USJハリーポッターエリア攻略法♪

USJハリーポッターエリア USJアトラクション
USJハリーポッターエリア

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ハリーポッターエリア攻略法

USJハリーポッターエリアの攻略法をまとめました。!!
初めてハリーポッターエリアに行く人も、最新イベントを知りたい人にも役立つ情報をまとめています。

ホグワーツ城のアトラクションの待ち時間を短くする方法や
人気のハリーポッターの世界に存在していたショップが数多く存在するホグズミード村を紹介します。

ハリーポッターの映画に登場したビールや食べ物が食べられるレストランもチェック!!

USJハリーポッター アトラクション待ち時間

長時間待つのが当たり前のハリーポッター人気アトラクションの
待ち時間を少なくできる時間帯や 方法を紹介。
またおすすめの持ち物や、乗るまでの流れをまとめました。

ハリーポッターエリア攻略

スーパーニンテンドーワールドと隣接しているように地図では見えますが、ハリーポッターエリアの中からスーパーニンテンドーワールドへ行くことはできません。
ハリーポッターエリアから行くには、エリア出入り口の巨大な石が並んでいる場所を通って、ウォーターワールド方面へ。
そこからスーパーニンテンドーワールドへ進みます。

 

ホグワーツ城からだと、少し移動に時間がかかります。(5~10分程度)

 

フォービドゥン・ジャーニー

ハリーポッターの大人気アトラクション。ホグワーツ城の中でライドに乗ってハリー達と冒険の旅へ

ヒポグリフ攻略法

子供でも乗れるジェットコースターのようなアトラクションです。
ハリーポッターの世界も楽しめます。

トライウィザード・スピリット・ラリー

ハリーポッター 昼のショーがグレードアップ

ワンドマジック

魔法の杖を使って呪文を唱えると、炎など色んな魔法を発動させる体験ができます

キャッスルウォーク

ホグワーツ城をしっかり見て回りたい人におすすめ。ライドに乗らないので絶叫アトラクションが苦手な人も体験できます。

三本の箒レストラン

ハリーポッターの映画中にも登場したホグズミード村のレストランでランチやスイーツを楽しもう。

ハリーポッターお土産

ハリーポッターエリアのお土産ショップや土産の値段を紹介

オリバンダーの杖 ショップ

ハリーやハーマイオニー、ヴォルデモードなどキャラクターごとの杖が買えます

ハニーデュークス

ハリーポッターのおかしなお菓子や、いたずらグッズなど 面白いお土産が買えるショップです。

ワンドマジック 大成功のコツ

ハリポタのアトラクションに乗れない小さい子連れでもホグワーツ城が探検できます。

またお城の中をゆっくり楽しみたい方は見学ツアーがおすすめです。

アトラクションに乗った後でも、見学コースへ行くと違ったルートから入るので、楽しめますしハリー・ハーマイオニー・ロンの話をゆっくり聞けますよ。

2024年12月31日で終了予定

ハリーポッターエリアはここ数年 整理券の配布はありません。
ただし2024年10月の夜は一時的に入場制限が行われたことはあります。

 

 

 

 

 

ワンドマジック

 

特別な魔法の杖を使って、魔法体験ができるアトラクションです。
6つの魔法は、簡単に使える魔法と、杖の振り方が難しい魔法があって
大人でも使えたら達成感で嬉しいです。
ただ、杖の購入が必要というのが・・・。

ハリーポッターエリア グッズショップ

 

 

 
USJオリバンダーの杖ショップ
オリバンダーの杖

 

魔法使い体験ができる杖のショップです。
普通のお土産としてなら、並ばずに入れます。

 

 
USJハニーデュークス
ハニーデュークス

 

不思議なお菓子が買えるお土産ショップです。

 

 ふくろう便&ふくろう小屋
USJふくろう便、ふくろう小屋
実際に手紙も出せる。ふくろうの人形も買えます。

 

ハリーポッター レストラン

バタービールだけじゃない。ハリーポッター レストラン 三本の箒のメニューも紹介

 

バタービールともう1つの不思議なジュール

ハリーポッターエリア 整理券

ハリーポッターエリア整理券入手方法
ハリーポッターエリア 効率の良い回り方

 

 

夏休みに整理券を入手してハリーポッターエリアを楽しめる
効率の良い回り方をまとめています。

 

 

ハリーポッターお土産
ハリーポッターのお土産

お土産の値段やショップの紹介をしています。

ハリーポッター映画

USJのハリーポッターエリアは、映画シリーズ3作目までの
ハリー・ポッターと賢者の石、ハリー・ポッターと秘密の部屋、ハリー・ポッターとアズカバンの囚人をテーマにしています。

この3作品を見てから行くと、より楽しめるでしょう。

お土産などは、他の作品から登場したキャラクターのものもあるので
全部見てから行く方がより楽しめます。

USJハリーポッターエリア攻略法♪おすすめの楽しみ方記事一覧

https://usjcapture.com/harrypotter-old/flight-of-the-hippogriff.html

https://usjcapture.com/harrypotter-old/wand-magic.html

https://usjcapture.com/harrypotter-old/castlewalk.html

https://usjcapture.com/harrypotter-old/three-broomsticks.html

https://usjcapture.com/harrypotter-old/WandOribanda.html

タイトルとURLをコピーしました