USJ 冬の回り方 アトラクションとショーを楽しむ
クリスマスイベント中のUSJ 効率的な回り方のタイムスケジュールを紹介します。
アトラクションの効率の良い回り方
フライングダイナソー・ハリーポッター・ワンダーランドなどレギュラーアトラクションを優先的に回る回り方はこちら
クリスマスイベント中の営業時間
クリスマスイベント中の閉園時間は遅い日で21時。早い日は20時となっています。
(11月30日の貸切イベント日のみ19時)
ただしスペクタクル・ナイトパレードは、閉園時間からパレードがスタートするので、パレードは閉園時間以降も楽しめます。
閉園時間はアトラクションが終了する時間になります。
クリスマス限定ショーを楽しむ
クリスマスのショーを楽しむ回り方です。
天使がくれた奇跡3のショーは、平日は1日1回のみ開催の日と、2回開催される日があります。
土曜日、日曜日、祝日はすべて2回公演されます。
2回開催される日
1回目:17時35分~/2回目 19時25分~
1回のみ開催日
1回目:17時35分~
ミニオン・ハチャメチャ・クリスマス・パーティも
平日は1日1回のみ開催です。12月21日~28日のみ2回開催されます
12月31日~1月4日は1回のみ開催です。ご注意ください
土日は2回開催です。
天使のくれた奇跡3の公演回数と同じではないので、ご注意ください
2回開催される日
1回目 11時~/2回目 13時45分~
1回のみ開催日
13時45分~
公式な開園時間より30分~45分ほど早く開園することが多いので
公式で8時30分オープンの日は遅くても7時30分までにはUSJの入場ゲートに到着しましょう。
ここからは8時30分公式オープン、21時閉園の前提でタイムスケジュールを書いていきます。
7時30~45分頃 アーリーパークパークイン入場開始
7時45分~8時頃 一般の入場開始
入場券の販売窓口よりも入場ゲート側で並ぶことができれば、開園後3~5分ほどで入場できます。
一番後ろだと混雑している日は30分ほどかかる可能性があります。
7時50分~8時30分頃 USJへ入園
朝一でアトラクションに乗る
エヴァンゲリオンXRライドに乗るなら朝一で行きましょう。
ミニオンハチャメチャライドは朝一か夜遅く以外は長時間並ぶので、一番に行くとよいでしょう。
フライングダイナソー、ドリームザライド、バックドロップ、ワンダーランド、ハリーポッターなど
他の朝一で行くと待ち時間が短いアトラクションへ行ってもいいですね。
11時 ミニオン・ハチャメチャ クリスマスパーティ1回目
ミニオンだけでなく、怪盗グルーが初登場するパレード&ショーです。
1回目の開催を見る方が空いているでしょう。
ドリームザライド前のショーエリアで待機しましょう。
11時30分 早目のランチ
レストランが混雑する前に昼ごはんを食べましょう。
12時 2つ目・3つ目(行ければ)のアトラクション
- ★☆★ 人気の記事 ★☆★
1日5公演ありますが、アトラクションが混むこの時間帯がおすすめです。
13時45分 ミニオン・ハチャメチャ クリスマスパーティ 2回目
1回目を見逃した人は、ぜひ見逃さずに見ましょう。
