USJハンターハンター4Dシアター
USJのアトラクションにハンターハンターが期間限定で登場しました。
シアターには2つの部屋があるのですが
最初の部屋からとても作り込まれているので、ファンにはたまらないかも。
原作を全然知らなくても、おもしろい演出があるので、笑えます。
そして4Dシアターでの臨場感。綺麗な映像。
主人公たちの必殺技など、そこにいるかのような再現度が楽しめますよ♪
ちなみに2年ほど運休していた4Dシアターを使ったアトラクションで、昨年後半に工事をしていたのでリニューアルされたかと思いましたが、正面の幕以外の変化は分かりませんでした。
もしかしたら天井の送風機がインバータ仕様で静音タイプにリニューアルされたのかもしれませんが。。。
画像出典:USJ公式ホームページ
開催期間
2022年3月4日(金)〜2022年8月28日(日)
※開催期間が変更になる場合があります
開園時から昼過ぎまではセーラームーンが開催
ハンター×ハンターは午後から閉園前までの体験となります。
<例>
土日 14時20分~
平日 14時40分~
※開催日(開園時刻・閉園時刻)によって開始時間は異なる場合があります。
ソーシャルディスタンス
最初の部屋はシアターほど広くないですが、足元マークによる間隔を取る対策を行っていて、今までより体験人数を減らしています。
シアターでは、満席にならないです。
ただ、そのために待ち時間が長くなると思われます。
アトラクションの内容
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンがこれまでお届けしてきた圧倒的なクオリティと限界を超えたアイデアで、「ゴン」や「キルア」たちの“念能力(ねんのうりょく)”をはじめ「HUNTER×HUNTER」の世界を“超リアル”に再現します。
「ゴン」の“ジャジャン拳”や、「キルア」の“雷掌(イズツシ)”などの“念能力”が目の前で繰り広げられ、「ハンター」たちの信じられない強さや、闘いにかける覚悟を体感することができます。今まで味わったことのない新たな「HUNTER×HUNTER」の世界に完全に没入できる、パークだけの究極体験にご期待ください。
最初の部屋
4Dシアターに入って最初の部屋では、オークション会場の入口になっています。
とても作り込まれているので、見ているだけで楽しいです。
正面の巨大スクリーンと右側に普通のモニターが映し出されます。
正面だけに気を取られずに、右側もよく見てくださいね!!
この部屋では立って鑑賞します。
次の部屋(シアター)
広いシアターに座って鑑賞します。
全体を見たいのなら、あまり前に行きすぎない方がいいでしょう。
後ろの座席から見ても、3Dなので、目の前までゴンたちが飛び出してきますよ。
座席は最初から最後まで、ちょくちょく動きます。
ゴンたちの必殺技が出る時など、よく動きますよ。
そして水しぶきも何回もかかります。
送風はそよ風程度でしたが、臨場感を感じますね。

