USJ 冬の回り方 アトラクションとショーを楽しむ
クリスマスイベント中のUSJ 効率的な回り方のタイムスケジュールを紹介します。
アトラクションの効率の良い回り方
フライングダイナソー・ハリーポッター・ワンダーランドなどレギュラーアトラクションを優先的に回る回り方はこちら
クリスマスイベント中の営業時間
クリスマスイベント中の閉園時間は遅い日で21時。早い日は20時となっています。
(11月30日の貸切イベント日のみ19時)
ただしスペクタクル・ナイトパレードは、閉園時間からパレードがスタートするので、パレードは閉園時間以降も楽しめます。
閉園時間はアトラクションが終了する時間になります。
クリスマス限定ショーを楽しむ
クリスマスのショーを楽しむ回り方です。
天使がくれた奇跡3のショーは、平日は1日1回のみ開催の日と、2回開催される日があります。
土曜日、日曜日、祝日はすべて2回公演されます。
2回開催される日
1回目:17時35分~/2回目 19時25分~
1回のみ開催日
1回目:17時35分~
ミニオン・ハチャメチャ・クリスマス・パーティも
平日は1日1回のみ開催です。12月21日~28日のみ2回開催されます
12月31日~1月4日は1回のみ開催です。ご注意ください
土日は2回開催です。
天使のくれた奇跡3の公演回数と同じではないので、ご注意ください
2回開催される日
1回目 11時~/2回目 13時45分~
1回のみ開催日
13時45分~
公式な開園時間より30分~45分ほど早く開園することが多いので
公式で8時30分オープンの日は遅くても7時30分までにはUSJの入場ゲートに到着しましょう。
ここからは8時30分公式オープン、21時閉園の前提でタイムスケジュールを書いていきます。
7時30~45分頃 アーリーパークパークイン入場開始
7時45分~8時頃 一般の入場開始
入場券の販売窓口よりも入場ゲート側で並ぶことができれば、開園後3~5分ほどで入場できます。
一番後ろだと混雑している日は30分ほどかかる可能性があります。
7時50分~8時30分頃 USJへ入園
朝一でアトラクションに乗る
エヴァンゲリオンXRライドに乗るなら朝一で行きましょう。
ミニオンハチャメチャライドは朝一か夜遅く以外は長時間並ぶので、一番に行くとよいでしょう。
フライングダイナソー、ドリームザライド、バックドロップ、ワンダーランド、ハリーポッターなど
他の朝一で行くと待ち時間が短いアトラクションへ行ってもいいですね。
11時 ミニオン・ハチャメチャ クリスマスパーティ1回目
ミニオンだけでなく、怪盗グルーが初登場するパレード&ショーです。
1回目の開催を見る方が空いているでしょう。
ドリームザライド前のショーエリアで待機しましょう。
11時30分 早目のランチ
レストランが混雑する前に昼ごはんを食べましょう。
12時 2つ目・3つ目(行ければ)のアトラクション
1日5公演ありますが、アトラクションが混むこの時間帯がおすすめです。
13時45分 ミニオン・ハチャメチャ クリスマスパーティ 2回目
1回目を見逃した人は、ぜひ見逃さずに見ましょう。
1回目で見た人は、ショー開催中にアトラクションに並びましょう。
ショーが終了すると、大量の人がアトラクションへ向かいます。
鑑賞エリアへ行くまで 3つ目か4つ目のアトラクション
天使がくれた奇跡を無料鑑賞エリアから見る場合、土日なら15時ごろから。12月後半なら14時ごろから無料鑑賞エリア 待機場所に並びましょう。
有料鑑賞エリアから見る人は16時15分までに鑑賞エリア入口へ行くとよいでしょう。
ハリーポッターエリアの18時15分以降の整理券が発券されていれば入手しましょう。
土日だと天使のくれた奇跡3のショーが終了したら、整理券発券機に真っ直ぐ向かいましょう。
天使のくれた奇跡3は1回目に見てからアトラクションを楽しみましょう。
天使のくれた奇跡3を少し空いている状態で見たい人は2回目に見るのがおすすめです。
17時35分 天使のくれた奇跡3 ショー 1回目開始
ショーの所要時間 25分
ショーが終わった後、クリスマスツリーと記念撮影をする人で大混雑して記念撮影どころではありません。
記念撮影は混雑が収まってからにして、先にアトラクションへ向かう方がよいでしょう。
特別鑑賞エリア内の離れた場所から撮るか、閉園間際に撮りに行くと 人混みではない記念撮影ができるかと
18時10分 アトラクションに乗る
アトラクションはとても空いてくるので、乗りまくりましょう!!
お土産を買うなら、このタイミングで買っておいて
閉園直前のとても短い待ち時間でアトラクションに乗るのがオススメです。
整理券の時間 ハリーポッターエリア
クリスマスの装飾がされたハリーポッターエリア。
昨年からリニューアルされたホグワーツ・マジカルナイト・ウィンターマジックを鑑賞しましょう。天使のくれた奇跡3を見てから行く場合は、21時閉園日は18時35分、18時55分、19時15分、19時35分、20時5分のショーが見れます。
20時閉園日は18時35分、18時55分、19時25分のショーが見れますよ
19時25分 天使のくれた奇跡3 ショー 2回目開始
すでにクリスマスツリーが一度点灯しているので、1回目と違ってクリスマスツリー点灯の瞬間の感動は薄れますが
1回目よりは空いていて、ショーが見やすいでしょう。
※1回しか開催されない日があるのでご注意ください。
20時から閉園まで ユニバーサル・イリュージョン・ツリー
無限に姿を変え美しく輝くツリーの様子を、ゆっくりと楽しむことができる 混雑が少ない時間帯に
新しいクリスマスツリーの鑑賞を楽しみましょう
帰りに振り返ると、上の写真のようなきれいな景色が見えますよ
閉園時間になってからパレードが始まります。
20時閉園日は20時スタートです。
パレードが終わったらお土産を買って帰りましょう。
なお駐車場は20時閉園日は22時閉鎖、21時閉園日は23時に閉鎖されます。
パレードをスパーダーマン付近で見ていた場合は、早めに駐車場へ向かわないと、駐車場が閉まるのでご注意ください
【twitter】USJ写真・トレンド
ハピエル編集長の投稿やオススメのリツイート【Tiktok】ユニバ動画
10万再生越え
ユニバハピエル 最新記事

LINE登録でプレゼント
ユニバ情報 ハピエル公式
USJへ行く事前準備と当日に便利なPDFをプレゼント中
スーパーニンテンドーワールド エリア入場確約券とUSJ入場券
ホテルに泊まるなら、JTBで予約すると、・ホテルとUSJチケット付き
・スーパーニンテンドーワールド エリア入場確約券 付き
整理券の入手が不要になるので、USJ初心者には特におすすめです。
著者情報

USJが大好き過ぎて「勝手に応援する会社」としてメディア企業を設立。USJ情報サイトの運営者として2022年~2023年はUSJテレビ番組にも出演しています。USJの来場者が増え素敵な思い出作りができる人が増えること。USJにもっと新しいアトラクション・ショーが開催される楽しい場所になれば素敵だと考えて応援しています。
株式会社ハピエル/代表取締役 USJファン クリスタルランク会員 ハピエル編集長 読売テレビ 草彅やすともの うさぎとかめ 最強USJマニアとしてクイズ対決 テレビ朝日 ガチゴライズ USJアトラクションガチ勢として出演 TBS教えてもらう前と後 USJ LOVER 出演