ハッピー・トリック・オア・トリート
小学生・幼稚園児・幼児のみ参加できるお菓子詰め放題のハロウィンイベントです。
ハッピー・トリック・オア・トリートとして開催されます。
お菓子が大量に降ってくる というのが売りですが、大人から見ても、小学校高学年の娘から見ても お菓子が降ってくる様子、ちょっと想像と違って期待外れ。。。 滝のようにジャンジャンお菓子が降ってくるのを、受け止めるのかと思っていたのですが 実際は、「トリックオアトリート」とみんなで叫んだ最初だけ 上から どさっと 下のお菓子受けに落ちるという シンプルなものでした。 小さな子供の目線で見たら、お菓子が上から大量に降ってくるようには見えると思います。https://t.co/qrGwnbbr2y
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2016年9月8日
「トリック・オア・トリート」のかけ声と共になだれ落ちる大量のお菓子!今年もUSJでハロウィーンイベントが始まります。視界いっぱいのお菓子体験、忘れられない思い出になりそうですね(紗) pic.twitter.com/51HZJ4vmjQ
やり過ぎトリックオアトリート待ち時間
10時スタートとなっていますが、大勢の人が並んでいる時は1時間早くスタートする日もあるようです。
お菓子を取る台?は、休日は4台(4か所)。平日は3台(3か所)のようですが
待ち列は2か所です。
アーケードの入場ゲート方面からの一か所と
ハリーポッターエリア方面からの一か所です。
ハリーポッターエリア方面の待ち列の方が、並んでいる人が少ないかもしれません。
子供目線で見ればリアル「ヘンゼルとグレーテル」、でしょうか…ハロウィーンはお菓子を「やりすぎ!」のUSJ…人気キャラの仮装も 9日からイベントhttps://t.co/CwFth93k9f pic.twitter.com/g0yuZm0k8q
— 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) 2016年9月8日
1台につき10~12人程度の子供が2分間体験。
土日だと4台あるので2分で最大48人が体験できます。
ということは単純計算で1時間で約1400人ほどの体験になりますね。
お菓子が減ってくると、一旦お菓子の台がパークの外へパレードのようにして帰ってしまいます。
補充できたら、またパレードのように入ってきます。
この時間が約10分あるのと 2分ごとの人の入れ替えに少し時間がかかるので
実際は1時間に500人ぐらいの体験かな。
タイミングによっては結構並ぶと思います。
トリックオアトリートの体験場所
【twitter】USJ写真・トレンド
ハピエル編集長の投稿やオススメのリツイート【Tiktok】ユニバ動画
10万再生越え
ユニバハピエル 最新記事
ユニバハピエル 公式LINE。質問に自動返信します
スーパーニンテンドーワールド エリア入場確約券とUSJ入場券
ホテルに泊まるなら、JTBで予約すると、・ホテルとUSJチケット付き
・スーパーニンテンドーワールド エリア入場確約券 付き
整理券の入手が不要になるので、USJ初心者には特におすすめです。
著者情報

USJが大好き過ぎて「勝手に応援する会社」を脱サラして設立。2022年~2023年はUSJテレビ番組にも出演しています。USJの来場者が増え素敵な思い出作りができる人が増えること。USJにもっと新しいアトラクション・ショーが開催される楽しい場所になれば素敵だと考えて応援しています。
株式会社ハピエル/代表取締役 USJファン クリスタルランク会員 ハピエル編集長 読売テレビ 草彅やすともの うさぎとかめ 最強USJマニアとしてクイズ対決 テレビ朝日 ガチゴライズ USJアトラクションガチ勢として出演 TBS教えてもらう前と後 USJ LOVER 出演