クールジャパンの回り方
開園時間・閉園時間
USJクールジャパン2020の回り方
終日待ち時間の長い 進撃の巨人XRライドは朝一で体験しましょう。
GWは早ければ7時30分に開園するので、6時50分ごろにユニバーサル・シティ駅に到着して、7時には入場ゲートに到着しておきましょう。
ここでは土日で少し混雑する日として開園時間7時45分開園を基準に回り方を記載します。
オフィシャルホテルにJTB経由で宿泊した方は一般入場より15分早く入場を開始します。
7時までに到着していれば開園後 10分ほどで入場できる可能性があります。
荷物は全てアトラクションの入口横にあるコインロッカーに預ける必要があります。
100円玉を用意しましょう。
巨人の身長比較、キャラクターの紹介、予告で興奮が抑えられないハンジの全セリフを紹介しています。
待ち時間1時間ほどで体験できるでしょう。
空いている初回のうちに見にいくとよいでしょう。
※9時30分が初回としています。
ラリー冊子が配布終了になる前に入手しましょう。
※配布終了すると、体験することができません。
ドリームザライド(ジェットコースター)に乗りながら、名探偵コナンのカーチェイスが楽しめるアトラクションは空いている午前中か
夕方以降に行きましょう。
名探偵コナン ミステリーレストランの予約をしていれば、受付時間中に行きましょう。
夕食で行くのがおすすめです。
1回目 10:00開始(受付時間 9:30~9:45)
2回目 12:00開始(受付時間 11:30~11:45)
3回目 14:40開始(受付時間 14:10~14:25)
4回目 16:40開始(受付時間 16:10~16:25)
5回目 18:40開始(受付時間 18:10~18:25)
超混雑日は、メルズドライブインでハンバーガーセットを買って、ラグーン(湖)のベンチで食事をするのがオススメです
名探偵コナン ミステリーレストラン スマホで一緒に記念撮影をする裏技とは
アトラクションが混雑する12時~14時にミステリーチャレンジに挑戦すると、効率的です。
ただし、ラリー冊子を受け取った順番で、ゴールする時間の制限が決められるので、
ゴール制限時間まで1時間以上余裕を見ておきましょう。
早い人なら1時間ほどでゴールできるかも。
なおゴール地点で謎解きの答えを言う待ち列で15分~30分ほど並ぶ可能性があります。
ご注意ください。
またゴールした順番にエンディングショーを見れる時間の整理券をもらいます。
帰りが早い人は、ラリー冊子をもらったらすぐにスタートして、なるべく早くゴールしましょう。
所要時間30分のエンディングショーが楽しめますよ
クールジャパンのアトラクションの回り方
有料チケットが必須の名探偵コナンを除いたクールジャパンのアトラクションを楽しむ回り方を
まとめました。
アトラクション待ち時間は昨年の実績からの予想です。
なおこのスケジュールを見て大変だと思った方はエクスプレスパスの購入をおすすめします。
USJの公式開園時間が9時の日は8時30分~9時前に開園
8時30分の日は、7時30分~8時15分頃に前倒しで開園すると予想されます。
開園予想時間の30分~60分前までに入場ゲートに並びましょう。
7時15分~8時15分頃 アーリーパークイン 入場開始
7時30分~8時30分頃 一般の入場開始
開園予想時間の1時間前までに並ぶことができれば、開園後5分~10分程度で入場できるでしょう。
開園寸前に到着した場合は、入場までに30分ほどかかる可能性があります。
ここからは8時に入場できたとして説明します。
8時 USJへ入園
朝一から並ぶ人の多くはミニオンハチャメチャライド、フライングダイナソー、ドリームザライド、バックドロップ、ハリーポッターと
クールジャパンのアトラクション(とくに ファイナルファンタジーXRライド)に向かうでしょう。
8時5分 ファイナルファンタジーXRライド
待ち時間が最も長くなるファイナルファンタジーXRライドに真っ先に向かいます。
ファンタジーXRライド専用(スペースファンタジーザライド)のコインロッカー(後で100円戻る)に荷物を入れないといけないため
あらかじめ100円玉を人数分用意しておきましょう。
年パスの人であれば、服(ジャンパー)はチャックが閉められる服装で行って
荷物を入口のコインロッカーにしまっておいて、財布(年パスを入れて)とスマホを持って手ぶらで行くと
待ち時間が大幅に短縮できるでしょう。
スマホや暇つぶしなど、持っておきたい小さなものは、入場前にポケットに入れておきましょう。
