USJのコインロッカー
USJの中にあるコインロッカーの場所や、ユニバーサルシティ駅から入場ゲートまでにあるコインロッカー。
着替えを入れた旅行バックなど大阪駅など移動に便利な場所で預けたい場合のコインロッカーなどをまとめています。
USJの中にあるコインロッカー
USJのコインロッカーには1日に何回も出し入れできる有料ロッカーがあります。
100円玉を5枚入れる500円なので、100円玉をたくさん用意しておいた方がスムーズでしょう。
(利用終了後は100円戻ってきます)
ユニバーサルワンダーランドのお土産ショップの裏にあるトイレの前にあります。
分かりにくい場所にあるので穴場になっていますが
お昼の時点ではいっぱいになっていました。
コインロッカーの隣には両替機はあります。
USJ内には、ワンダーランドにあるコインロッカーと
入場ゲートに入って右側のトイレ前にあるコインロッカー(1回限り)の2か所しかありません。
どちらもそれほど多くのコインロッカーがあるわけではないので
パーク外のコインロッカーを利用した方が安心です。
またパーク内には、持ち込みできない荷物があります。
手荷物検査でチェックされます。
持ち込みできない荷物を持っている場合はパーク外のコインロッカーに預けましょう。
持ち込み不可の持ち物
・キャリーケース等の大型荷物
・刃物、火薬類、武器や凶器(おもちゃやコスプレ用の手作りも不可)
・お弁当、飲み物(1人につき500mlのペットボトル1本 または 水筒は持ち込み可能)
・カメラ用一脚、三脚、自動り棒(スティック)
※2019年11月13日から持ち込み不可となりました。
ただし、手のひらに収まるハンドサイズについては持ち込みできますが、ルパン三世ザライブなどショーの撮影時は頭より上での撮影はできません。あくまで自分を撮影する目的の範囲内で利用可能です。
・無線機、ドローン、ラジコン機など
・ペットや動物
USJの近くにあるコインロッカー
USJの入場ゲート付近のコインロッカー地図です。
USJの入場ゲートの左右にあるトイレ前には、大きいサイズのコインロッカーもあり、普通サイズのコインロッカーが大量にあります。
大型サイズ1000円(高さ802mm、幅35mm、奥行き45.3mm)
中型サイズ 600円(高さ533mm、幅35mm、奥行き45.3mm) 150個程度
小型サイズ 400円(高さ398mm、幅35mm、奥行き45.3mm) 800個程度
なお閉園後に預かってもらうことはできないので、ご注意ください。
こちらは1回限りの利用となっています。
また年間パスポートを持っていない場合は、入園後は退園するまで荷物を取りに行くことができないのでご注意ください。
ホテル京阪 ユニバーサル・タワー 荷物預かり
JRユニバーサルシティー駅を降りて、USJ側で最初に見えるオフィシャルホテル「ホテル京阪 ユニバーサルタワー」では宿泊していない人でも荷物を有料で預かってくれるサービスがあります。
(宿泊者は無料)
料金:荷物サイズに関わらず一律600円(税込)/個・日
混雑日は、予約しておくことをオススメします。
2017年後半になり、アーチのゲート(駐車場)から少し坂を下ったところに大型コインロッカーができました。
(以前 団体記念写真撮影コーナーだったところです)
ただし、こちらは空いている日だと利用できないことがあります。
ユニバーサルシティウォークのコインロッカー
2か所あります。ただし携帯電話(スマホ・ガラケー)から指定された電話番号にかけて、鍵をかける、鍵をあける という特殊なタイプなので携帯電話の電池切れにはご注意を。
1)ユニバーサルシティ駅を出て目の前に見えるエスカレーターの下(裏側)にあります。
特大サイズ 600円(24時間ごと) 幅365mm×高さ265mm×奥行600mm 15個
標準サイズ 300円(24時間ごと) 幅365mm×高さ840mm×奥行600mm 5個
2)駅を出て、お店などがあるところへ真っすぐ(曲がらない)進んだところにあるサンマルクカフェの近くにあります。
標準サイズ 300円(24時間ごと) 幅355mm×高さ275mm×奥行600mm 31個
ユニバーサルシティ駅にあるコインロッカー
2020年1月にコインロッカーは使用停止・撤去されました。
ユニバーサルシティ駅の改札を増やして出入をスムーズにするため改装工事を行っています。
駅の改札を出て左に曲がって駅の建物を出てすぐ左側にコインロッカーがあります。
上の写真は駅の建物を出たところを、振り返って撮影した写真です。写真の右側にコインロッカーがあります。
小型 300円中型 400円
30個程度しかないので早朝に来ないと利用は難しいかと。
大阪駅コインロッカー
大阪駅にはコインロッカーが改札を出る前のコンコースと
改札を出たあとの駅構内やショッピングビル ルクアにあり
大量のコインロッカーがあります。
大阪駅のコインロッカーの地図です。
地図の赤色の四角は、普通のコインロッカーですが
黄色の四角はITコインロッカーです。
両替機の場所は青色になっています。
なおこちらも、観光シーズンであれば朝のうちにコインロッカーがいっぱいになる可能性があります。
その場合は、JR大阪駅1階にある手荷物一時預かりのサービスを利用しましょう。
営業時間:8時~20時
1個800円
利用がものすごく多いと予想される日は、1階南ゲート広場に臨時の手荷物一時預かり所がオープンしますよ
ITコインロッカーは料金の支払いをICOCA、SUICA、パスモなど
電車などのフェリカで支払いをすると、そのカードがカードキーになるコインロッカーです。
現金で支払いをするとレシートが出てくるので、なくしても大丈夫なように
QRコードを写真で撮影しましょう。
USJから新大阪へ行く場合、大阪駅で必ず乗り換えが必要になるので
改札内のコンコースにあるコインロッカーに預けられると、便利です。
【twitter】USJ写真・トレンド
ハピエル編集長の投稿やオススメのリツイート【Tiktok】ユニバ動画
10万再生越え
USJ 最新記事
スーパーニンテンドーワールド エリア入場確約券とUSJ入場券
ホテルに泊まるなら、JTBで予約すると、・ホテルとUSJチケット付き
・スーパーニンテンドーワールド エリア入場確約券 付き
整理券の入手が不要になるので、USJ初心者には特におすすめです。
USJチケットの種類と値段
USJ1日券USJホテル チケット付き
USJの行き方、駐車場
USJアクセスUSJ周辺駐車場 場所・料金
著者情報

USJが大好き過ぎて「勝手に応援する会社」としてメディア企業を設立。USJ情報サイトの運営者として2022年~2023年はUSJテレビ番組にも出演。2023~2024年はテレビ番組の制作協力をしています。USJの来場者が増え素敵な思い出作りができる人が増えること。USJにもっと新しいアトラクション・ショーが開催される楽しい場所になれば素敵だと考えて応援しています。
株式会社ハピエル/代表取締役 USJファン クリスタルランク会員 ハピエル編集長 フジテレビ 林修のニッポンドリル 学者と巡るUSJ 読売テレビ 草彅やすともの うさぎとかめ 最強USJマニアとしてクイズ対決 テレビ朝日 ガチゴライズ USJアトラクションガチ勢として出演 TBS教えてもらう前と後 USJ LOVER 出演