1回目で見た人は、ショー開催中にアトラクションに並びましょう。
ショーが終了すると、大量の人がアトラクションへ向かいます。
鑑賞エリアへ行くまで 3つ目か4つ目のアトラクション
天使がくれた奇跡を無料鑑賞エリアから見る場合、土日なら15時ごろから。12月後半なら14時ごろから無料鑑賞エリア 待機場所に並びましょう。
有料鑑賞エリアから見る人は16時15分までに鑑賞エリア入口へ行くとよいでしょう。
ハリーポッターエリアの18時15分以降の整理券が発券されていれば入手しましょう。
土日だと天使のくれた奇跡3のショーが終了したら、整理券発券機に真っ直ぐ向かいましょう。
天使のくれた奇跡3は1回目に見てからアトラクションを楽しみましょう。
天使のくれた奇跡3を少し空いている状態で見たい人は2回目に見るのがおすすめです。
17時35分 天使のくれた奇跡3 ショー 1回目開始
ショーの所要時間 25分
ショーが終わった後、クリスマスツリーと記念撮影をする人で大混雑して記念撮影どころではありません。
記念撮影は混雑が収まってからにして、先にアトラクションへ向かう方がよいでしょう。
特別鑑賞エリア内の離れた場所から撮るか、閉園間際に撮りに行くと 人混みではない記念撮影ができるかと
18時10分 アトラクションに乗る
アトラクションはとても空いてくるので、乗りまくりましょう!!
お土産を買うなら、このタイミングで買っておいて
閉園直前のとても短い待ち時間でアトラクションに乗るのがオススメです。
整理券の時間 ハリーポッターエリア
クリスマスの装飾がされたハリーポッターエリア。
昨年からリニューアルされたホグワーツ・マジカルナイト・ウィンターマジックを鑑賞しましょう。天使のくれた奇跡3を見てから行く場合は、21時閉園日は18時35分、18時55分、19時15分、19時35分、20時5分のショーが見れます。
20時閉園日は18時35分、18時55分、19時25分のショーが見れますよ
19時25分 天使のくれた奇跡3 ショー 2回目開始
すでにクリスマスツリーが一度点灯しているので、1回目と違ってクリスマスツリー点灯の瞬間の感動は薄れますが
1回目よりは空いていて、ショーが見やすいでしょう。
※1回しか開催されない日があるのでご注意ください。
20時から閉園まで ユニバーサル・イリュージョン・ツリー
無限に姿を変え美しく輝くツリーの様子を、ゆっくりと楽しむことができる 混雑が少ない時間帯に
新しいクリスマスツリーの鑑賞を楽しみましょう
帰りに振り返ると、上の写真のようなきれいな景色が見えますよ
閉園時間になってからパレードが始まります。
20時閉園日は20時スタートです。
パレードが終わったらお土産を買って帰りましょう。
なお駐車場は20時閉園日は22時閉鎖、21時閉園日は23時に閉鎖されます。
パレードをスパーダーマン付近で見ていた場合は、早めに駐車場へ向かわないと、駐車場が閉まるのでご注意ください
- ★☆★ 人気の記事 ★☆★
- ♪♪♪ 記事が面白かったらクリックで応援してね ♪♪♪
ユニバハピエル 最新記事
人気のUSJ記事
ユニバの最新写真・最新情報を発信中
クリックしてみてね