なお必ずチャックが締められる服でいきましょう。
そうでなければ、何も持たずに並びましょう。
9時30分頃 ファイナルファンタジーXRライド体験
開園直後から並んで、開園ダッシュをしても1時間~2時間半待ちが予想されます。
開園1時間後には、土日なら4時間待ちになっています。
平日でも60~100分待ちになっています。
開園直後に入れなかった場合は、開園直後は空いているセーラームーンへ向かいましょう。
その場合は、ファイナルファンタジーXRライドは16時以降に行きましょう。
クールジャパン2020で体験したいアトラクションのアンケート
よければクールジャパンで開催されるアニメ・特撮で思い入れもコメント下さい。
10時~11時頃 名探偵コナン ミステリーチャレンジのラリー冊子を入手する
コナンミステリーチャレンジは、1日の体験可能人数が推定4000人と少ないため
午前中には配布が終了します。
できるだけ早くラリー冊子を入手しましょう。
1時間ほどでクリアできると思います。
クリアすると、エンディングへ進める時間指定の整理券がもらえます。
クリアが遅くなると、夕方遅くのエンディングとなるのでご注意ください。
レストランが空いている間にランチを食べましょう。
モンスターハンターリアルに並ぶ
待ち時間100から150分ほどで体験できるでしょう。
14~16時頃 モンスターハンターリアルを体験
17~18時頃 セーラームーンに並ぶ
14時~15時頃なら待ち時間は2~3時間ほど
18~19時頃なら待ち時間は1~2時間ほどと予想されます。
閉園までには体験できるでしょう。
平日のクールジャパンの回り方
ここからは2017年の情報です。
平日にクールジャパンを楽しんだ回り方を紹介します。
寒波で人が通常よりかなり少なかったので、エクスプレスパスなしに、これより効率よく回るのは難しいと思います。
8時30分 USJに到着
8時45分 入場開始、9時5分に入場
9時10分 エヴァンゲリオンXRライドに並ぶ
10時 エヴァンゲリオンXRライドを体験終了
10時5分 進撃の巨人リアル4Dに並ぶ
10時30分 進撃の巨人リアル4Dを体験
10時53分 進撃の巨人体験終了
10時55分 モンスターハンターリアルに並ぶ
11時 モンスターハンターリアル体験
11時10分 モンスターハンターリアル体験終了
11時25分 メルズドライブインでランチ
10分ほどレジと注文したものの受け取りに並ぶ
12時 食事終了
12時5分 ドリームザライドに並ぶ
12時10分 ドリームザライドを体験
シングルライダーは並んでいる人が数人しかいなかったためすぐに体験できました。
2月後半までバックドロップが運休しているため、ドリームザライドの待ち時間が通常より25%短いです。
シングルライダーの待ち時間は25分の表示でした。
12時15分 体験終了
12時25分 フライングダイナソーに並ぶ
12時40分 フライングダイナソー体験終了
シングルライダーで待ち時間が30分の表示で短かったのでスムーズに体験できました。
13時 ゴジラ4Dに並ぶ
13時45分 ゴジラを体験
14時13分 ゴジラ体験終了
14時30分 リボーンパレードを楽しむ
【twitter】USJ写真・トレンド
ハピエル編集長の投稿やオススメのリツイート【Tiktok】ユニバ動画
10万再生越え
ユニバハピエル 最新記事

LINE登録でプレゼント
ユニバ情報 ハピエル公式
USJへ行く事前準備と当日に便利なPDFをプレゼント中
スーパーニンテンドーワールド エリア入場確約券とUSJ入場券
ホテルに泊まるなら、JTBで予約すると、・ホテルとUSJチケット付き
・スーパーニンテンドーワールド エリア入場確約券 付き
整理券の入手が不要になるので、USJ初心者には特におすすめです。
著者情報

USJが大好き過ぎて「勝手に応援する会社」としてメディア企業を設立。USJ情報サイトの運営者として2022年~2023年はUSJテレビ番組にも出演しています。USJの来場者が増え素敵な思い出作りができる人が増えること。USJにもっと新しいアトラクション・ショーが開催される楽しい場所になれば素敵だと考えて応援しています。
株式会社ハピエル/代表取締役 USJファン クリスタルランク会員 ハピエル編集長 読売テレビ 草彅やすともの うさぎとかめ 最強USJマニアとしてクイズ対決 テレビ朝日 ガチゴライズ USJアトラクションガチ勢として出演 TBS教えてもらう前と後 USJ LOVER 出演