フライングダイナソー 待ち時間・混雑
フライングダイナソー混雑する時間帯
開園前から並んでいる人が多いため
開園直後か、開園一時間後が一番待ち時間が長いです。
混雑予想カレンダーはこちら
混雑度を1から5段階と 1年に数日しかない MAX混雑で表示しています。
冬になって土日の混雑度4と空いているので
フライングダイナソーの待ち時間は長くても2時間ぐらいになっています。
だいたい100分待ちぐらいで体験できるでしょう。
17時を過ぎると80分待ち前後
19時を過ぎると60分以下の待ち時間になっています。
11月上旬の入場制限があるほど超混雑日でも
最長260分待ちでした。(4時間20分待ち)
以前のように混雑する土曜日、日曜日で最大6時間待ちということはなくなっています。
2017年前半は
混雑度3の日の場合はクールジャパンへ向かう人が多いため
土日でも待ち時間が2時間ほどでした。
2017年の夏休みはお盆休みでも160分前後の待ち時間。
その他の夏休みは130から150分ほどで体験できました。
混雑している日でも19時以降は空いてきます。
18時(夏は19時)を過ぎると真っ暗の中を乗ることになるので
恐怖も倍増しますし、待ち時間は短いし、オススメですよ
一度乗った人は夜の更なるスリルを楽しんでもいいですが
初めての人は昼間に乗った方がいいでしょう。
冬になって60から90分待ちと待ち時間が短くなっています。
(月曜日は90から120分待ち)
平日はシングルライダーでは実質15分待ちという
ケースもありますよ。
そのため1日で3回も乗る強者が結構います。
フライングダイナソー平日待ち時間2018
2017年1~2月の平日は開園直後は60~120分待ち。昼間は2~3時間待ちになっています。
土日は100~150分待ちになっていました。
2018年は、それよりも少し短い待ち時間で体験できるでしょう。
平日は暗くなる18時~19時ごろに帰る人が多いので
待ち時間が60~90分待ちになっている日もあります。
春休み中は21時まで営業していますが
春休み以降は19時30分閉園の日もあるので
17時には並んでおきたいですね。
明るいうちに乗ろうと思うと15時までには並びましょう。
フライングダイナソー 待ち時間短縮
シングルライダー(1人で乗る)場合は
普通に並ぶより1時間以上短い待ち時間で乗れる可能性があります。
一番短い時で15分待ちで乗れることもありますよ。
ただし、4人乗りのライドで3人は知らない人なので
友達と一緒に絶叫する楽しみがなくなるので
どうするかはよく考えた方がいいでしょう。
1人ずつ サヨナラー と別れていく寂しさはあります。
【twitter】USJ写真・トレンド
ハピエル編集長の投稿やオススメのリツイート【Tiktok】ユニバ動画
10万再生越え
ユニバハピエル 最新記事
ユニバハピエル 公式LINE。質問に自動返信します
スーパーニンテンドーワールド エリア入場確約券とUSJ入場券
ホテルに泊まるなら、JTBで予約すると、・ホテルとUSJチケット付き
・スーパーニンテンドーワールド エリア入場確約券 付き
整理券の入手が不要になるので、USJ初心者には特におすすめです。
著者情報

USJ攻略法 ユニバハピエルなど、「旅をテーマにしたメディアの運営」と「大好きなことを仕事にすることをテーマにしたブログ」などライターとしての活動を経て、2019年6月に株式会社ハピエルを設立しました。ワクワクする楽しい情報をお届けして、少しでもUSJファンになるかたが増えると嬉しいです。来場者が増えてUSJにもっと新しいアトラクション・ショーが開催される楽しい場所になれば素敵だと考えています。
株式会社ハピエル/代表取締役 USJファン クリスタルランク会員 ユニバ ハピエル編集長 テレビ朝日 ガチゴライズ USJアトラクションガチ勢として出演 TBS教えてもらう前と後 USJ LOVER 出演