USJガチ勢 TV番組ガチゴライズ
- ★☆★ 人気の記事 ★☆★
アトラクションの待ち時間
一度に体験できる人数が多い4Dシアターでの開催なので待ち時間は長くても3時間程度かも
平日なら1時間程度の待ち時間で体験できる可能性もあります。
ただし久しぶりの4Dシアターオープンなので平日でも多くの方が体験する可能性があります。
エクスプレスパスを購入することをおすすめします。
エクスプレスパスは2022年1月12日(水) 15時より発売開始。
- ★☆★ 人気の記事 ★☆★
4Dシアターの演出とは
・3Dゴーグル着用による立体感ある映像
・座席の振動
・水しぶき
体まるごと作品に巻き込まれる特殊効果があります。
敵の攻撃、ゴンたちの攻撃などで、座席が細かく振動したり、動きます。
3Dなので、技が立体的に楽しめたり、キャラクターたちが、すぐ目の前まで来てくれる。
油断していたら、水しぶきが飛んでくる。
そんな見た目の映像と体感で楽しめるのが4Dシアターです。
ストーリー
ファン垂涎の「ゴン」と「ヒソカ」たちの壮絶な戦いに巻き込まれる完全リジナルストーリーで、圧倒的な迫力とクオリティの3D映像、振動や水しぶきなど、体まるごと作品に巻き込まれる特殊効果により、“念能力(ねんのうりょく)”がぶつかり合う予測不能の戦いを“超リアル”に体感することができます。
パークだけの究極の4-Dアトラクションで、「HUNTER×HUNTER」の世界にどっぷりと浸り、ハンターたちの“本気”と“凶気”の激突を全身全霊で感じる、奮い立つような“超興奮”の体験にご期待ください。
ハンター協会からの特別ミッションラリー
ハンター協会からの特別ミッションに挑戦して、報酬をもらおう!
パークを回ってミッションをクリアする子供、大人が楽しめるラリーです。
販売開始日:3月3日(木)から
販売場所:ユニバーサル・スタジオ・ストア前カートなど
体験談(ネタバレほぼなし)
ハンター協会からの挑戦を体験してきました。
報酬の紹介写真があります。
どんな報酬なのか知りたくない方は、途中で読むのをおやめください。
ハンター×ハンターのアトラクション(4Dシアター前)に
何やら行列が。
ハンターハンターのラリーが楽しめる冊子が売られていました。
1冊1200円と躊躇する人もいる値段ですが
クリアすると報酬がもらえるとのこと。
どんな報酬がもらえるのかな?
ラリー冊子が売られているところにも
いきなり謎のエジプト文字のような暗号が。
クルーさんから、これ読めますか?と質問されるも
当然読めません。
(ハンター×ハンターファンなら読めるの?)
冊子の中に、解読するための対比表がついているので大丈夫。
これを見ながら進みましょう。
ただ、この冊子。
読み飛ばさずに、しっかり読んでからスタートしないとだめですね。
まずは遊び方
どのようにゲームを進めるか書かれています。
そして、見開くを開くと
最初の問題がかかれています。
私の場合、2番目のエジプト文字に目がいってしまい
1番目の問題を読んでませんでした。。。
ラリーって後の方が分かったら、前の方の問題は分からなくてもいけそうな気がして
ついついエジプト文字を読んでしまい、謎が解けず はまる。
とある場所で困っているとクルーさんに声をかけられて
謎が解けないーとヘルプをもとめることに
1番目の謎は解けましたか?と聞かれ、そこで1番を読み飛ばしていたことに気が付く。
1・2の順に解いて、無事に進むことができました!!
その後も、なかなか問題が難しい。
先日までの鬼滅の刃訓練ラリーとはレベルが違い過ぎる。
最終クイズはめっちゃ難しいし。。。
無事にミッションをクリアして、報酬をいただくことができました。
これははまったら1時間以上クリアにかかりますね。
もらった報酬はピンバッジ。
これを付けているとハンター×ハンターのミッションをクリアした人だと
クルーさんに気が付いてもらえるかも。
登場キャラクター
ゴン
画像出典:HKDS STORE公式ホームページ
主人公
ハンター試験を受ける旅に出た少年
声優:潘めぐみさん
ヒソカ
画像出典:ハンターハンター 公式ホームページ HUNTER×HUNTERバトルコレクションより
ハンター試験中にゴンが出会った不気味な奇術師
声優:浪川大輔さん
テレビアニメ ハンターハンター
2021年10月にアニメ放送開始10周年を迎えており、2022年1月より「選挙編」の再放送が決定している。
著作権上の引用基準を満たした解説動画で、ハンターハンターのダイジェストをご確認ください。
シリーズ
1)ハンター試験編
2)ゾルディック家編
3)天空闘技場編
4)幻影旅団編
5)G.I編
6)キメラアント編
7)選挙編
ハンター×ハンター ネタバレ
オークション会場に参加したゲストたち。
2人の司会者による前説があります。
高い台から、こちらに話しかけられるこの雰囲気。
ターミネーターの綾小路麗華さんの前説のような懐かしい感じがしました。
どこから来たのかは聞かれませんでしたが(笑)
モニターに白黒で表示される監視カメラの映像には、実際の4Dシアター周辺の映像が映し出されています。
いくつもあるカメラはいくつもある入口を守っている警備員が映し出されています。
リアルな映像が映し出されるとリアリティを感じます。
司会者から、普通の人間には見えない「念動力」が入口で渡したゴーグル(3D眼鏡)を掛けると見えると教えてくれます。
念動力とは、生命エネルギー「オーラー」を自由に使いこなせる力で、
ものを動かしたり、オーラーを飛ばして攻撃したりできます。
オークションに出品される品々のうち4つを紹介!!
なにやら怪しいアイテムと、そんなもの出品していいの!! という驚きの品が紹介され会場の笑いをよんでました。
このアイテムはこの後も時々ストーリーに絡んでくるので、お楽しみに!!
オークションの説明をしている最中に監視カメラの映像には、ゴンたちの姿が。
警備の隙をついて、4Dシアターに潜入しています!!
司会者たちは気が付いていないみたいです。
次の部屋に進むとシアターに入ります。
オークション会場に参加!!
広いステージには、大きな品から小さなものまで置かれてます。
早速オークション開始!!
とても高額な値段が付けられていきます。
落札者が決まったと思ったら・・・・
ここから話は急展開しますよ。
USJの質問に答えます!
ユニバ攻略法 登録してね♪

