキー3 ネタバレ
- チャッキー3 ネタバレUSJ。人形に襲われるアトラクションだと思って入ったら、とんでもない怖さに驚くかも。
- ユニバ ゾンビの檻
- ゾンビと一緒に檻に閉じ込められる演出が増えたUSJのゾンビイベント
- 祟(たたり)TATARI 呪いの人形
- 祟(たたり)は、リアルを超えた本物の呪われた人形を人形供養の神社から借りています。ミッションをクリアしないといけないので、怖すぎです。
- Jホラーエリア
- Jホラーエリアは、無数に立ち並ぶ赤い鳥居を抜けて寂れた村の中を歩くホラーナイトの新エリアです
- トラウマ3
- トラウマ3は、常軌を逸した異常な人体実験や襲いかかる怪物?の恐怖が35分間続く最恐アトラクションです。R15指定
- 学校の怪談 バックドラフト ネタバレ
- USJの学校の怪談 バックドラフトバージョンの体験談とネタバレ
- 怪談話 学校の怪談 USJネタバレ|トイレの花子さん。コックリさん。口裂け女
- USJ学校の怪談は10月スタートのホラーアトラクションです。一番怖くないホラーアトラクションと言われていますが、実際体験した感想と後半ネタバレを
- エクソシスト
- ユニバのエクソシスト攻略法。整理券の配布場所や配布終了時間の情報など。
- エクソシスト 感想・ネタバレ USJ2017
- USJのエクソシスト2017の体験談。ネタバレもありますし穴場の時間帯も発表します。
- エルム街の悪夢3
- 悪夢の中、殺人鬼フレディがあちこちから襲ってくる恐怖のウォークスルーアトラクションの第3弾
- エルム街の悪夢2 ネタバレ・体験談
- エルム街の悪夢2のネタバレ・体験談と整理券なしで待ち時間なしで体験できたタイミングとは
- 崇(たたり) USJホラー体験談・ネタバレ
- たたりの体験談と攻略法。ネタバレもあるのでご注意を。かなり怖くて面白かったです。
- 2015年ホラーナイト アトラクション体験談
- 2015年のホラーナイトはエイリアンvsプレデター
- 2017年ゾンビの写真とダンス動画
- ホラーナイトゾンビ2017年の写真と動画
- 2018年USJゾンビ写真
- 2018年のホラーナイトは過去最多種類のゾンビが登場。インスタ映えするホラーでした。
- 2018年ゾンビデダンス動画
- ゾンビデダンス2018年
- USJホラーナイトオーディション
- ハロウィンホラーナイトのオーディション情報