USJチケットの料金と安く買う方法

スーパーニンテンドーワールド アトラクション・地図・グッズ

マリオカートで高得点を獲得する方法

キーチャレンジの体験方法

エクスプレスパスを購入診断。買う必要があるか判定します

名探偵コナン2021アトラクション

フライングダイナソー 怖さは?最短ルートで行く方法

アトラクションの回り方
著者情報

USJ攻略法 ユニバハピエルなど、「旅をテーマにしたメディアの運営」と「大好きなことを仕事にすることをテーマにしたブログ」などライターとしての活動を経て、2019年6月に株式会社ハピエルを設立しました。ワクワクする楽しい情報をお届けして、少しでもUSJファンになるかたが増えると嬉しいです。来場者が増えてUSJにもっと新しいアトラクション・ショーが開催される楽しい場所になれば素敵だと考えています。
株式会社ハピエル/代表取締役 USJファン ゴールド会員 ユニバハピエル 編集長USJクリスマスの回り方(クリスマスショー・アトラクション)USJ関連ページ
- 【2020】USJの回り方 アトラクションの効率的な乗る順番 1日のスケジュール
- USJアトラクションの回り方・モンスターデダンスなどショーの回り方をスケジュールで公開!!推定待ち時間も考慮しているので、そのまま回るだけでも楽しめるかも!!
- 【2019】USJの回り方 アトラクションの効率的な乗る順番 1日のスケジュール
- USJアトラクションのおすすめの回り方を1日のタイムスケジュールにまとめました。大人用・子連れ用。乗りたいアトラクション別など、目的に合った効率の良い回り方を待ち時間を考慮して作りました。
- USJジェットコースター・乗り物の怖さ比較 絶叫ランキング
- USJのジェットコースター・乗り物の浮遊感、絶叫マシンの怖さを比較。ディズニーランド、ディズニーシーのアトラクションとの怖さ比較もありますよ
- フライングダイナソー待ち時間・混雑状況
- フライングダイナソーの待ち時間・混雑状況から空いている穴場時間を解説
- フライングダイナソー感想。浮遊感・怖さは?
- フライングダイナソーの感想。浮遊感や怖さはどれぐらいか。どんな感じがするのか体験談
- ドリームザライド 怖くない方法とは
- ドリームザライドはUSJの人気ジェットコースターです。ヘッド部のスピーカーで選んだ曲を聴きながら楽しめるアトラクションです
- シング・オン・ツアー整理券
- シングオンツアーはUSJのシアターアトラクションです。待ち時間と整理券配布終了時間もまとめています。
- SING ON TOUR USJ 感想・ネタバレ
- USJのSING ON TOURを体験した感想とネタバレ
- スペースファンタジーザライド
- スペースファンタジーザライド(スぺファン)はどんなアトラクション?
- シング グッズ・お土産 オススメを紹介します
- シングオンツアー グッズとお土産
- おさるのジョージUSJアトラクション
- NHKおさるのジョージがUSJのアトラクションとして新登場!!
- シングルライダーと1人USJの楽しみ方
- シングルライダーは、アトラクションの待ち時間を短縮して楽しめる1人USJにおすすめの楽しみ方です。お一人様で行くUSJの楽しみ方をまとめました。
- USJ開園前の混雑!入場にかかる時間。到着時間は何時がよい?
- USJの開園前の混雑写真と、開園後の入場にかかる時間。おすすめの到着時間。チケット売り場の混雑状況など開園ダッシュで知りたい情報をまとめました。
- ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー
- ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショーは、USJの屋内ショーで大阪の笑いも楽しめるモンスターによる音楽ライブです。リピータがとても多いです。
- ウォーターワールドUSJ・キャスト。リニューアルで変わったところは?
- ウォーターワールドはUSJ定番ショーです。楽しみ方や体験談、雰囲気を紹介します。
- ジョーズUSJ感想と待ち時間
- ジョーズはUSJの定番アトラクション。船に乗って冒険します。感想と待ち時間・混雑情報
- USJのターミネーターがリニューアル!ショーの内容は?時間と待ち時間・休止について
- USJアトラクションの一覧と待ち時間の目安。絶叫が苦手な方、絶叫が好きな方 それぞれのに、おすすめのアトラクションを紹介
- ジュラシックパークザライド
- ジュラシックパークザライドの怖さなど体験談と待ち時間を短く乗る回り方
- 夏休み USJの効率の良い回り方アトラクションとショー
- 夏イベント中のショーや期間限定アトラクションの効率の良い回り方をタイムスケジュールでまとめました。
- USJハロウィン秋のアトラクションの回り方
- USJハロウィン・秋のアトラクションの効率の良い回り方・ショーの楽しみ方をまとめました。
- 【ネタバレ】スペファン ドリカム
- スペースファンタジーザライドがドリカムバージョンに。想像以上にドリカムワールドになっていて、楽しめました。ネタバレあり
- ハロウィンパレード フェスタ・デ・パレード
- ハロウィンパレード フェスタ・デ・パレード。こわかわハロウィン
- ユニバ バイオハザードリアル3 感想・ネタバレ体験談
- ユニバ バイオハザードリアル3 ネタバレ体験談
- USJチャッキーのホラーファクトリー2 2015体験談
- USJでR12指定のホラーアトラクション チャッキーのホラーファクトリーに行ってきました。
- USJハロウィンホラーナイト ライドアトラクション2015
- USJハロウィンホラーナイトを乗り物に乗って楽しもう。ライドアトラクションのまとめ
- おさるのジョージ グッズ・お土産と値段
- おさるのジョージ アトラクションのお土産グッズの値段
- USJ乗りたいアトラクションランキング
- USJが好きな人が本当に乗りたいアトラクションランキング