- この記事が面白かったら【1クリック】で投票できます
ユニバハピエル 最新記事
人気のUSJ記事
ユニバの最新写真・最新情報を発信中
クリックしてみてね

ユニバーサルクールジャパン モンハン、進撃の巨人、名探偵コナン、ハンター×ハンター、セーラームーンのアトラクションが期間限定で登場!!

名探偵コナン

進撃の巨人

ハンターハンター

セーラームーン

モンスターハンター

USJチケットの料金と安く買う方法

スーパーニンテンドーワールド アトラクション・地図・グッズ

マリオカートで高得点を獲得する方法

キーチャレンジの体験方法

エクスプレスパスを購入診断。買う必要があるか判定します

フライングダイナソー 怖さは?最短ルートで行く方法

アトラクションの回り方
ハピエル人気記事
著者情報

USJ攻略法 ユニバハピエルなど、「旅をテーマにしたメディアの運営」と「大好きなことを仕事にすることをテーマにしたブログ」などライターとしての活動を経て、2019年6月に株式会社ハピエルを設立しました。ワクワクする楽しい情報をお届けして、少しでもUSJファンになるかたが増えると嬉しいです。来場者が増えてUSJにもっと新しいアトラクション・ショーが開催される楽しい場所になれば素敵だと考えています。
株式会社ハピエル/代表取締役 USJファン ゴールド会員 ユニバハピエル 編集長 TBS教えてもらう前と後 USJ LOVER 出演USJハンター×ハンター・ザ・リアル4-Dいつまで?ラリー体験談もUSJ関連ページ
- 進撃の巨人XRライド・待ち時間・怖さ。酔う?レストランのメニューは?
- 2022年進撃の巨人がXRライドで復活!! 超大型巨人の大きさを体感!調査兵団と一緒に巨人と対峙!フード・グッズも紹介します♪
- 名探偵コナンミステリーチャレンジ2022!USJ謎解きラリー
- 2022年も名探偵コナンミステリーチャレンジが楽しめます
- USJセーラームーン2022あらすじ・いつまで?
- 美少女戦士セーラームーン・ザ・ミラクル 4-D ~ムーン・パレス編 デラックスがUSJに期間限定で登場!どんなストーリーなのか、体験時の注意点など紹介します。
- モンスターハンターワールド:アイスボーン XR WALKは体験方法が未来の世界に来たみたい
- モンハン アイスボーン XR WALKはアクション型のアトラクション!楽しみ方を紹介します
- 【USJ】コナン・ザ・エスケープ2022体験談(動画あり)・体験方法
- 名探偵コナンザ・エスケープ2022!公表できる範囲で体験談を紹介します!チケットの買い方は?
- 名探偵コナン ミステリーレストラン
- コナン ミステリーレストラン
- 進撃の巨人XRライドネタバレ・感想
- 進撃の巨人XRライドのおすすめポイント。ネタバレや体験した感想。酔いやすさを調査!!
- セーラームーンUSJ2019
- セーラームーンがUSJの4Dシアターアトラクションに。クールジャパン第2弾に登場。攻略法。待ち時間。登場キャラクターを紹介
- セーラームーン ユニバ2019ネタバレ
- クールジャパン2019後半は進撃の巨人、セーラームーン、ゴジラ対エヴァンゲリオンが楽しめます
- セーラームーン 感想・ネタバレ
- USJのセーラームーンを体験した感想と軽いネタバレ!!
- 進撃の巨人リアル2019 ネタバレ感想
- 進撃の巨人リアル2019はユニバ史上最高のクオリティと言っても過言ではぐらい凄かった
- 名探偵コナンミステリーチャレンジ2021!USJ謎解きラリー
- 2021年も名探偵コナンミステリーチャレンジのグリーティングが充実していました。